« 大森駅に牛タン屋さんオープン🐮 | トップページ | 英会話お茶会第4回、無事終了。 »

2024.04.21

中目黒楽屋にて二見勇気トリオ🎹🎶

Img_4710

先週に引き続き、天才ジャズピアニストゆうこりんこと二見勇気さんのライブへ😊


今月からゆうこりんは、中目黒の楽屋で毎月リーダーライブをやってくれることになったのです🙌 題して“Live from Yuking of Swing”


今回はその第1回目。シダー・ウォルトンの特集でした💐✨


ゆうこりんの他のメンバーは、ベースが粟谷巧さんで、ドラムがジーン・ジャクソンさん。


今宵、楽屋は完全に日本じゃなかったです🇺🇸 50年ぐらい前のニューヨークのジャズクラブに連れて行っていただきました😇


もちろん音は新しいのですが、空気がもう違ってた。シダー・ウォルトンさんが活躍していた時代に、ジャズがどう聴かれていたか想像することができるような、一音一音に深いニュアンスのあるサウンドでした。


特にジーンさんのバスドラの音がすごく良かったですね。世界観が表出する音。そして止まらないリズムの心地よい流れ。これがジャズの快楽だわ。


粟谷さんはまさに巧みでした。空気を司り、すべてを結ぶ人。ジーンさんとゆうこりんの音を見事にブレンドしてくださり、粟谷さんのおかげで3人のタイミングもボリュームもバッチリキマッてました✌️


今日のゆうこりんは、ゆうこりんじゃなくて二見勇気さんでした😆 この毎月のライブを世界に向けて無料配信なさるそうで(フトッパラ‼️)、MCはすべて英語。


演奏はシダー・ウォルトンを意識なさってか、引き算の魅力を堪能させてくださいました🥰 タッチはソフトなのに、音の芯はしっかりしている。アタック以外の時間に音を味あわせる感覚。はー、たまらんたまらん。


ゆうこりんはこういう音も出せるんだなあという新しい発見がいくつもありました。ネタが尽きない人だわ。


どうして私がこんなにゆうこりんを好きなのか、本日のライブのアーカイブをご覧になって少しでもご理解いただけたら幸いです❣️ 5分でも1分でもいいので聴いてみてください😊 私がウェーウェー言ってる声も入ってるよ笑。


https://www.youtube.com/live/SmcFKzqZ0e4?si=pIapyZLQYRGgpmL6


本日は超満員ソールドアウトでしたが、5月23日はまだお席あるようです。気になった方はぜひ😇 私と一緒にゆうこりんを見ましょう!


https://www.rakuya.asia


#天才ジャズピアニストゆうこりん

#二見勇気

#ジャズ

|

« 大森駅に牛タン屋さんオープン🐮 | トップページ | 英会話お茶会第4回、無事終了。 »