« とらやのあんこペースト💕 | トップページ | ダイアナ・クラール来日!人見記念講堂。 »

2024.05.11

塩チャーシューレタスラーメン🥬

Img_5853

塩チャーシューレタスラーメンを作りました🍜


レタス生活シリーズ、まだ飽きてません🥬 美味しいです! 健康的🏋🏻


たとえラーメンを食べたってレタスで帳消しにするんだ! レタスは神✨


ラーメンはサミットで売ってた函館「麺厨房あじさい」味彩塩拉麺を選択。細麺で美味しい。塩ラーメンならなんでもいいです。


塩ラーメンにプルプルの塩チャーシュー🤤 そこへレタス🥬 完璧です💯✨


ラーメン屋行けよって感じかもしれませんが、自分で作るの楽しいYO!


★塩チャーシューレタスラーメン

レシピ:ワジョリン


〈材料〉 2人前

豚バラブロック 400g

ネギの青いところ 1本分

ニンニク 2片

生姜 1片または生姜チューブ

水 400g

日本酒 大さじ2

みりん 大さじ2

塩 小さじ2

胡麻油 小さじ1/2

たまご 4個

レタス 2/3玉

市販の生塩ラーメン


〈作り方〉

・豚バラブロックにフォークをブスブスと刺しまくって味がしみやすいようにする。

・深めの鍋に、お肉がかぶるぐらいの水、つぶしたニンニク1片、すりおろした生姜(またはチューブ生姜6cm)、ネギの青いところ(ある量の半分)、日本酒大さじ2を入れて一度煮立たせる。

・煮立ったら火を消して豚バラを入れる。

・強火で再び加熱して、アクが出てきたら取り除く。

・アクが取れたら弱火にしてフタをして2時間煮る。

・ゆで卵を作る。殻をむく。

・2時間経ったら肉を取り出して鍋を一度洗う。ネギ、ニンニク、生姜は捨てる。

・鍋に水400g、すりおろしニンニク1片分、すりおろし生姜1片分または生姜チューブ6cm、日本酒大さじ2、みりん大さじ2、塩小さじ2、ネギの青いところ残りの半分、胡麻油小さじ1/2を入れて一度沸騰させる。

・煮立ったら火を止めて、豚バラ、ゆで卵を入れる。

・フタをして弱めの中火で20分煮る。途中で肉と卵をひっくり返します。

・煮えたら火を止めて冷ます。1時間ほど放置すると冷めて味がしみてきます。

・レタスを1cm幅に切る。

・塩ラーメンを作る。

・ラーメンを作っている間にレタス用のお湯を沸騰させておく。

・レタスを1分ゆでてお湯を切り、ラーメンにのせる。

・チャーシューを食べやすい大きさに切ってレタスの上にのせる。

・煮卵をのせる。

・完成!


#レタス

#塩チャーシュー

#ラーメン

|

« とらやのあんこペースト💕 | トップページ | ダイアナ・クラール来日!人見記念講堂。 »