« 中村シェフレシピのきのこリゾット🍄‍🟫 | トップページ | 豚肉団子と小松菜のスープ🐷🥬 »

2024.12.06

成城石井の出雲おでん🍢

Img_2838

成城石井の出雲おでんが好きで、たまに買っています🍢


あごだし、鰹出汁、利尻昆布、島根産丸大豆木桶醤油で作られた出汁は、口当たり優しく味わいは深く濃厚。無化調です。


おでんだねは、鯵つみれ、飛魚入りちくわ、のどぐろ入り天ぷら、大根、玉子、こんにゃくがそれぞれ2個入り。


これらがものすごくしっかり濃く味付けしてある。しょっぱいという意味ではないです。味がしっかり入ってる。


これをベースに自分で鰹出汁と酒と塩を足して、具材倍増祭りをいつも開催しています。


米の研ぎ汁で40分下茹でした大根、1時間ふやかしたちくわぶ、ゆで卵、魚河岸揚げ、木綿豆腐、さつま揚げを足します。


それを弱火で1時間煮て完成です🎊


最近、さつま揚げは最後の10分だけ煮ればいいんだ説が急上昇中ですが、私は最初から入れて出汁を吸い過ぎてパンパンになったさつま揚げが好きなので最初から入れます。  


う〜ん、うまい。自分で出汁から作るおでんも大好きですが、こういう個性的なおでんの力を借りるのも楽しいですね😊

|

« 中村シェフレシピのきのこリゾット🍄‍🟫 | トップページ | 豚肉団子と小松菜のスープ🐷🥬 »