« 豚バラネギ塩チャーハン🧂 | トップページ | 和女食堂やってみました😆 »

2025.05.22

豚汁さえあれば!


Img_9385_20250522002501


豚汁を作りました🐷


豚汁とごはんさえあれば何とでもなりますね😆 ヘルシーで美味しくておなかいっぱいだよ〜〜😚 


細かく切った野沢菜と、サミットで買ってきた卯の花と、炊きたてごはんが今夜のお供です。完璧✨✨


豚汁のレシピ、毎回違ってると思いますが😄 今回のは王道的でオススメ✌🏻


⭐️豚汁

レシピ:ワジョリン


〈材料〉4〜5人前

豚バラ 250g

大根 1/2本

人参 1本

ごぼう 1/2本

メークイーン 2個

こんにゃく 小1枚

長ネギ 1/2本

万能ねぎ

出汁パック 3個

水 1.2リットル

日本酒 100g

味噌 大さじ3

醤油 大さじ1.5

胡麻油 大さじ2

太白胡麻油 大さじ1


〈作り方〉

・こんにゃくを縦半分に切り、5ミリ厚の薄切りにする。

・こんにゃくに塩を軽くまぶす。

・沸騰したお湯でこんにゃくを3分ゆがき、水を切る。

・ごぼうを斜め薄切りにして、水につけておく。

・メークイーンの皮をむき、一口大に切り、水につけておく。

・大根を銀杏切りにする。

・人参も銀杏切りにする。

・豚バラを4cm幅に切る。切ったら手でバラバラにする。

・鍋に胡麻油と太白胡麻油をしき、強火で熱し、豚バラを入れて炒める。

・こんにゃくをキッチンペーパーで拭いて水分を取り除く。

・豚バラが大体炒まったらこんにゃくを入れる。

・続いて大根と人参を入れる。少し炒める。

・メークイーンとごぼうを入れる。

・全体に軽く塩をする。

・全体的に油が回ってしっとりしてきたら、日本酒を加えて沸騰させる。

・2分ほど日本酒で煮たら、水を加える。

・出汁パックを入れる。

・一度沸騰させてアクをざっと取る。取りすぎないように。

・中火で煮る。

・野菜が柔らかく煮えたら、味噌と醤油を加えてまぜる。

・弱目の中火で煮る。

・出汁パックを取り出す。

・長ネギを斜め薄切りにして鍋に加える。

・長ネギがしんなりしてきたら味見をして、濃かったら水を加えて、薄かったら醤油を加える。

・万能ネギを小口切りにする。

・豚汁をどんぶりによそって万能ネギをトッピングする。

・完成!


#豚汁


|

« 豚バラネギ塩チャーハン🧂 | トップページ | 和女食堂やってみました😆 »