台湾といえば牛肉麺とな!
ここんとこずっと、鼎泰豊のことを考えていました。牛肉麺をまだ食べたことがなかったなと思って。
今度クラブハウスで台湾料理について語り合う予定があり、それまでに食べたかったんですよ。
わたしの友人には、平時なら毎年台湾旅行に行くという人が3人ぐらいいて、そのほかに以前台湾に住んでいた友だちもいます。
その人たちが口を揃えて言うには、台湾といったら牛肉麺であると。牛肉麺を食べに台湾に行くのよとの話を何度も聞きました。
「とりあえず鼎泰豊でいいから食べて!」と言われましたので食べましたぜ。美味しかった〜〜😍 そうか、なるほどな。これは美味しいよ。
柔らかい牛の角煮から溶け出した牛の脂がスープに溶け込んでおるのだな。
そのコクの深いスープに負けない、しっかりコシのある麺。麺、スープ、肉、麺、スープ、肉。そうなんです。それしか入ってない。完璧ですね。
鼎泰豊のメニューには、牛肉麺(ニューローメン)と書いてあった。知らなかったなあ。これはちょっとまた食べよう。
お麩と野菜の煮付け
蒸し鶏のネギソースお
あんまん
も、食べました。
お麩と野菜の煮付けなんてあったかな? 日本のお麩みたいにはモチモチしてなくて、荒くれた高野豆腐みたいなスポンジ感だった。
そのスポンジに少し甘い醤油の味付けがしてあって、妙に美味しい。
蒸し鶏のネギソースはほぼ毎回頼むので、もはやこなし仕事になってるが美味しい。文句なし。
デザートはあんまん。この前、アメリカン先生 @americansensei11
があんまんの投稿をしていて、あんまんスイッチが入ってしまったのだ🐼
こしあん派のわたしは、鼎泰豊のあんまんが一番美味しいと思う。なめらかで甘さ控えめのこしあんが、ほんのり酒饅頭のような発酵臭のする生地に合わさって、毒物のように美味しい。こりゃたまらん。お土産にも買う。もちろん自分へのお土産。
お土産はそれだけにとどまらず、肉まんと海老チャーハンも買った。今日は鼎泰豊三昧だ。そんな日があってもいいはず。台湾料理はヘルシーで美味しいんだぴょん🐰
#二子玉川
#鼎泰豊
#牛肉麺
#台湾料理
#美味しい
| 固定リンク