« モンサンクレールのクッキー缶🍪 | トップページ | チキン南蛮は難しい。 »

2021.10.06

きのこのパスタ🍄

8c81ce17575f4d29a44aa58023d3a6ce

なんか雨降ってるし、家にあるものできのこのパスタを作りました。


いやしかし意外と晴れてきたなあ。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?


こちらは2020年8月23日の中村シェフのレシピですね。当時すごくこれにハマって、何回も作りました。


きのこパスタなのに醤油もバターも加えず、調味料は塩味だけっていうのがとても良かったんです。


絶対醤油入れたくなると思うんですが、入れないほうがきのこの香りがちゃんとするんですよね🍄


今回は、しめじ、長ネギ、アスパラガスで作りました。美味😋


───────────


★きのこのパスタ

レシピ:日本橋ラボンヌターブル中村和成シェフ


作り方動画その1


https://www.instagram.com/tv/CEO8oywg9mf/?igshid=btjn0h5ls46t


その2


https://www.instagram.com/tv/CEO-Th_gJH6/?igshid=1r9ywjlfcc3l8


シェフのレシピ


https://www.instagram.com/p/CEP5TFPAS1J/?igshid=dupcm5fnk7ck


〈材料〉

エリンギ

しめじ

舞茸

パセリか万能ネギなど緑っぽいもの

ニンニク

唐辛子

パスタ

オリーブオイル


〈作り方〉

・きのこを大きめに手でほぐす。しめじは三兄弟ぐらいの大きさ。炒めると縮むので見越して。

・ニンニクつぶしてから薄切りにする。

・パセリなど緑色のものを指で細かくする。

・強火でフライパンを煙が少し出るぐらいアツアツに熱し、オリーブオイルを多めにしいて、きのこと唐辛子(半分に切ったやつ)を入れて塩をする。

・きのこがいい色になってきたら、オリーブオイルを少し足してニンニクを入れる。いい匂いがしたら、パセリを入れる。

・パスタがゆであがったら、茹で湯を少しとっておいて、湯切りする。

・きのこのフライパンに茹で湯を少し投入して、パスタも入れる。強火でまぜて炒める。

・仕上げに少しだけオリーブオイル。完成!


#ハプニングキッチン

#きのこのパスタ

#久しぶりに作った

#やっぱり美味しい

#しめじ

|

« モンサンクレールのクッキー缶🍪 | トップページ | チキン南蛮は難しい。 »