オムレツ成功への道。カレーピラフに乗せる。

オムレツ成功への道、第二弾🍳
前回28cmのフライパンでオムレツを作り大失敗したわけですが、今回は20cmのバッラリーニのフライパンを用意して挑みました😤
28cmのほうもバッラリーニなんですが、こうも違うのかと!! やっぱりオムレツは20cmだよねと!! 確信いたしました🥹
まだまだ形がいびつですが、なんとなくオムレツっぽくなってきました。焦げはほぼなし。表面がよれて段々になっちゃってます。
中身は理想のスクランブルエッグ状態からは遠く、均一に火が入っています。半熟は嫌いなので自分的にはこれで良いんですが、せっかくなら切ったときにパァッと花開く半熟のオムレツを作ってみたいですねー!
今後も修行を続けます🧑🏻🍳
オムレツのおともは、カレーピラフ。大好物です🤤 こちらは間違いなく美味しく作れます😉
レシピ貼っておきますね。
★バター風味の優しいカレーピラフ
レシピ:ワジョリン
〈材料〉
ごはん 280g
ウィンナー 1本
玉ねぎ 10g
S&B赤缶カレー粉 小さじ1
ターメリック 小さじ1
塩 ふたつまみ
バター 玉ねぎ用5g ごはん用20g
〈作り方〉
・玉ねぎを細かいみじん切りにする。
・ウィンナーを2ミリ幅に薄く切る。
・火をつけずに、玉ねぎ、ウィンナー、バター5gをフライパンに入れる。
・スパチュラーでまぜながら強めの弱火でじっくり焼く。焦がさないように。
・3〜4分炒めて玉ねぎのいい匂いがしてきたら、バター20gとごはんを投入する。焦げない程度の中火にする。
・ごはんをほぐして玉ねぎとウィンナーとまぜる。
・全体がまざったら、カレー粉、ターメリック、塩を加える。
・焦げそうな気がしたら弱火にする、または火を消す。
・粉類が混ざったら、中火にして熱々にする。でも焦がさないように。
・味見して塩加減を調整し、お皿によそる。
・完成です!
#カレーピラフ
#オムレツ
#オムレツ成功への道
| 固定リンク