豚こま卵チャーハン。

今日の夜ごはんは、豚こま卵チャーハンと、ビアソーセージとしめじのにんにく炒め。ワジョレシピです。
チャーハンには長ネギまるまる1本使用。わたしのチャーハンは、全部炒め終わって味付けもして火を止めてから長ネギを投入して煽ります。
長ネギは薬味的にピリッとしていてほしい。火が入ると長ネギが甘くなってしまいます。
中華出汁系の調味料が苦手なんで、豚の旨みと醤油の風味にがんばってもらってます。その組み合わせに長ネギが合うんですよ💚 塩昆布も入れたかったけど家になくて入れられなかったっす。絶対入れた方が美味しいっす。
★豚こま卵チャーハン
レシピ:ワジョリン
〈材料〉
豚こま 150g
ごはん 280g
たまご 2個
長ネギ 1本
塩
醤油
胡麻油
あれば万能ネギ 3本
あれば塩昆布10g
〈作り方〉
・豚バラを1枚ずつ広げて4センチぐらいに切る。塩胡椒する。
・卵をとく。
・長ネギを薄い小口切りにする。
・万能ネギがあれば、それも小口切りにする。
・フライパンに胡麻油をしき、豚肉を中火で炒める。
・赤いところがなくなるまで炒めたら、バットに上げる。
・そのフライパンに再度、胡麻油をしき、強火にする。
・卵を入れ、すぐにごはんも入れて、おたまでつぶすように炒める。
・あればここで塩昆布を入れる。
・たまごとごはんがまざったら塩胡椒する。
・鍋肌から醤油をひとたらし入れる。強火で炒める。
・味見して、必要なら塩胡椒する。
・火を止めて、長ネギと万能ネギを入れてフライパンをあおる。
・おたま、またはお碗でチャーハンをかためて、お皿によそる。
・完成でーす!
#チャーハン
#和女食堂
#おうちごはん
#長ネギ丸ごと1本入り
#なので
#チャーハンは野菜
| 固定リンク