フライパンと蒸し器を新調。

わたしはテフロンのフライパンを毎年お正月に買い換えています。
去年買ったサーモスのフライパンがあまりにも良かったので、今年もサーモス❣️
テフロンが全然傷まなくて、一年使っても劣化を感じませんでした。ただ、わたしの不注意でレードルでガンガン叩いたとき傷をつけてしまったので新しくしただけ。
同じサイズのを2個同時に使うのがお気に入り。収納しやすい、洗いやすい、使いやすいです。
少し深めのタイプなので、焼く・煮る・揚げる、蒸す、なんでもいけます。
今回は「蒸す」システムをリニューアル。竹製の蒸籠も毎年買い換えてたんですが、思い切ってステンレス製にしました。
これなら買い換えなくて済むわ〜。服部幸應先生のジオ・プロダクトです。
ピッカピカでカッコイイ✨✨ 深さも十分で使いやすそう!意外にも、蒸籠とあまり変わらないお値段でした。
ついでにフタも新調。京セラの自立するタイプ、蒸気穴つき。この蒸気穴がいい仕事するらしい。楽しみ。
あ〜、早く何か蒸したいな。目黒五十番の肉まん食べたい。
#キッチン
#kitchenutensils
#フライパン
#サーモス
#蒸し器
#京セラ
#ジオプロダクト
| 固定リンク