« 当たったで❣️ | トップページ | エビエビエビのペペロンチーノ🦐 »

2020.12.03

レストランのクリームシチューのレシピ。

33e94c6c4bdf43f4a91415a2c325b410

ハプニングキッチンもいよいよ第99回目を迎えました👨‍🍳✨✨


記念すべき99回目のレシピは、クリームシチューです🐮🐔🧅🥕🍄🍃


やったあ❣️ ワジョリン待望のクリームシチュー❤️❤️❤️


ルーなしで仕上げると旨みが足りず、コンソメ顆粒を入れるとインスタントっぽい味になってしまうという葛藤と戦ってきました😭


そんな無用の戦いも今日で終わり。中村シェフが、家で作れる老舗洋食屋さんの味を公開してくださいましたよ😋


革命的なのが、牛乳使わない、鶏肉ほとんど煮込まない、だがしかしちょうどいいクリーム感の、ほっこり柔らかいお肉と野菜でできた、自然な味になるという、わずか30分でできるレシピなんです。スゴイ❗️


久しぶりにレシピを書き起こしました。永久保存版でしょう、これは。


こんなに美味しくなるなんて〜〜‼️ 改めて中村シェフ、リスペクト😉


鶏肉ってこんなに短時間で柔らかく煮えるんですね。野菜をうっかり小さく切ってしまいましたが、お肉は大胆に大きく切りました。この大きさこそがベスト❗️


こんなにクリームシチュー美味しいお店なんてないなと思うぐらい美味しいんで、皆さん作ってみたほうがいいですよ。


さて次回は100回目。11月29日の21時から、11月30日の21時まで、ほぼ24時間インスタライブやるそうです🤣 


どうなっちゃうんだろう〜。とりあえずリアルイベントを豊洲に見に行きます。


────────────────────


★クリームシチュー

レシピ:日本橋ラボンヌターブル中村和成シェフ


作り方動画


https://www.instagram.com/tv/CH-b2nsgPtO/?igshid=1ov8x6f96jfcg


<材料>

じゃがいも 大2個

にんじん  中1本

きのこ マッシュルーム、しめじなど2種類ぐらい

玉ねぎ 大1個

ブロッコリーやいんげんなど緑色の野菜

鶏もも肉 大きめ1枚

白ワイン

生クリーム 200g

バター  100g

小麦粉 20g

ローリエ 1枚


<作り方>

・鶏肉に塩をして放置する。

・にんじんは洗って皮をむかず乱切りにする。10分で柔らかくなる大きさ。

・バターを鍋でゆっくり溶かす。溶けたら人参を入れて、人参の半身浴のように煮る。ほんの少し塩をする。

・じゃがいもの皮をむき、一口大(一口で食べるにはちょっと苦戦するぐらいの大きさ)に切る。鍋に加える。ほんの少し塩をする。

・玉ねぎを半分に切って、芯を鍋に入れる。皮の外側から三段階ぐらいにバラして、幅3cmぐらいに大きく切る、大きい中村切り。鍋に入れてほんの少し塩をする。

・ここでローリエを1枚入れるとシチューっぽくなる。

・しめじをバラして入れる。ほんの少し塩をする。

・マッシュルーム大きめに切って入れる。小さければ切らなくてもいい。鍋に入れてほんの少し塩をする。

・強火にして野菜を全体的に炒める。きのこから汁が出て、玉ねぎがクタっとして、人参はこのまま食べても美味しいんじゃないかってくらいになってきたら火を弱め、小麦粉を20g振りかける。

・小麦粉がバターや野菜から出た水分を吸い込むようにかきまぜる。少しぐらい焦げてても、ちょっとやんちゃな感じで美味しくなる。

・小麦粉が全体になじんだら、水をひたひたに入れる。強火にする。アクは取らなくていい。アクも旨味です。

・鍋底の旨味をこそげ取るようにヘラですくう。フタをして10分コトコト煮る。

・鶏肉を一口大(一口で食べるにはストレスを感じるぐらい大きいやつ)に切る。

・ボウルに鶏肉を入れて、全体に薄めに小麦粉(分量外)をまぶす。

・野菜の鍋とは別のフライパンにオイルをしき、鶏肉を強火で皮目から焼く。胡椒をする。

・こんがり焼けたら裏返す。赤身側を焼くのは30秒ぐらいで大丈夫。焼けたら野菜の鍋に加える。焼きすぎ煮すぎはバサバサになるからご用心。

・鶏肉を焼いたあとのオイルは捨てて、うっすら残ったオイルの上に白ワインを入れる。100gぐらい? ワインで鍋に残った旨味をこそげ取り、野菜の鍋に入れる。

・味見をする。足りなければ塩を足す。

・煮込み時間、残り3分ぐらいの時点で生クリームを一気に入れる。ブロッコリーなど緑色のものをここで同時に入れる。軽くまぜる。

・そろそろプロっぽく仕上がってるはず。プロっぽいとは技術の問題ではなく、いかに食材のことを考えて適切に愛を注ぐか否かということです。クリームシチューはその差が顕著に出る料理。

・出来上がったら山盛りによそる。ごはんでもパンでも合います。さあどうぞ。

・ブイヨンキューブを入れるとインスタントっぽい味になるので使わない。使わなくても今日のレシピならレストランの味になる。老舗の味もうできました!

・牛乳は全く使わない。野菜っていうのは水で煮たほうが美味しい。だから最後に生クリームだけ入れる。


#ハプニングキッチン

#クリームシチュー

#革命的レシピ

#chicken

#料理教室

#中村和成

|

« 当たったで❣️ | トップページ | エビエビエビのペペロンチーノ🦐 »