スペアリブの塩スープ🐷

スペアリブの塩スープを作りました🐷
これは自分で考えた中で特にお気に入りのレシピです☺️ 昆布出汁と日本酒のあっさりした塩風味で、肉から出た出汁と合わさり罪悪感さえ感じる美味しいスープになっております👿
今日はスペアリブがこの量しか売れ残ってなかったんで少なめに作りましたが、レシピは下記の通りです📝
めーちゃーめーちゃーおーいーしーいー😍😍😍
★スペアリブの塩スープ
レシピ:ワジョリン
〈材料〉
スペアリブ 500g
大根 3分の1本
長ネギの青いところ 1本分
昆布 10cm角
水 1.2リットル
日本酒 50g
唐辛子 1本
ニンニク 1片
塩 小さじ1
黒胡椒
ゆで卵 3個
〈作り方〉
・鍋に1.2リットルの水を入れて、出汁昆布を入れておく。理想的には3時間放置。時間なければ10分でもOKです。
・ゆで卵を作る。
・大根の皮をむき、おでんのように輪切りにする。
・長ネギの青いところを包丁の柄でつぶす。
・ニンニクの皮をむき、包丁の柄でつぶす。
・別の鍋で湯を沸騰させて、スペアリブを入れて5分間グッツグツ煮る。
・スペアリブをザルにあけて、水で軽く洗う。
・出汁昆布の鍋にスペアリブを入れて点火する。
・大根、長ネギ、日本酒、丸のままの唐辛子、ニンニク、ゆで卵を加える。
・沸騰したら弱火にする。
・フタをして1時間30分煮る。
・ときどきアクをとる。
・スペアリブから骨がホロッと取れそうなぐらい柔らかくなったら、ネギと昆布をとりのぞく。
・塩を加えて10分煮る。
・最後に黒胡椒をふる。
・お皿によそって更に黒胡椒をふって召し上がれ。
・万能ネギやパクチーを飾ってもいいです。
#スペアリブ
#スープ
| 固定リンク