春野菜とマッシュルームのクリームソースペンネ🍄
春野菜とマッシュルームのクリームソースペンネを作りました🍄
きのこの出汁をバターと白ワインと生クリームに移したクリームソースのお味が抜群‼️ こっれは美味しいです😋
しかも簡単〜。パスタを茹で始めてからソースを作り始めても余裕です。
ショートパスタは小さい鍋でも茹でやすいし、のびなくてのんびり食べられるところもいいですね。
ペンネが家にあるかと思ったら、リガトーニしかなかったっすー。リガトーニも美味しいよ🤤
標準時間に加えて2分ぐらいゆでると柔らかくて美味しいですね。
今日は芽キャベツが売り切れだったんで、アスパラと春菊を使いました。シャキッとして最高❗️ 春満喫‼️
本当は生ハムをのせて食べようと思ってたんですが、味見したら既に完璧だったのでのせませんでした。
チーズはリコッタを使っています。リコッタはペンネやリガトーニに合うと思うわー。ソースの仕上げに入れて、お皿にもトッピングするとええわ。
相当美味しかった。中村シェフごちそうさまです😊
★春野菜とマッシュルームのクリームソースペンネ
レシピ:日本橋ラボンヌターブル中村和成シェフ
作り方動画
https://www.instagram.com/tv/CM4ftdKg2nZ/?igshid=1wahm2kzb1tqb
〈材料〉
ペンネ 80g
バター 40g
生クリーム 100g
白ワイン 15g
チーズ 20g
マッシュルーム 50g
春野菜 お好みのものをお好みの量で
〈作り方〉
・塩分1%のお湯でペンネを標準時間通りにゆでる。(何分かオーバーしても美味しい)
・マッシュルームを4m幅ぐらいに切る。
・春野菜を切る。好きな野菜を好きな量で。1種類でも、何種類かまぜてもいい。
・芽キャベツならば、芯を残したまま4分の1に切る。
・アスパラは、ペンネと同じ長さに切る。太いアスパラならタテにも割る。
・フライパンを軽く熱し、バターを溶かす。
・バターが溶けたらマッシュルームを入れて、塩をして炒める。
・1分ほど炒めてこうばしい良い香りがしてきたら、白ワインを入れる。
・パスタが茹で上がる2分半ほど前に、芽キャベツやアスパラを鍋に投入する。シャキッとしたのが好きなら1分くらいで大丈夫。
・アスパラはマッシュルームのフライパンのほうに半分くらい入れてもいい。塩をする。
・軽く煮詰まってきたら、生クリームを加える。1分ちょい煮詰める。
・とろみが出たきたら火を止めて、チーズを加えてまぜる。
・茹で上がったペンネを鍋に加える。ペンネにソースをよく吸わせる感覚でまぜる。ペンネの穴の中にソースを入れるような感じで。よく絡んだら、最後に20秒ほど火を加えてアツアツになったら完成!
・お皿にドサーッと盛り付けて、仕上げに胡椒を振る。
・ベーコン、生ハム、ディル、バジル、ローズマリー、海老、ホタテ、イカ、サーモン、鶏肉、豚肉などでアレンジしても美味しいです😊
#ハプニングキッチン
#春野菜とマッシュルームのクリームソースペンネ
#春野菜
#マッシュルーム
#クリームソース
#ペンネ
#リガトーニ
#パスタ
#簡単レシピ
#激うま
| 固定リンク