普通のS&Bカレー🍛
普通のS&Bカレーを作りました🍛
寝る前に突然やる気が出て、バーっと作って一晩寝かせました😍
箱の裏に書いてある通りに作れば確実に美味しいんですが、少しだけアレンジしてます。
なんか前にも書いた気がするけど、また書いておきますね。
カレールーは2種類まぜたほうが美味しい説は、わたしも賛成で、色々な組み合わせを試してみた結果、S&Bゴールデンカレーとジャワカレーのセットがベストと判断しました!
つけあわせは野沢菜が合うのでぜひ試してみてください😋
このスプーンは、DAISOの「カレーを美味しく食べるスプーン」です。本当に美味しくなるよ🤤
★普通のカレーライス🍛
レシピ:ワジョリン
〈材料〉
S&Bゴールデンカレー 中辛 半箱
ハウスジャワカレー 中辛 半箱
水 1400g
豚こま肉 600g
にんじん 1本
じゃがいも 2個
玉ねぎ 中3個
バター 30g
ガラムマサラ 大さじ1
サラダ油 大さじ1
塩
あればコラトゥーラ 小さじ1
ごはん
野沢菜
〈作り方〉
・玉ねぎをむいて大きな串切りにする。一個を六等分ほど。芽の部分も使う。切ったら全体的に手でほぐす。必ず1枚ずつほぐしてから炒めてください。
・にんじんを好みの厚さの銀杏切りにする。わたしは2ミリ厚で切ります。
・豚肉を広げて4センチ幅に切る。ごく軽く塩をする。
・大きめの鍋にサラダ油を軽くしき、豚肉を炒める。八割ぐらい炒まったらガラムマサラを振り、炒めて全体に回ったらお肉をお皿に移す。
・そのままの鍋にバターを入れて強火にする。バターが半分ぐらい溶けてきたら玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを入れて炒める。
・具材がバターを十分に吸うまで5分ほど炒める。焦げそうになったら火を弱める。
・野菜が炒まったら肉を入れてまぜる。
・水を加えて沸かす。沸騰したら弱めの中火にして、フタをして20分ほど煮込む。アクは取らなくてもいい。
・じゃがいもが柔らかくなったことを確認して、火を止めてルーを割り入れる。かき混ぜてよく溶かす。
・あれば、コラトゥーラを入れる。お好みで醤油でもOKです。
・フタをあけて弱火で5分煮込む。
・味見して塩加減、水加減を調整する。
・野沢菜を刻む。
・お皿にごはんと野沢菜とカレーをよそる。
#カレー
#お母さんのカレー
#和女食堂
| 固定リンク