きのこと肉に溺れる誕生日。

お誕生日ありがとう。今日11月18日は、わたしのお誕生日です。前夜祭として、日本橋ラボンヌターブルさんでお祝いしていただきました😊
今年はめっきり外食を減らさざるを得ない状況ではありましたが、ラボンヌ中村シェフによるインスタライブお料理教室(ハプニングキッチン)に出会い、自粛期間明けからはメニューが変わるごとに店を訪れ、心から感動するお料理の数々に救われてきました。
家ではほぼ毎日中村シェフのレシピで食事を作り、1ヶ月半ごとの数少ない外食はラボンヌターブルという日々。ラボンヌなくして今年のわたしは存在しえませんでした😭
そんな、今年を象徴するお店で、二人の親友とともに迎えた誕生日。この上なく幸せな気持ちに満たされました😊 ありがとうございます。
シェフはかなり気持ちを砕いてくださり、わたしの大好きな、きのこ&肉の大盤振る舞い‼️ 心から感謝しております😆
なおかつ、Twitterでバズったアンコウの頭の剥製でアンコウの切り身を炙る猛烈ファイヤー調理も目の前でやってくれました🤣
やっぱ中村シェフ、ハンパないす。こんな面白いシェフいないですね。魚の頭の剥製だけでも商売にできるんじゃないかっていうくらいのクオリティです⚡️前回の剥製より精度が上がっていた🤣
本日のお品書きはこちら。
・畑の野菜たち
・原木しいたけのロースト
・一山いけす 平目の瞬間昆布締め、蕪、柚子、三つ葉、コールラビ
・ポルチーニのボルドレーズ
・鮟鱇のロティ、高農園 赤土野菜のソテー、黒オリーブオイル
・蝦夷鹿肉の稲わら焼き 山椒のソース、奈良漬、花穂紫蘇、銀杏、黒七味
・林檎、バターナッツ南瓜とラム酒アイスクリーム、ピスタチオ、ローズマリー、カルダモン
ですわ。
豪華だった‼️ かゆいところに手が届くような、大好きな食材、大好きな料理❤️
わたしはお気に入りの飲食店にコツコツ通うのが好きで、あんまりあっちこっち一度だけ行くということがないタイプです。なぜならこうして、本当に好きなお店に通い続けると、自分の好みのドンピシャのお料理がどんどん出てくるようになるからです。
決まったコース一本のお店でも、気が合えばスペシャルアレンジしていただけるものですよ。これは決して不平等などではなく、人付き合いってもんだと思います。
わたしは性格が良くて面白くてユニークで、料理のセンスが抜群にいいシェフたちとつきあっていきたいなあ。その最たる人の一人が中村シェフです。
まあまずは、原木しいたけのロースト。これ考えた人天才。中村和成シェフ最大の発明です。しかもバージョンアップしてた。軸の部分のコリコリ感がマシマシ。まるでアーモンドのような香ばしさ。
きのこの傘と熟れクリームのコンビネーションは、まさにウットリするような美味。
平目の瞬間昆布締めは、素材だけ見ると完全に和食ですが、しっかりとした粋なフランス料理でした。野菜の爽やかさ、ハーブのような使い方、コリコリとした食感の組み合わせ方の絶妙さ。こういうのはやっぱり、プロの腕あってこその料理だと思う。
ポルチーニのボルドレーズは、ぶっ倒れそうなぐらい美味しかった。フレッシュのポルチーニ❗️しかもこんなに大きくて柔らかくて味が濃いの🍄
このポルチーニとの一期一会の出会いに深く感謝。こんなポルチーニに出会えて運がいい。いい一年になるに違いない。
鮟鱇のロティは、鮟鱇ヘッドバナーによる炎上調理により、ソフトな膜に覆われた、それはそれは繊細な味わいの白い柔肌であった。鮟鱇をこんな味と食感に仕上げるなんて、インクレディブルです😍 黒オリーブの効いた野菜とソースも最高の組み合わせ。
いよいよお肉。蝦夷鹿肉の稲わら焼きは、ナイフを入れることにさえ快感を感じる柔らかさ。稲わらの香りがこうばしい。田舎にでも行ったような気分になる。
赤々とした見事な肉片は、非常に丁寧に作られたソースにより覆われ、食べ進むごとに山椒ソースと肉の親密感が高まっていく。
なんて美味しいんだ❣️ やはりフレンチはソースがすごい。しかも今日はシンシンを用意してくださった。モモ肉の一番奥の奥。最も柔らかくて味わいの濃い部分です。
口に入れれば、舌に溶けそうな柔らかさ。ジビエならではの野性味もあり、肉食派のわたしを奮い立たせる。エキサイトしました😆
この山椒のソース、奈良漬、花穂紫蘇、銀杏、黒七味と、これまた使ってるものは完全に和食でいて、完全にフレンチでした。なんという美しいハーモニー。見た目も味わいも楽しく、それぞれの味わいが肉を華やかにしてくれていました。
このあとお誕生日祝いのスペシャルプレートが❤️❤️❤️ すっごくお洒落なエディブルフラワーとチョコレートのプレートで、ビックリしました‼️
エディブルフラワーをこんなに食べたのは初めて😆 全然苦くなくて、むしろ甘く、かすかに花の蜜を感じる。素敵だなあ。それがチョコとすごく合ってる。
オシャレなだけじゃなくてこんなに美味しいなんて、ありがとうございます。
デザートは、林檎、バターナッツ南瓜とラム酒アイスクリーム。ピスタチオ、ローズマリー、カルダモンがあしらわれています。
これがまた素晴らしい。バターナッツ南瓜のアイスがナッティで本当にバターみたいにねっとりとして香りも深みも濃い。アイスに突き刺さったナッツが触覚みたいでかわいい。
シェフとスタッフの皆さんと、親友の聖子ちゃんと石田さんと一緒に記念撮影✨ とても幸せなバースデーパーティーになりました😊
なんかわたしの好きな感じの音楽がずっと流れていて嬉しかった。シェフは音楽の趣味がいい。
このディナータイムのすべてが、最高のお誕生日プレゼントになりました。この歳でそんな経験ができるなんて、こんな幸せ者はおりませんよ🥰
素晴らしい一年が始まる予感しかしません。ありがとうございます❤️
#French
#日本橋
#ラボンヌターブル
#誕生日
#Porcini
| 固定リンク