大井一うまい洋食ブルドック。

大井町の名物洋食店、ブルドックに行ってまいりました🐶
1949年創業のこちらのお店、昨年までは東小路の永楽の先にありました。突然の火事で閉店せざるを得なかったことは全国ニュースにもなりましたね。
今度はこちら、ヤマダ電機の左横に新しくなって再開店です! こんな駅の真ん前の良い場所が見つかるなんて、ブルドックさんは徳をお持ちだなと思いました。
それもそのはずで、手作りの美味しい洋食をすごい大盛りで長年提供なさってきたんですよね。ファンの人の数は計り知れません。
私はずいぶん昔に一度行ったきりで、そのときあまりにも大盛りで食べきれなかったという悔しさがあり、足が遠のいておりました笑。負けた感があった。
しかしリニューアル後のメニューはなかなか万人に優しい。量やセットが自由度高く選べるようになっていました。
ブルドックといえば、350gのどでかいメンチカツが有名です。あとはオムライスかな。
今日は夜の日替わりセットにコロッケがつくと聞いて、そちらに決定👍✨ コロッケはグランドメニューにないんです。だから日替わりにつく日だけがチャンス。
コロッケのほかに、チキンカツ、大根煮、ライス、味噌汁がついて1370円です。この量、この味で、お安いですよね。なんとなく池袋のキッチンABCを思い出しました。
店内は広々としていて空気がいいです。キタナシュラン受賞していますが、今は全然キタナクないですよ。どなたでも入りやすい。
ただし大人気店につき、行列または満席は避け難い。私も今日は他のお姉さんと相席でした。テーブル広いし全くいやな感じはしなかったです。
さて日替わりセットが届きました! 美味しそう〜〜🥰 見ただけで確信! 絶対美味しいやつ🤤
チキンカツ、いいですねえ! 昔ながらの硬めの薄いころもでカリカリ! 目黒とんきみたいな揚げ方。
中のチキンはしっとりジューシー。厚みもあって大満足です🐓
お楽しみのコロッケは最高💯 めっちゃめちゃ美味しい😍 昭和のお肉屋さんのコロッケだ〜🤗 つぶしたてのおいもの味がプンプンする🥔 炒めてない玉ねぎがアクセントに入ってる。これがたまらん。昔っぽい。こちらもころもはカリカリ。全体的にパーフェクト😘
このコロッケはぜひ単品でも出していただきたいですね。ここのところ数年で食べたコロッケの中で一番美味しかったです。
キャベツも切りたてでフレッシュな香りがして、いくらでも食べられる美味しさ。
ライスも炊きたてホカホカ、真っ白い新米のお味。そこへテーブル備え付けのごま塩を振ると、ますます美味しくなります🍚
ごはんの量はデフォルトでやや大盛りなので、半分にしてもらうこともできます。
大根煮とお味噌汁も子供の頃にお家で食べたような味でたまらない。しっかりちゃんと手作りです。
この喜びを引きずりたくて😆 テイクアウトでナポリタン(1060円)も買ってしまいました🍅 あとで炒め直して食べま〜す🤤
会計を済ませて外に出たら、「お食事は大井一うまいブルドック」と書いてあった。謙虚ですね。東京一って言っちゃえよー!と思います😆
皆様もぜひ🙋🏻♀️
#大井町グルメ
#洋食屋さん
#コロッケ
#チキンカツ
| 固定リンク