mondoさんの変態的なテイクアウト。

mondoさんのテイクアウト。
20種類のお野菜を使ったミネストローネ。
スパイスをきかせたイベリコ豚のバラ肉白ワイン茹で。
それと、バゲットラビットのブール。
太陽の下を歩くのは精神衛生上たいへんよろしいことを実感する、mondoさんまでの道のり。
うちからmondoさんまでは徒歩5分ぐらい。その間、ずっと住宅街でお店が一軒もない。わたしはこのコースが大好きで、mondoに行かないときでもよく散歩している。
オオカミ研究所はついに更地になった。東急グループの三階建てマンションができるらしい。いいな、いつかmondoの目の前に住みたい。
到着したら、このような状況下にもかかわらず活気があった。現在はレストラン営業はしてなくてテイクアウトのみ。たぶんテイクアウトを極めるべく、燃えまくっているんだと思う。そういう熱気がキッチンから伝わってきた。やっぱり宮木さんて変な人。
その変な人の作った料理を、家に帰ってすぐ食べた。
ヤバイ!!!!!
マジか!!!!!
うめーー!!!!
イベリコ豚、ヤバイですね。この脂身の甘さ、旨み、極まってます。ブルブルです。100gって小さな塊に見えますけど、ちょうど満たされる量でした。
添えられた発酵野菜のつけあわせがまた、モンドーーーって味でした。宮木さんの味がします。至福。
ミネストローネがこれまた素晴らしくて、色んなお野菜のテクスチャーが一口ごとに変化するのを楽しめます。甘さも酸味も柔らかく、優しいミネストローネでした。
ちょっと予告編で、作成中のスゴイものを見せてもらってしまった。また明日から明後日には行くことになりそう。うはー!
#自由が丘
| 固定リンク