大願成就。穴守稲荷神社さん参拝。

萩中公園に行く前に、穴守稲荷神社さんを参拝しました。
ここ数年来、日々の小さなストレスになっていた問題事項が一挙解決したもんで。ありがたいですね。本当に穴守稲荷さんはありがたい。
他にも大きな転機と感じられることが次々に起きています。話が大き過ぎて受け入れられない。いいことなのか、そうじゃないのかわからないぐらい色々変わりました。
でもなあ、そういえば2月に御祈祷していただいたとき、神様に聞かれたのですよ。どんなに大きな変化があっても覚悟できるのかと。
「もちろんです」なんて答えたんだけど、実際色々現実化すると怖くなる。未知なる未来でしかないから。
当たり前だけど、ずっとこのままというわけにはいかないんだなあ。自分自身、変化を望んでいるわけだし。
今日は珍しく、女性の神様の声が聞こえた。いつもは男の人なんだけど。今は今できていることを大切にして、ひとつひとつ経験しなさいということみたいでした。
今日も境内で猫ちゃんに会えた。神社で動物に会うのはすごくラッキーなサインなんですよ。またいいことありそう。
高田純次さんは今日はいなかった。今度は誰に会えるかなあ。
井戸に椿の花がたくさん浮かんでいた。これ本物よ。美しいですね。
ちょっとショックなこともあったんですよねえ。最近なんでこんなに激動なの? 昨日のアメイズ高速再生のショックもいまだ冷めやらずですよ。色々あるわよねえ。
でも仕方ないわよ。ダーウィンも言ってたじゃない? 賢い者が生き残るのではない。変化できる者だけが生き残るのだ〜っとな。
#諸行無常
#冷凍都市の暮らし
| 固定リンク