カテゴリー「グルメ・クッキング」の1000件の記事

2025.05.22

業スーの肉で牛すじ煮込み🐮

Img_9646

牛すじ煮込みを作りました♪


業務スーパーで1キロ入りアメリカ産牛すじ肉が千円ぐらいで売ってるというのを読んで、妙に安いけど一度作ってみようと思い立ったのです🫡


レシピはDELISH KITCHENさんです👨‍🍳

https://delishkitchen.tv/recipes/200946822988956799#share_ios


書いてあるよりもだいぶ長時間煮込みましたよ😆 計4時間ぐらいかな🐮 バッチリ柔らかくできました!


臭みもなくお肉の味と脂身の味はきちんと保たれております✨✨ 大根も味がしみてて美味しい!


ただお肉をカットしてある大きさが小さいのだけ気になるかなー。もう少し大きいと良いのだけど🤔


このお値段で、こんなに大量にできて嬉しい悲鳴です🙀 


#牛すじ煮込み

|

ケララの風クイズ大会に参加!

Img_9731

ケララの風のクイズ大会行ってきた。


なんかガチでクイズ番組常連優勝者の方々が何人かいらしていて本物の迫力を目撃した‼️


アタック25、アメリカ横断ウルトラクイズ、東大王といった番組に出ている(出ていた)方たち。


テレビみたいに問題を読んでる途中でバンバン正解すんだよ〜〜スゴイな😳


もうほぼギブアップ状態だったけど、まぐれ当たりで3問ぐらい正解したよ!😆


正解率は低かったけど色々勉強になって面白かったわん😊


沼尻さんが用意してくれたドーサとワダ、原さんが用意してくれたチャーシュー丼がとても美味しかったです🙏✨

|

和女食堂やってみました😆

Img_9733

初めての和女食堂、やってみました😚


お料理はうまくいった。豆苗のおひたし、スペアリブの塩スープ、イタリアン餃子、シーフード炒飯、手作りプリン。失敗しなくてよかった〜😄


特に手作りプリンは初めて作ってみたのだけど、やけに美味しくできて店を開こうかと思ってしまった🍮(自画自賛)


木代P夫妻、リトルクリーチャーズのドラマーの栗原さん、謎の美女(顔出しNG)and 私で計5人🖐️


皆様いずれ劣らぬ味覚と感性をお持ちの方々。話題が豊富で話し方が上手で盛り上がる盛り上がる!😆 


食べ物の話、大田区品川区の地域の話、音楽の話、楽器の話、ジェーン・バーキンの話など、奇跡的に話のツボが合って笑いっぱなしでした😄


あー楽しかった♪ またこのメンバーで会いたいわん😊

|

豚汁さえあれば!


Img_9385_20250522002501


豚汁を作りました🐷


豚汁とごはんさえあれば何とでもなりますね😆 ヘルシーで美味しくておなかいっぱいだよ〜〜😚 


細かく切った野沢菜と、サミットで買ってきた卯の花と、炊きたてごはんが今夜のお供です。完璧✨✨


豚汁のレシピ、毎回違ってると思いますが😄 今回のは王道的でオススメ✌🏻


⭐️豚汁

レシピ:ワジョリン


〈材料〉4〜5人前

豚バラ 250g

大根 1/2本

人参 1本

ごぼう 1/2本

メークイーン 2個

こんにゃく 小1枚

長ネギ 1/2本

万能ねぎ

出汁パック 3個

水 1.2リットル

日本酒 100g

味噌 大さじ3

醤油 大さじ1.5

胡麻油 大さじ2

太白胡麻油 大さじ1


〈作り方〉

・こんにゃくを縦半分に切り、5ミリ厚の薄切りにする。

・こんにゃくに塩を軽くまぶす。

・沸騰したお湯でこんにゃくを3分ゆがき、水を切る。

・ごぼうを斜め薄切りにして、水につけておく。

・メークイーンの皮をむき、一口大に切り、水につけておく。

・大根を銀杏切りにする。

・人参も銀杏切りにする。

・豚バラを4cm幅に切る。切ったら手でバラバラにする。

・鍋に胡麻油と太白胡麻油をしき、強火で熱し、豚バラを入れて炒める。

・こんにゃくをキッチンペーパーで拭いて水分を取り除く。

・豚バラが大体炒まったらこんにゃくを入れる。

・続いて大根と人参を入れる。少し炒める。

・メークイーンとごぼうを入れる。

・全体に軽く塩をする。

・全体的に油が回ってしっとりしてきたら、日本酒を加えて沸騰させる。

・2分ほど日本酒で煮たら、水を加える。

・出汁パックを入れる。

・一度沸騰させてアクをざっと取る。取りすぎないように。

・中火で煮る。

・野菜が柔らかく煮えたら、味噌と醤油を加えてまぜる。

・弱目の中火で煮る。

・出汁パックを取り出す。

・長ネギを斜め薄切りにして鍋に加える。

・長ネギがしんなりしてきたら味見をして、濃かったら水を加えて、薄かったら醤油を加える。

・万能ネギを小口切りにする。

・豚汁をどんぶりによそって万能ネギをトッピングする。

・完成!


