
馬込の住宅街に忽然と現れる隠れ家カフェ、TOBI’S CAFEに行ってきました☕️
ご自宅の1階を改装して作られたこちら。本当に友だちの家に遊びに行ったかのような居心地です。
置いてある家具が、昔から大切に使われているお金持ちのお家の家具。
もしかしてこれは学習机か書斎机として使われていた?と思わせる上品な木製机や、フッカフカで体ごと包まれるような革のソファなど。
飾られている絵やオーディオ機器、フュージョン系ジャズとビートルズがまざったバイナルのLPレコードも、この家の主人の趣味がだだ漏れです💕
オーディオラックにはミルト・ジャクソンおよびドナルド・フェイゲンのLPジャケットが飾られ、奥の部屋のソファ席に着くと、ジョージ・ベンソンのギターとスキャットが聴こえてきた。
うむむ! 良きセンス。
わたしはこの店を、インスタの #大森グルメ で見つけた。
ずっと行こうと思っていたのだけど、土曜日の12:30〜17:30(LO16:30)しか営業してないので難関だ。
しかし行ってみれば家から近かった。
駅からは少し遠くてバスが便利です。大森駅発、馬込銀座循環バス「南馬込2丁目」バス停から徒歩5分、または大森駅発上池上循環バス「馬込銀座」バス停から徒歩7分といったところでしょうか。馬込東中学の奥にあります。
お目当ては手作りのケーキ。毎週3種類のケーキの写真がインスタに投稿される。
今週は、バスクチーズケーキ、さつまいもパイアイスクリーム、かぼちゃプリン。
わたしは最初にさつまいもパイアイスクリームを頼み、一息ついてバスクチーズケーキも頼んだ。ドリンクはアイスオーレ。
アツアツのパイにバニラアイスとさつまいもクリームとホイップクリーム。そりゃあ美味しい。しかも見た目よりボリュームがある。ケーキ作りが達人級で得意な友だちが、わたしだけのために用意しておいてくれたものかと錯覚する。
2個目はバスクチーズケーキ。とてもきれいに焼けてる。甘さは少し控えめで、この重量に耐えうるバランスになっている。
ズッシリとチーズに満ちていて美味しい。一口ずつ口の中で溶かして、休み休み食べるのが良い。
今日は奥の部屋に座ったから、お店の人とはほとんど話さなかった。今度は手前のお部屋に座って、音楽やケーキの話をしてみたいなと思った。
土曜日の午後、ひょっこり時間ができたら思い出したいカフェです。
#カフェ
#隠れ家カフェ
#大森グルメ
#トビスカフェ
#ケーキ