カテゴリー「日記・コラム・つぶやき」の586件の記事

2023.07.10

Threadsはじめました。ブログとは別内容です。

Img_5296

Threadsはじめました。


日々の生活の中で零れ落ちた、取るに足らない出来事を置いていくような場所にしたいと思っています。


Threadsやってる皆さん、相手してやってください。よろしくお願いします。


https://www.threads.net/@wajorin

|

2023.07.01

カフェ昔日の客にて、先輩の歌を聴く。

Img_5116

お友だちの坂元さんと、カフェ昔日の客におじゃましました😊


音楽プロデューサーの関口直人さんが経営なさるこちらのカフェは、ワジョルームから徒歩3分。音楽好き、文学好きの皆さんの集まる小さな文化の森です。(大田文化の森の目の前)


関口さんは、話題になった映画「音響ハウス Melody-Go-Round」にもガッツリご出演なさっています。


わたしよりずっと音楽にお詳しい坂元さんと、音楽業界でトップのお仕事を長年なさっている関口さんとのトークは、ど素人のわたしにとって刺激的でもあり勉強になり、非常に楽しい時間でした!


最後に関口さんが我々に歌をプレゼントしてくださいました。関口さんのオリジナル曲「わがまち新井宿」です♪


関口さんもわたしも大田区中央のこの町の生まれ育ち。昔は新井宿(あらいじゅく)と呼ばれた地区なんです。


今も建物名やエリア名として残るその名を末長く残し、新井宿を知らない方々にも知ってもらおうという曲ですよ。


ご許可をいただいたので、フルで動画を公開いたします😊 必聴の名曲! うっすらコーラスでわたしも参加😆


https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=254700920531944&id=100002091553806


関口さんはすごい人なのにいつも気さくに接してくださり、本当にありがたいです。こんなご近所にこんな素敵な先輩がいるなんて奇跡なんですよね。そうそう、関口さんは大森3中の先輩です。


またおじゃまして、楽しい音楽話をお聞きしたいです♪ その前にまた近所のスーパーでお会いすると思いますが😆


いつもありがとうございます💕


カフェ昔日の客のTwitterはこちら💁

https://twitter.com/cafe_sekijitsu?s=21&t=M79pGpqjs3_OOq0GFC9luw

|

2023.06.04

東京蚤の市でキカキカクさんにお会いする😊

Img_4506

昭和記念公園で開催中の東京蚤の市に行ってきました。(明日2023/06/04まで)


リール動画ぜひこちらでご覧ください💁🏻‍♀️


https://www.instagram.com/reel/CtB-hiZMdOR/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==


立川ですよ。南武線の始発川崎駅から終点立川駅まで乗るという、ちょっとした旅でした🚃


会場は駅から歩いてすぐ。わかりやすかった。ただし中に入るとカオス😆 どこに何があるかはお楽しみです。一応マップもあるんだけど、目印がわからないから全部手探りって感じ。


それでも全部のお店がかわいくて面白くて個性的で、飽きるということがありません。ヴィンテージもあれば、新しいものもある。メーカー品も作家モノもたっくさんある。


食器、アート、家具、花、道具、食べ物、飲み物、パフォーマンスetc. 何時間あっても足りないよ〜。


入場チケットが必要なので、本当に見たい買いたい人だけが来ていて、意外にも秩序を感じる賑わいでした。どこのお店も見やすくて、ちゃんと見ることができた。


わたしのお目当てはキカキカクさん💕 大好きな陶器の作家さんご夫妻です。工房は小田原にあって、常設の店舗は作っていらっしゃらないので、ファンはひたすら展示を追いかけるのです。


今回初めてご本人にお会いできて大感激😍 不思議なご縁で共通のお知り合いが何人かいて、話が弾みました😊


行く前からインスタを凝視して、買うものをシミュレーションしてたんですが、実物を見ると違う方向に気持ちが揺れたりもして😆


秘蔵の一点モノがさりげなく置いてあるなど、ときめきが止まらなかったです❣️ 


「後悔しないように、迷ったら買う」と決めて行き、わたしにしてはたくさん買ったのですが、あとから見たらアレもコレも買えば良かったとまた思うという欲望エンドレス状態。


しかもマリメッコ屋さんにもいいものがあったなーなどとモヤモヤ。ここは危険だ。来年も行くべきか。いや寧ろ行かないべきか。


普段わたしはお買い物メモに書き出したものしか買わないという生活をしているのですが、今日はめっちゃタガがはずれた。そしてそれは途轍もなく楽しい時間でした。


ありがとう、キカキカクさん、主催の手紙舎さん。


充実した一日でした😊


キカキカクさんでのお買い物の成果は後日また投稿します🍽️✨


#東京蚤の市

#キカキカク

#うつわ好き

#手紙舎

#昭和記念公園

#立川

|

2023.05.22

新しいローズマリー鉢さん。

Img_4050

弟が新しいローズマリー鉢を作ってくれました😊


多分これで四代目。一代目と二代目は強風に飛ばされて鉢が割れました😥 三代目は飛ばされない場所に置いて無事だったのですが、そんなにたくさん食べられないのでボーボーになりました。しかも枯れてきた🥺 


