🐙タコノミヤキで末広がりの未来🐙

タコノミヤキを作りました🐙
今日18日はわたしのお誕生日ってこともあり、末広がりの8本足にあやかることといたしました♾
お味はバッチリ👌 初めて作ったけど美味しくできました! タコとベーコンと揚げ玉って、やり過ぎかなと思ったけど案外サックリした良いお味😋
タコの代わりにイカで作っても美味しい予感しかしません🦑
これでますますいいことありそう🤭 皆さんも縁起担ぎにタコノミヤキ1枚いかがでしょうか。
───────────
★タコノミヤキ
レシピ:ワジョリン
〈材料〉
タコ 100g
ベーコン 40g
キャベツ 60g
万能ネギ 2本
小麦粉 50g
卵 1個
揚げ玉 大さじ2
紅生姜 5g
水または出汁 100g
出汁がなければ 顆粒出汁 小さじ1
太白胡麻油 大さじ1
かつおぶし
青のり
マヨネーズ
☆タコとベーコンから塩が出るので塩は入れないでください。
〈作り方〉
・キャベツを5ミリ幅ぐらいの太い千切りにする。
・万能ネギを1cm幅に切る。
・タコの足の先を7cmぐらい切って形をそのまま残し、あとは2〜3ミリの薄切りにする。
・ベーコンを5ミリ角に切る。
・ボウルに小麦粉、卵、揚げ玉、紅生姜、水または出汁、マヨネーズ小さじ1を入れるて攪拌する。
・まざったら、タコの足先以外の部分、ベーコン、キャベツ、万能ネギを加えてまぜる。
・フライパンを熱し、太白胡麻油をしく。
・中火にしてボウルの中身を入れる。形を丸く整える。真ん中にタコの足先を置く。
・2分ほどしてジュージュー音がしてきたら弱めの中火にしてフタをする。
・4分経ったら焼き目の加減を見て、良い感じになってたら裏返す。
・フタをして引き続き弱目の中火で5〜8分焼く。後半の3分はフタを取る。
・焼けたかな?と思ったら爪楊枝を刺してみる。何もくっついてなかったら焼けてます。
・焼き加減を確かめて、良い感じだったらお皿によそる。焼けてなかったら強めの中火で加熱する。
・マヨネーズとかつおぶしと青のりをかけて食べる。
#タコノミヤキ
#お好み焼き
#タコ
#マヨネーズ
#お誕生日おめでとう
#自分
| 固定リンク