モンドにかかる虹。

今日モンドに行ったら、モンドに虹がかかっていました。
横にビーっと虹が出てるの見えますか? ふつうこういう場所に虹って出るんですかね。わたしは初めて見たわ。よき予感。吉兆。
モンドのお惣菜のテイクアウトも、もう明日の土曜日まで。今日はだいぶ売れたみたいです。でも明日のメニューが出てるから、まだ買えるってことでしょうね。皆様、後悔のないように!
この2ヶ月のあいだ色々買いましたけど、マジで全部美味しかったです。「テイクアウトなのに美味しい」じゃなくて、本物のレストランの味そのものでした。驚きと感動。モンドのダイニングで食べているのと同等の喜びがあった。
とはいえレストランというものは、その場所の雰囲気、音楽、サービス、そこにいる人たち、時間の流れ、などなど、複雑な要素が絡まって至福の時を過ごす場所。6月1日からの再スタートが嬉しくてなりません。予約した。
宮木さんに頼んで、モンドの庭先のローズマリーももらってきた。これで樫村シェフに教わった手作りツナを作るのだ。
帰宅してすぐに、フォカッチャとラザニアを食す。非の打ち所のない美味しさ! こんな濃厚でクリーミーなラザニアを食べたかったんだよね。
フォカッチャはパリパリしていて、クセになる味と食感。粉の味とオリーブオイルの味が、手から口へとジュワワンと伝わる。パン屋さんには絶対売ってないタイプだよなー。
今日は田村さんもいて、モンドメンバー勢揃い。営業再開に際しての打ち合わせがあったみたい。
宮木さんは、やけに充実した顔をしていた。テイクアウトを通して多くのものを得て、新しい境地に達したのであろう。
食べること、作ること。生産者さんからレストランへ、レストランから食べる人へ。その絆の尊さを、わたしも宮木さんのインスタライブやテイクアウトを通して少なからず受け取った。
本当にわたしはモンドが大好きだなあと、しみじみ思う一日でした。いつも幸せにしてくれてありがとう❤️
テイクアウトメニュー
https://www.facebook.com/211944425506799/posts/3385731564794720/?d=n
#テイクアウト
#自由が丘
#イタリアン
| 固定リンク