タコライスと白滝の神様。

白滝の神の炒め物と、タコライスを作りました。
白滝の神は、はし田シンガポールのハッチシェフがお作りになった、バナナの花のサラダの一部分です。
バナナの花のサラダは材料を集めるのが超ムズイので、とりあえず白滝の神の部分だけ作りました。
ライムが売ってなかったんで、レモンで代用してます。
インスタライブで見てたときは、「なんでこの組み合わせ⁉️」と思いましたが、完全に美味しかったです😋 ハッチさんスゴイ。
ゆで卵の黄身だけ使う点にも必然性が感じられます。白滝のツルツルっとした食感、醤油のこうばしさ、黄身のねっちり感、柑橘のモダンなインパクトが相俟って、新しい体験をする喜びを人に与えてくれます。
お話を伺っていても、お料理を見ても、ハッチさんは創造主なんだな〜と感じますね。実に面白い人です。
タコライスは、橋田シェフのサラダに合わせて、中村シェフが光速で作ってくださったお料理。
目にも留まらぬ速さでしたけど、驚くべきクォリティです✨✨
ここにバジルを合わせたところが中村シェフの才能❣️ 画期的に良いですね。タコライス協会も仰天ですよ。
正直、冷蔵庫にある調味料を適当に合わせただけみたいに見えるこのレシピが(すみません!)、今まで食べたタコライスの中で一番カンペキだったんですよ。
むしろ、タコライスってこんなに美味しくなるポテンシャルあったのかと気付かされる感じでした。
新玉ねぎを水にさらさないのも不安でしたが、この構成の中で、この新玉ねぎのほどよい辛みが必要不可欠なのです。
豚ひき肉を炒めるときに、なにげに使ってるクミンシードが、お肉を支える底力になっています。味に厚みが出ますね。
タコライスなんて別に何年も食べなくても平気でしたけど、これからは定期的に食べることになると思います。それぐらい美味しかったです😋
好きな人に作ってあげたいなーなんて思ってしまう味なんですよね。井上ジョーさん食べに来てください❤️ そっちかい。
───────────────
★バナナの花のサラダ
レシピ:はし田シンガポール はし田東京 橋田建二郎シェフ
〈バナナソースの材料〉
バナナ
マンゴーのピクルス
ヨーグルト
ハチミツ
梅酒の梅
スパイス
チリパウダー
ライム汁
〈具材〉
アボカド
ベーコン
豆
バナナの花
グァバ(青リンゴっぽい味)
〈白滝の神の炒め物〉
白滝
植物油
醤油
ライムの皮
ライム汁
ゆで卵の黄身
〈白滝の神の炒め物の作り方〉
・ゆで卵を作る。
・白滝をアク抜きして、4cm幅ぐらいに切る。
・フライパンにオイルをしき、白滝を炒める。醤油を加えて香ばしく焼く。
・焼き上がった白滝をボウルに入れる。
・ライムの皮をふりかける。
・ライム汁を搾りかける。
・ゆで卵の黄身を手でほぐし入れる。
・バナナの花の器によそる。
・金杯の上に置く。
・完成!
───────────────
★タコライス
レシピ:日本橋ラボンヌターブル中村和成シェフ
作り方動画
https://www.instagram.com/tv/CKeJC8gDYQu/?igshid=1nmr2od0a7yrd
〈材料〉
豚ひき肉 100g
トマト 100g
バジル
新玉ねぎ 4分の1個
レモン
ウスターソース 5g
ケチャップ 5g
赤ワイン 5g
醤油 5g
ケミカルなカットチーズ
オリーブオイル
クミンシード
チリパウダー
〈作り方〉
・フライパンにオリーブオイルをしいて、クミンシードを炒める。
・そこへ豚ひき肉を入れて炒める。あまりほぐさないで、塊が残る感じにする。
・トマトをダイスにカットする。
・小さい器で調味液を用意する。ウスターソース、ケチャップ、赤ワイン、醤油、すべて5gずつ入れてまぜる。
・出来上がった調味液を肉の入ったフライパンに投入する。炒める。
・30秒〜1分ぐらいして、お好み焼きっぽい匂いがしてきたら、切ったトマトを入れる。
・トマトがモッサリと炒まってきたら、チリパウダーを適当にぶっかける。
・新玉ねぎを繊維に反して薄切りにする。水にさらさなくていい。
・お皿にライスをよそり、ひき肉炒めをかけて、その上に新玉ねぎをバラしてかける。更にチーズをのせて、レモン汁を振って、バジルを散らす。
#ハプニングキッチン
#白滝の神
#サラダ
#タコライス
#光速レシピ
#橋田建二郎シェフ
#中村和成シェフ
| 固定リンク