美味しい冷奴の食べ方。

自宅にて全体的に茶色いごはん。
ここでまめちしき。冷奴は常温の水に20分漬けると豆の味がして美味しいです。冷蔵庫から出したて冷え冷えのとは段違い。スーパーで売ってる普通の豆腐でもわかりますよ。やってみて。
お豆腐のトッピングは、長ネギと鰹節と黒胡麻油と醤油。冷奴に胡麻油かけるのは20年前から提唱してたこと。最近、世の中的に常識化してきたのでは⁉️
豚の生姜焼きは、すき焼きのタレと業務スーパーの姜葱醬で味付け。自分で味付けるよりこっちのほうが美味しい🤣
蒸しキャベツはカレーリーフソルトで味付け。めちゃうま。使えるヤツ、カレーリーフソルト🌿
中村切りの玉ねぎの味噌汁。味噌が好きじゃないのでなかなか減らない。でも味噌は永遠に腐らないってテレビでやってた。本当なの?
新之助の新米、特別栽培。美味しかった。お米は新之助が一番好き。大粒で甘くて適度に粘る。冷めても美味しい。劣化が遅い。
そんなこんなで、ごちそうさまでした。
#豚の生姜焼き
#冷奴
#蒸しキャベツ
#味噌汁
#新米
| 固定リンク