糀谷に美味しいパン屋さんあり。
大田区で美味しいパン屋さん見つけました!
糀谷駅から徒歩6分。日の出銀座商店街にある小さな個人店です。名前はミモレット。ちなみに一つ先の角の浅野屋というお蕎麦屋さんは浅野温子さんのご実家だとか。
こちら朝の7時半から営業なさってるんですよね。午後2時半ごろに行ったら、サンドイッチ類はほとんど売り切れでした。
看板商品の揚げパンも、タイミングが悪かったのか買えず。頼んだら2分で揚げてたてを出してくれるらしい。次回こそはきっと!
揚げクリームパンとアンドーナツは買えました。こっれは美味しい⭐︎⭐︎⭐︎ さすが揚げパンが売りのお店なだけある。
中のあんこはこしあん。とても丁寧に濾してあります。すべすべの口ざわり。なおかつ餡子としての豆の重さもきちんと生かされています。傑出したバランス。
それを包むパンのボリュームがちょうど良くて、パン生地の白い味わいも楽しめます。アンドーナツはそこも大事でしょう。
揚げてある表面は、あくまでも軽快に薄く。コーティングが砂糖ではなくてきな粉でした。ベタベタしなくてとても上品です。
このあんこが入ったあんぱんも、当然ながら大変美味でした。あんこたっぷりです。
揚げクリームパンのクリームも、非常によくできていました。ケーキ屋さんのカスタードの味。炊きたての優しい甘さ。こちらもパン生地のプレーンな味と、極薄に揚がった表面が見事です。
メロンパンはしっとりタイプ。クッキー部分は変に香り付けなどせず、自然な焼きたてクッキーの美味しさ。その絶妙な甘さが、パン生地の素朴な味とガッチリ握手。
個人的に、ここ10年ぐらいで一番美味しいメロンパンだと思いました。
バナナブレッドも素晴らしい。バナナの柔らかさと濃度がちょうどいい。控えめながら適切な甘さ。バナナならではの弾力が、焼き上げることによって凝縮されたケーキ感になっています。
お惣菜も少し売っています。なんの気なしに買ったポテトサラダが、あまりにも美味しくて感激。全く水っぽくなく、作りたての味。
マヨネーズが入ってるのか入ってないのかわからないぐらいポテトの味が主役。このままレストランに出しても評判になるんではないかと思うくらいです。
クッキーはこちらのお店のキャラ。ミモレットくん。よけいな味付けのない直球のバタークッキー。素直に美味しい。
かりんとうドーナツはかわいい一口サイズ。しっとりしていてマドレーヌのよう。
食パンは、昔のパン屋さんのような素朴な味。給食の食パンを究極的に美味しくしたような味です。こういう方向性、大好きです。
唯一買えたサンドイッチが、ソーセージのカスクート。極太のソーセージがガッツリ入っています。パンはカリカリタイプ。
本当はこのカスクートのシリーズを色々買いたかったのです。海老カツ、コロッケ、ハンバーガーなど。今度はもう少し早い時間に行かねば。
ミルクフランスも大人気みたいです。今日は色々買い逃しましたが、それでも十分な収穫を感じる美味しさでした。
必ずまた行きたい。リピート必須です!
#パン屋さん
#蒲田
#糀谷
#大田区
#サンドイッチ
#bread
| 固定リンク