弟は天才的グリーンサム(植物を育てる才能がある)なのですが、わたしは真逆です。全部枯らす。すみません💦 生きててすみません💦


見かねた弟が四代目を持参してくれました。しかも寝室のテーブルを3日かけて直してくれるという偉人ぶり。ありがたや〜。


#ローズマリー

#園芸

#ハーブ

|

2023.05.20

母の日はいつなのか。

Img_3800

昨日(5月7日)、母の日のプレゼントの石鹸でできたフラワーアレンジメントを持参して実家に行ったら、弟に「母の日は来週なのではないか」と言われた。


「いやいや、昨日の土曜日だったんじゃないか」と母は言う。いつだっていいや、プレゼント喜んでもらえたら。


と思ったら食べ物じゃないからガッカリされた。あまりにもガッカリしたらしくて、花を掴んで食べようとしていた。本当にボケてんのかお笑いのボケのつもりなのかわからない。


「本当にこれだけなの?この箱の下に何か入ってんじゃなくて?」と迫真の表情で聞く母。花の下にケーキが入っているに違いないという妄想に取り憑かれたらしい。


本当にそれだけだよママン。でもサミットで買ってきたひとくち水ようかんもあるよ。


最近わたしはこの水ようかんにハマっていて、一日一袋ぐらい食べてしまう。ひとくちサイズの意味がない。しかし一個24キロカロリーなので、10個食べても240キロカロリーだ。ヤマザキのショートケーキよりもカロリーが低い。


そう話したら弟に、「襷掛けにバッサリ胴体を斬られるか、腕をススっと斬られるかの違いだ。腕の傷もないに越したことはなかろう」と意味不明の喩えをされて困惑。


しかし昨日の弟は終始ご機嫌であった。なぜならわたしが楽天ポイントで買ったウィスキー知多をプレゼントしたからだ。


昨今のウィスキー価格の高騰は弟の財政を直撃しており、かつてはホワイトホースや角瓶を飲んでいたところ、現状はトリスウィスキーに転じている。


そんなところへ知多。あまりにも嬉しいのでしばらく飾って眺めてから飲むそうだ。弟にこんなに喜ばれたのは初めてだ。


「お姉さんは知多半島がどこにあるか知っていますか」と聞かれた。「ええと、三重県だったかな?」と答えた。「そんなことでは一流のホステスにはなれませんな。初めての客が来て、俺は知多半島の出身でねなんて話されたとき、お姉さんがえーと三重県でしたっけ?なんて言ったらそれでおしまいだよ」と注意を受けた。


ヤバイ。地理は苦手なんだ。


「気まずくなったら能登半島を歌ってごまかすわ。石川さゆりはまかせろ」と言った。「それは余計に心証を悪くするからよしなさい」とまた怒られた。


斯様に我が家はバカとワガママしかおりません。

|

2023.05.08

やる気を出したいときのおまじない。

Img_3528

stand. fm更新しました❣️


今日のテーマは、やる気を出したいときのおまじない。


連休明け、やる気スイッチの入る簡単な方法をいくつかご紹介。試してみてくださいね😊


https://stand.fm/episodes/64582ffd8e80ca4ad063c429

|

スピ的に手料理はなんの役に立つ?

Img_8896

stand. fm更新しました🎙️✨


今回のテーマは、「スピ的に手料理はなんの役に立つ?」です。


手料理の効用と活用法、相性診断に使う方法などお話ししています。聴いてくださいね❣️


https://stand.fm/episodes/6456a41ab451f5cbcfa914f9

|

stand. fmでコノハナさん、コトさんとコラボトーク♪

Img_3529

stand. fmで音楽トークしました!


今回は鉄さんぽアーティストのコノハナきょうこさんのチャンネルで、コトさんとともに3人でおしゃべりしてます💜🎼🎹🎤


「自分たちのこだわりの音楽を語りたい」と題しまして、主にキシロフォンレコードでのそれぞれの音楽制作話などしております♪


https://stand.fm/episodes/643557be9286ccb7c59fc778


実はこのシリーズ全3回の予定でして、次回はわたくしワジョの音楽歴(バンド歴、リスナー歴など)を語ります😁


まずはvol.1をお聴きくださいませ🤗

|

2023.04.28

stand. fm 「匂いでわかる、人の悩みと性格」

Img_2342

stand. fm更新しました。


今回は、「匂いでわかる、人の悩みと性格」というテーマでお話ししています。


嗅覚過敏は霊能者の職業病です。どんな性格や悩みを持つ人が、どんな匂いがするのか分析してみました。仕事だけでなく、色んな場面で会ったことのある方々のデータが元になっております。


こういう話って皆さんあんまり聞いたことないんじゃないですかね? ぜひ聴いてみてください。


https://stand.fm/episodes/64499a31c75d6fc59d2afa1b

|

選挙投票日。

Img_3057

選挙投票日。


この道は、よちよち歩きの子どもの頃から歩いていた散歩道。


途中で映ってる福助の石像をバチバチ叩きながら、目、鼻、口、耳、頭という日本語を母に教わりました。当時3歳。


投票所は碌な思い出のない我が母校。なんであの頃はあんなだったのかね。今のわたしが行けば助けてあげられるのに。


などと考えつつ、投票完了。実家に寄り、家族で昔行ったレストランの話をしてきました。レストラン水之江。懐かしすぎる。今あの場所は紳士服AOKIになったよ、お父さん。


リール動画ぜひこちらでご覧ください💁🏻‍♀️

https://www.instagram.com/reel/CrYFJIvt2lf/?igshid=MTIyMzRjYmRlZg==


#選挙

#思い出

#散歩道

|

より以前の記事一覧