« ハクション大魔王のハンバーグ🤧 | トップページ | 【手相カウンセリング】最新の空き枠情報はこちらです。 »

2023.05.05

ぺぺたまを作ってみた🥚

Img_3351

ぺぺたまを作りました🐣


食べたことないから何が正解なのかわからないけど、とても美味しかったです❣️


こんなに美味しいのか〜知らなかった。


福岡の「らるきい」っていうお店の名物料理なんだそうです。そこのお店にある日おじさんが来店して、「前にここで食べたペペロンチーノにたまごが入ってるパスタください」と注文したんだけど、お店の人は誰もそんな料理作ったことがなくて、わかんないけど試しに作って出してみたら「美味しい」っておじさんに言われて、翌日まかないで食べたらすごく美味しくて、正式にメニュー化したら大ヒットしたっていう物語があるらしい。


お店の人たちはそのおじさんが神様だったんじゃないかと思ってるそうです🧙🏻‍♂️✨


なんかええ話やん!


話が長くなりましたが、今回のレシピはワジョ流で本物のぺぺたまとは結構違う。最近はワンパンで作る人も多いみたいだけど、ツーパンで作りました。しかもベーコンとチーズも入れてるし。


結果的に濃厚でクリーミーでパンチの効いた味になりました🥊💥💥💥💥💥 


結構美味しいと思う。あと、たまごがボゾボソにならないように濡れタオル使って用心してます。おかげてツルツルにでけた。


これは誰に出しても恥ずかしくない出来栄えじゃな。自画自賛😆 皆さんもぜひどうぞ❣️


リール動画ぜひこちらでご覧ください💁🏻‍♀️


https://www.instagram.com/reel/CrvN_6iPEtI/?igshid=MTIyMzRjYmRlZg==


───────────


★ぺぺたま

レシピ:ワジョリン


〈材料〉

スパゲッティーニ 120g

たまご 1個

パルミジャーノチーズ 5g

ベーコン 25g

鷹の爪 1〜2本

ニンニク 1片

牛乳 大さじ1

鯛醤または白だし 小さじ2

黒胡椒 20ガリガリ

オリーブオイル 大さじ1


〈作り方〉

・パルミジャーノチーズをすりおろしてボウルに入れる。

・そのボウルにたまご、牛乳、鯛醤または白だし、黒胡椒を入れる。ホイッパーでまぜる。

・唐辛子を適当にバラバラに切る。タネも使う。

・ニンニクを粗みじん切りにする。

・ベーコンを拍子切りにする。

・1%の塩水を沸かしてパスタをゆでる。標準茹で時間マイナス1分。

・フライパンにオリーブオイルをしき、ベーコンを強火で炒める。パチパチしてきたら弱火にしてじっくり脂を出す。

・良い色加減に焼けたら、ベーコンを取り出す。油と脂をフライパンに残す。

・そのフライパンに火をつけない状態でニンニク、唐辛子を入れてから中火で熱する。炒めながらフツフツしてきたら弱火にする。焦がさないように。3〜4分ほどして良い香りが出てきたら火を止める。

・パスタが茹で上がったらザルに開けて素早くザルの下にフライパンをすべりこませると茹で湯を少し取っておける。

・タオルを水で濡らしてゆるく絞る。四つ折りぐらいにして広げて置いておく。

・ニンニク唐辛子のフライパンにパスタを投入する。ベーコンも入れる。茹で湯もおたま2杯分ぐらい加えて強火で熱しながら1分ほどまぜる。湯で湯がなくなったら更に加える。麺の周りがビタビタなぐらい水分を残しておく。

・いい感じにまざったら、濡れタオルの上にフライパンを移動する。そこでまた20秒ぐらい中身をまぜる。

・卵液をもう一度ホイッパーで30秒ほどよくまぜる。

・濡れタオルの上のフライパンに卵液を入れてその場でまぜる。

・お皿によそる。

・黒胡椒をかける。

・できあがりぃ!


#ぺぺたま

#ペペロンチーノ

#カルボナーラ

#最近流行りの

#パスタ

|

« ハクション大魔王のハンバーグ🤧 | トップページ | 【手相カウンセリング】最新の空き枠情報はこちらです。 »