モンドのミールキット、クルーダイオーラ。

モンドのテイクアウトで「ミールキット」なるものが販売されていたので購入。新しいパターン来た。
★ミールキット
お日さま農園のお野菜と自家製カヴァテッリのクルーダイオーラセット
~お野菜を切って鍋一つで簡単イタリアン~
セット内容:お日さま農園のお野菜、カヴァテッリ、EXVオリーブオイル、パルミジャーノ・レッジャーノ、パルマ産生ハム
1人前 1,200円
という内容です。
お日さま農園というのはモンドさんが通常営業でいつも使ってる激うまのお野菜を作ってるところ。山形県にあるらしい。
日頃、野菜には興味がないと言っているわたくしですが、このお野菜は特別。いくらでも食べられます❣️ いや、食べたい‼️
さっそく作ってみましたクルーダイオーラ。まず驚くのが、ぱっと見より多い野菜量。10種類ぐらい入ってます。
多分これは花ズッキーニってやつとか、のびる、ミニキャロット、つるむらさき、菜の花なんかだと思う。
そして、モンドさん手作りのパスタ、カヴァテッリ。これはひとつひとつ手で形作るからすごく手間がかかるもの。
さらに、生ハム、パルミジャーノレッジャーノチーズ、オリーブオイルまで入ってました。優しみ。
ベースとなるのは塩を入れただけのお湯です。これが野菜の力で濃厚なスープに変わる。
野菜を洗い、大きめに切って、根っこ、茎、葉っぱに分けました。
根っこから先にゆでて、1分経ったらパスタを入れて、そこから7分ゆでます。
残り時間3分で茎を投入。残り時間1分で葉っぱを投入。ちょうどいい感じに仕上がりました。
お湯を切ってお皿によそるのですが、このスープはあとでリゾットにすることにした。
野菜とパスタの上に、生ハムとチーズとオリーブオイルを加えて完成❗️ 簡単です。
見よ、この仕上がり。まるでレストランですね✨✨ 見たまんま、相当美味しいです😍😍😍
量的にもかなりのボリューム。だけど野菜だからガンガンいける。はーーー、うんめーーー😆
野菜自体の活力が桁違い。すごいパワーをもらえます。普段の家庭料理ではありえない品質。野菜とはうまみのかたまりと感じる。
にんじんが全然苦くなくてほっこり甘い。葉物が太陽のような味で、力強さと穏やかさが共存している。根っこからは甘やかな出汁が滲み出ている。
カヴァテッリはちょうどいい柔らかさになりました😊 手打ち生パスタなので芯は残らず、しっかり噛み応えありつつ弾力豊かで小麦の味がする。
もうスプーンが止まらなくて一気に食べてしまいました😆
さらには先ほどの残りスープでリゾットを作る方向に走った。
冷蔵庫を見たら、まるで準備していたかのようにちょうどいい残り野菜が!
アスパラガス 、プチトマト 、マッシュルーム、ニンニク。このへんはハプニングキッチンの生徒だったら常備してるイツメン。
生ハムもちょうどあったので仲間入り。
ニンニクはつぶすだけで刻まない。具材のひとつとしていただきます。ホクホクして美味しいよ。
スープが熱くなったら、ニンニク、生ハム、トマトを先に煮ます。出汁が出るグループ。2分ぐらいしてスープの色が少し変わったら、ごはんを投入。ざっとまぜて、ごはんがゆるくなってきたら、アスパラガスとマッシュルームを加える。
味見して少し塩をする。
全体の味が調和して、マッシュルームが柔らかくなったら完成。
お皿によそり、パルミジャーノとオリーブオイルと黒胡椒をかけて食べます。
アヒャ😍 キョーレツにうまい❣️ なんじゃこりゃあ。なんじゃこりゃあああああ‼️
ジーパン刑事も絶叫する美味しさです🤤
野菜の出汁すごすぎる。このミールキットこれからも売るんですかね? 皆さん絶対買ったほうがいいですよ。
こんなクォリティの野菜が手に入ることはまずないし、パスタとリゾット両方めちゃめちゃ美味しくできます😋
ご予約はモンドまでお電話で。今日(水曜日)は休みだから明日ね。
#モンド
#自由が丘
#テイクアウト
#ミールキット
#新しい
#野菜
#美味しい
#お日さま農園
#素晴らしい
#カヴァテッリ
#手打ちパスタ
#めちゃうまい
#クルーダイオーラ
#勝手に宣伝する人
| 固定リンク