昨日は飯田橋の東京大神宮内にあるマツヤサロンにて、東京大神宮・伊勢文化舎共催の「伊勢神宮のはじまりと倭姫命」東京講座を受講してきました😇
東京大神宮さんのインスタで告知を見て、すぐに申し込みました。定員100名のところキャンセル待ちが出るほどの人気だったようです。さすが倭姫さん✨👸🏻✨
今年は伊勢の倭姫宮の創建100周年で、11月5日のお祭りも盛り上がったようです。おめでとうございます😇
「倭姫命の旅ー伊勢神宮への道-」の20分間の上映に始まり、文筆家の千種清美さん、神宮司庁広報室次長の音羽悟さん、皇學館大学名誉教授の櫻井治男さん、各人の講演を30分ずつ聴けるという贅沢な内容。
愛する倭姫さんのお話を3時間も聴ける好機に恵まれるなんて、超ラッキーでした🤗
御三方とも高い教養と卓抜した話す技術をお持ちで、ぐいぐい引き込まれるばかり。國學院大学の神道講座に通っていた頃の楽しさを思い出しました。
初めて知るお話と、わたしが日頃倭姫さんとの触れ合いの中で理解していたこととの合致が次々に展開し、「そうなんだよー!」と立ち上がって拍手したいくらいでした😆
まず、倭姫さんがいつもとてもオシャレなのは天照大神さんのお召し物を年に一度調えるのも倭姫さんのお役目ゆえであると判明。ちなみに昨日はコーラルピンクのスーツを着ていらっしゃいました。姫がスーツを着ているのを見たのは初めてかも。
そして倭姫さんの性格についても詳しく話を聞けまして、たぐいまれなる美貌の持ち主で、明るくはっきりした性格、時に大胆な火の玉ストレートもいとわず。社交性が極めて高く、御杖代の旅の際も各地の政治力のある方々との交渉に長けていたとのことです。
わたしがいつも感じている倭姫さんの特長と完全一致で嬉しくなりました😊 そうなんですよね、性格が明るくてストレートで交渉上手なんです。だから「誰々さんにはこう言うといいよ」などの台詞をいつも教えてくださるんですね。
そして御杖代の旅の際に、何人かのイケメンに囲まれて共に旅をしていたという光景もわたしが見たのと同じでした。イケメンというか五大夫と呼ばれるガタイのいい大名の方々ですが、姫のトークでの交渉が立ち行かなくなった場合にその方たちが武力で押してくださったみたいです。
倭姫が歌を作っていたというのは初めて知る情報でした。カタカナ4文字のリリックが延々と続いていて非常に珍しい形式に見えました。メロディーのある歌なのか、ヒップホップ的に読み上げるタイプなのか不明でしたが、わたしにはヒップホップ調なのではないかと感じられました。
姫のオリジナルソングを聴いてみたいですよね。普通の歌はいつも歌っていらっしゃいますが。
姫がひとこと言いたいことは、現在伝えられている倭姫の肖像はかなりセルフイメージとは違うってことみたいです。確かにどの画像も結構違うんですよね。姫は相田翔子ちゃんに似てるんです。
伊勢の内宮では日の出とともに宇治橋を撮影するのが現在大ブームみたいで大変な人混みになっている様子を写真で拝見しました。
そのアングルでわたしも写真を撮ったことがありました。その当時は他に2〜3人しかいなかったけどなあ。近年は参拝者さんの数がどんどん増えているようで何よりです。
今後、外宮・内宮・倭姫宮の三宮をお参りする「三宮参り」をブームにしようという計画があるようです。いいですねー!
わたしが伊勢に行くといつも参拝するのは、倭姫宮、月讀宮、猿田彦神社、外宮、内宮です。根性があれば歩いて回れますし、バスも割とよく来ます。皆さんもぜひ三宮参りをなさってくださいね🥰
今日は裏伊勢と呼ばれる倭姫が立ち寄った古い神社さんの写真をたくさん拝見しました。昔一度だけ行った二見ヶ浦もまた行きたいし、なかなか行けない滝原宮にも行きたいなあと思ったり。
あと、伊賀の神戸神社の写真を見たときに何かハッとしました。いつか必ず行きたいです。
まずは皆さん、倭姫さんがお祀りされている東京大神宮さんをご参拝ください。
倭姫命巡幸マップやお伊勢さんニュース、神宮司庁の冊子「瑞垣」や来年のお伊勢さんカレンダーなど、貴重な資料や美しい写真をたくさんお土産にいただいてとても幸せな気持ちになりました💞💫💞💫💞💫
楽しい一日をありがとうございました😇
#倭姫
#東京大神宮