砂町さかいの焼売をおとりよせ。
今日はシュウマイをお取り寄せしてみました😋
dancyu #植野食堂 で見た、砂町銀座商店街の #手作りの店さかい のシューマイがあまりにも美味しそうで。
レシピこちら。
https://www.instagram.com/tv/CZRQVLrNAwM/?utm_medium=copy_link
dancyu編集長の植野さんがお店でレシピを教えてもらって、その場で作るという趣旨の番組なんです。まずはお手本をと買ってみることに。
あっという間に届いてビックリしました! しかも冷凍じゃなくて冷蔵で届いたんですよね。お店で売ってる美味しさをそのまま食べさせたいという心意気を感じる。
さっそく蒸し器で蒸して、家族で食べました。
このほんのりとした甘さ、柔らかさ! お肉がフワフワしていて皮がニュッとまとわりついているこの感覚。いいですね。
わたしはこういう、薄皮で色の白いシューマイが大好き。なかなか売ってないんです。
シューマイに関してだけは、赤身で肉肉しいのよりも、フワッとしたひき肉と玉ねぎの混ざってるのが良い。
渋谷の長崎がなくなってから、ずっとシューマイを探し続けてきました。かなり近づけた気がする。今度は自分で作ってみようかなと思いました。ただし包む技術は、植野さんよりずっと下手な自信あります!
砂町銀座商店街、懐かしいなあ。昔よく行きました。いつもおでんばかり買っていて、シューマイを買ったことがなかったかもしれない。ぬかりありですね。反省しております!
#植野食堂
#シューマイ
#手作りの店さかい
#おとりよせ
| 固定リンク