中村シェフがテレビに!

我々の先生、中村シェフが料理対決の番組「リモート★シェフ」にご出演✨✨
料理もトークもいつも通りの中村テイストがしっかり表現されていて、素晴らしかったです🤩
中村シェフのリモート指示で料理を作った人は、元NHKの登坂アナウンサー。普段まったく料理をされないそうです。
このシチュエーションだったら中村シェフは、なるべく無理をさせず、部分部分できてるところを褒めて、料理を作るのが楽しいなという気持ちになってもらうことをテーマにするだろうなと予想してました。
やっぱりそんな感じでした😆 シェフかっこよかったっす!
作った料理は、プーレソテーアラプロヴァンサル。鶏肉のプロヴァンス風ソテーです。
この前ハプキチで作ったプーレバスケーズに似てた。あれより時間がかからなくて失敗が少ない感じのレシピになってた。さすが!
中村シェフはコンソメ顆粒などを使わずに、あえて焦げや蒸発を使って味を出すことをよくなさるのですが、野菜の鍋を焦がしてたら「焦げてる!?」と場内がざわめいて、テレビ的にも盛り上がってたんでスゴイなと思いました。
最終的に画面見ただけでわかる完璧な仕上がりで、シェフもドヤ顔ですよ。チキンの焼き加減、塩加減、野菜の煮え方、盛り付けまでお店レベル! 審査員の皆さんも降参て感じで笑ってました。
審査員の中のおひとりが、以前からインスタをフォローさせていただいているアートディレクターの秋山具義さんだったのも個人的に嬉しかったです😊
ハプキチ(中村シェフのインスタお料理教室)の動画がテレビで流れたのも感慨深かったですね。
ハプキチは明太子カニカマカッペリーニ をもって、かれこれ137回目を迎えました。「何かを成し遂げる人は、すぐに行動してそれをずっと続けている人だ」という言葉を最近よく聞きます。
全くもってそれは中村シェフの生き様そのものですね。
終戦記念日にテレビで戦った男は、きちんと丁寧に礼儀正しく戦い、そこにいるすべての人たちに平和と幸福をもたらしました。尊敬しかない。人間性がすごい。しかも面白い。
中村シェフの勇姿はここでアーカイブ見れますよ〜。
https://www.bsfuji.tv/ondemand/library/remoch.html
ぜひご覧あれ。
| 固定リンク