#豚汁


|

豚バラネギ塩チャーハン🧂

Img_9309

豚バラねぎ塩チャーハンを作りました🐷


こちらはDELISH KITCHENさんのレシピです🧑🏻‍🍳

https://delishkitchen.tv/recipes/244717737048277330#share_ios


この後も仕事があったのでニンニクは入れませんでした。でも十二分に美味しかったですよ😍 ネギ多めが良いですね!


最近チャーハンばっかり作ってる気がしますが、飽きませんね😄 ロケットニュースのGO羽鳥さんがここのところ毎日のようにチャーハンを作っていらっしゃるので、影響を受けてしまっています😆


羽鳥さんの公開しているレシピでも今度作りたいと思います♪


#チャーハン

|

豚キムチチャーハン🐷🌶️

Img_9245

DELISH KITCHENさんのレシピで、豚キムチチャーハンを作りました🐷🇰🇷


https://delishkitchen.tv/recipes/193239996050703392#share_ios


何これ美味しい😳 こんなに美味しいのか! レビューの欄で皆さんが卵を増量して鶏がらスープも加えると良いと書いていたのでそうしてみました。ぴったんこカンカン!🔔


キムチの汁をたくさん入れたのが良かった気がしますねー。あと最後の醤油が効いてる。


このキムチ、蒲田東急プラザ1階のK-SOZAI カンコクバンチャンで買ったんですけど、とても良かったです。あんまり辛くなくて、コクがあって、ナチュラルに発酵してる。またここに買いに行こう。


#キムチチャーハン

|

名古屋風ナポリタン😊

Img_9740

薄焼き卵の上にナポリタンよそって焼きウィンナーにとろけるチーズを絡めたやつトッピングしたよ🍅

|

豆乳を好きになってしまった🫛

Img_9739

最近、豆乳にハマっています🥛

砂糖不使用豆乳飲料紅茶っていうの美味しい🫖

|

一度食べるとハマるカレーうどん🍜

Img_9148

久しぶりにカレーうどんを作りました🍛


一時期ハマってすごい鬼リピしてました😈 今日はちょうどうどんが余ってたんで作った次第です。やっぱり激ウマ〜😍 旨みが何層にも重なる具材も加えました。へへへ、美味しくなるに決まってるね!


改めて覚醒してしまったんで、しばらく鬼リピしようと思います👹


★カレーうどん。

レシピ:日本橋ラボンヌターブル中村和成シェフ


<材料>

水 600g

うどん 1玉

カレー粉 6g(小さじ1強)

昆布 3g

かつおぶし 10g

醤油 50g

みりん 50g


+今回加えたもの

豚バラ 70g

長ネギ 青いとこ白いとこ15cm

万能ネギ 5本

しめじ 1/2袋

油揚げ 1枚


<作り方>

・鍋にこんぶ3gと600gの水を入れておく。3時間放置する。(私は出汁パックで手抜きしました)

・こんぶ出汁に醤油50gとみりん50g入れる。

・鍋にかつおぶしを入れる。フタして2分わかす。

・長ネギはななめ薄切り。

・万能ネギは3センチに切る。

・焼きちくわは薄く斜め切り。

・油揚げは1センチ幅に切る。

・豚バラは一口大に切る。

・出汁をザルに上げてゴムベラでギューギュー押して出汁を出し切る。

・豚肉、焼ちくわ、しめじ、カレー粉をだし汁に入れて1分煮る。

・白髪ネギ以外の長ネギを入れる。

・最後にうどんを入れて2分ゆでる。

・ゆであがったら水溶き片栗粉を入れる。あまりとろみ重すぎないように。

・よくかきまぜる。一味唐辛子or山椒をふる。白髪葱と万能ネギを飾る。


#カレーうどん

|

長命寺桜もち🌸

Img_9743

長命寺桜もちをいただきました😍


これって最高ですね!🌸 桜の葉が一個につき3枚も使用されていて、自然な香りが濃厚にいたします。


なめらかで品格のあるこしあんは、ごくわずかに舌の力を加えるだけで溶けます。


皮は小麦粉と水だけで作るという究極のシンプルさ。この皮に桜の葉の香りが沁みています。


人工的な感じのするさくら餡は苦手なんですが、このプリミティブな桜餅には敬意を表さずにはいられません!


先日投稿した言問団子と、この長命寺桜もちは目と鼻の先にあるということも初めて知りました。じまん草餅も近いらしい。


向島に思いを馳せる。


#桜餅

|

より以前の記事一覧