タリアータ🎄🎅🎉
タリアータを作りました🎄🎅
お店でよくこういうの見るけど、自分で作るのは初めて! 意外と簡単でした〜。
サミットで売ってるもも肉のブロックが最小で300gだった。タリアータ的にかなり多め。
ちゃんと3時間常温で戻しました。外側はうまく焼けた。内側はもう少しレアに仕上げたかったですね。火を入れすぎたなあ。
裏表だけでなくサイドも焼いたので、加熱しすぎたかもしれません。
お味は美味しくできました😋😋😋
お肉、600円とは思えません! パーティー料理になった。贅沢を言えばさらに高価な肉を買えばどんどん美味しくなる料理だとも思った。
これは使える料理ですね。「ちょっとしたパーティーに」ってやつだ。ちょっとしたパーティーなんてやったことないけどね😆
ちなみにこれ、一人で食べました。超おなかいっぱい。ヤバイ🐮
───────────
★タリアータ
レシピ:日本橋ラボンヌターブル中村和成シェフ
@kazunari_labonnetable
〈材料〉
牛内もも肉かたまり 250g
塩
オリーブオイル
チーズ(パルミジャーノかコンテなど)20g
ルッコラ 10枚ぐらい
ミニトマト 5個
バルサミコ酢 大さじ2分の1
〈作り方〉
・牛肉を焼く3時間前に冷蔵庫から出して常温に戻す。
・牛肉にしっかり塩をする。
・フライパンにオリーブオイルをたっぷりしき、牛肉を中火で焼く。
・全体に焦げ目をつける。片面20秒焼いてひっくり返すのを3往復ぐらい。約3分30秒。
・お肉をラップでぐるぐる巻きにギュッと包んで休ませる。(ファーストアタック!)焼いた時間の2倍休ませるのが定番。3分半焼いたら7分休ませる。
・ルッコラを水に放ち、シャキーンとさせて水を切る。
・ミニトマトを半分に切る。断面に少しだけ塩をして味を凝縮させる。
・チーズをなるべく薄く切る。
・さっきの肉をもう一度温める。ラップを取ったら肉汁が滲み出ていて、真ん中を押すと弾むようにすぐ戻ってくるともう焼けてる証拠。まだ焼けてなかったら次の加熱で少し長めに焼く。2分ぐらい。
・肉の表面を軽くキッチンペーパーでふいて、中火のフライパンに入れる。
・焼き目を裏表横面全部につける。
・カリカリに焼けたら真ん中を押してみて、素早く戻ってきたら焼けてる。
・バットの上のアミに肉を乗せて焼いた時間の2倍休ませる。ラップはしない。
・キッチンペーパーで表面を拭いてもう一度中火で片面10秒ずつ焼く。
・肉を繊維に逆らって5ミリ厚ぐらいに切る。
・お皿に肉をよそり、断面に軽く塩をする。
・トマトをよそる。
・黒胡椒をふる。
・チーズをよそる。
・バルサミコ酢をテーブルスプーンに入れて、上からバババっとかける。
・オリーブオイルをかける。
#ハプニングキッチン
#タリアータ
#ステーキ
#パルミジャーノ
#クリスマスディナー
#パーティー料理
| 固定リンク