« 骨付き鶏もも肉の白ワイントマト煮。 | トップページ | スリコで念願の電動ペッパーミル! »

2023.03.12

田町で現地体験ばりのシンガポール料理😋

Bc8f2f89e43b466e990e372d48b7c847

威南記海南鶏飯(ウィーナムキーチキンライス)日本本店に行きました🐓 シンガポール料理の専門店ですよ🇸🇬


2015年オープンなのですが、妙に懐かしい雰囲気でとても居心地が良いです。まるで昭和の頃、子供時代に両親に連れられて来るレストランのような特別感。


なぜそう感じるのかというと、天井が高く、客席がゆったりとして余裕があり、看板やメニューのデザインがとてもクラシックだからかと。それがすごく素敵。


田町グランパークという広大な敷地の中の1階にあります。ビルの中とは思えない開放感。


チキンライスは蒸し鶏とローストの2種類があり、両方頼みました。どちらもしっとり柔らかくて美味しい❤️ 外国の味がする。スパイスの使い方と、熱の入れ方に特長があるのでしょうかね。


写真は、1皿が3〜4人前のハーフサイズです。香り米は別オーダーで、お米自体が良い香りだし、チキンを煮たチキンスープで炊いてある本格的なもの。これぞシンガポール式チキンライスの極み。


実はラクサというものを初めて食べたんですが、すんごく美味しくてビックリしました。レッドカレー的なココナツミルクの風味が豊かなスープに、独特の食感の細い麺。お餅とお麩の中間のような不思議なものが入っています。モチモチしてて美味。


デザートはボボチャチャをオーダー。あったかいタピオカミルクにサツマイモとマンゴーと白玉が入ってる謎のデザートでした。異国情緒たっぷり。すごくいい。


あまりにも美味しかったので、また行ってラクサ鍋や香り米のチャーハンなども食べてみたいと思いました。こんな近くにこんなにちゃんとしたシンガポールがあったなんて。


いや〜、実に良い。お値段もお手頃です。ありがとうございました。


本日は友人たちと4人での訪問。ごちそうさまです🙏✨


リールも見てね。

https://www.instagram.com/reel/CpfhGMXNSS_/?igshid=YmMyMTA2M2Y=


#威南記海南鶏飯

#シンガポール料理

#チキンライス

#田町グルメ

#ラクサ

#ボボチャチャ

|

« 骨付き鶏もも肉の白ワイントマト煮。 | トップページ | スリコで念願の電動ペッパーミル! »