« 大森郵便局のお隣に新しいクレープカフェが☕️ | トップページ | 話題の😆茄子ステーキ丼🍆 »

2022.10.10

ガイヤーン🐔

2c2bc65ce4504b9eb5dd5d7311e3c163

ガイヤーンを作りました🐔


先日のサテは手間がかかった割に上手に作れず、ちょっとした敗北感を味わいました😥 サテ難しい。


そこで思いついたのが、ガイヤーンです。


「ガイヤーンは串に刺さなくても下味をつけて焼けばできそう」と考え(単純すぎる)、レシピを検索してみました。


確かに串に刺さなくていいし、漬け込み時間も1時間〜一晩で十分良さそう。これだと思いました。


ただし、レシピがあまりにも個々に違っていて、どれが正解なのかわからないっ💦


感覚的に一番自分に合いそうな気がするレシピを選びました。


アジアンフードレシピさんのレシピです。


https://asianfood-recipe.com/recipe/396/


このために「シーズニングソース」を買ってきた。池上のカルディで売っていました。230円ぐらいだったかな?


これはケチャップマニスよりも甘くなくてサラッとしてる。ナンプラー寄りのお醤油で少し甘いって感じ。慣れたら使いやすそう。


つけだれに漬けて一晩。軽く常温に戻してオーブンで焼きました。が、またしても焼き目がつかなかったので、仕上げはフライパンで。うちの安いオーブントースターの限界を感じる‥‥。もうすぐ誕生日だから誰かデロンギのオーブン買ってちょ。


ともあれ仕上がりはなかなか良い。適度にピンク色を残したアツアツの焼き加減。皮はパリッと中はしっとり💕


こっれは美味しい✨✨ 良いお味になりました😋 ごはんによく合うーー。野菜もいっぱい食べられます。


ただ、タイ料理屋さんでよく食べるガイヤーンとは雰囲気が違った。やっぱりオーブントースターがヘボいっていうのと、多分ハチミツを入れたレシピだともっとガイヤーンぽい仕上がりになる。

   

ハチミツは少し苦手なんだけど入れてみようかなー。


ガイヤーン、これからわたしの定番化すると思います。美味しかった! ごちそうさま!


#ガイヤーン

#タイ料理

#シーズニングソース

|

« 大森郵便局のお隣に新しいクレープカフェが☕️ | トップページ | 話題の😆茄子ステーキ丼🍆 »