« ゲシャリーコーヒー日比谷店☕︎ | トップページ | 長命寺桜もち🌸 »

2025.05.22

スンドゥブチゲ🌶️

Img_9071

スンドゥブチゲを作りました🌶️


今回はどえらい美味しくできた😍 具材の組み合わせが良かったようです。焼きちくわが効いた気がする。出汁が出ますのでね〜。


「万能の素」というのはダシダと唐辛子が合わさったような韓国料理の万能の素なんです。Amazonで千円で売ってます。辛すぎなくて、出汁が優しい味で美味しいんですよ🤤


これがあるとすごく簡単にスンドゥブができるので助かっております!


残ったおつゆにうどんを入れて食べようと思ってたんですが、お腹いっぱいでギブアップでした😆


また同じ組み合わせで作りたいレシピです🥰


⭐️スンドゥブチゲ

レシピ:ワジョリン


〈材料〉

豆腐 1丁

豚バラ肉 80g

キムチ 20g

長ネギ 10cm

万能ネギ 3株

ニンニク 1片

ブナシメジ 1袋

焼きちくわ 1/2本

白胡麻 大さじ1

万能の素 大さじ2

水 300g

ごま油 大さじ1

黒胡椒 5ガリガリ


〈作り方〉

・ニンニクを薄切りにする。

・長ネギを斜め薄切りにする。

・万能ネギを5cm幅に切る。

・焼きちくわは7ミリ幅に切る。

・豆腐は一口大に切る。

・キムチは3cm幅に切る。

・豚バラは4cm幅に切る。

・鍋に豆腐、豚バラ、ニンニク、長ネギ、焼きちくわ、キムチを入れる。

・万能の素を加える。

・万能の素を溶かすように水を加える。

・フタをして点火する。最初は強火で、煮立ったら弱い中火にする。全体が煮えるまで7分ほど加熱する。

・フタを開けて、豆腐以外の具材をほぐす。

・万能ネギ、ごま油、黒胡椒、白胡麻を加えて、もう一度フタをして2分加熱する。

・豆腐から先に器によそる。最後に万能ネギを乗せる。

・もう一度白胡麻を振る。

・完成!✨✨


#スンドゥブチゲ

|

« ゲシャリーコーヒー日比谷店☕︎ | トップページ | 長命寺桜もち🌸 »