寒川神社さん参拝。
| 固定リンク
横浜が誇る歴史的ハンバーグ屋さん、ハングリータイガー。創業50周年なんだそうです。
牛肉100%のラグビーボール型の肉塊を鉄板に乗せて、客席で割って焼いて仕上げるスタイルはこの店が元祖でしょうか。
ここのところそういうタイプのハンバーグ屋さんが増えたので、あちこち浮気していました。久しぶりにハングリータイガーに行ったら、あまりにも美味しくてビックリ! 「これより美味しいハンバーグあるの?」と思ってしまうほど。
こんなに美味しかったかな。肉密度が濃くなったように思います。昔はもっと柔らかくてファミレス寄りの味じゃなかったかな? 今の味はステーキハウス寄りです。
おそらく、肉質も挽き方も焼き方も進化したのでしょう。炭火焼の長所がバッチリ生きてます。
メニューはステーキ類が充実。牛ステーキ(和牛、輸入牛、Tボーンやシャトーブリアンなど種類豊富)、骨つきラムステーキ、グリルチキン、スペアリブなど。
以前はハンバーグのイメージしかなかったなあ。もっと色んなメニューがあればいいのにと思っていたように記憶。いつの間にかこんなに進化していたんですね。
この横浜駅前のモアーズにあるお店がオープンした頃、よく行っていました。調べたら12年前ですね。その頃はいつも空いていて心配なくらいで。
今や入口に順番待ちのチケットの発券機があり、2時間待ちのときもあるとか。スギョイ。今日はたまたま空いてる時間に行ったのですぐ入れました。平日18時ぐらい。19時にはもう行列ができていました。
本日のわたしのオーダーは、オリジナルハンバーグと骨つきラムのスペシャルセット(3690円)。メインの肉のほかに、サラダ、スープ、ライスorパン、ドリンクがつきます。
メニューだけ見たら、商業ビルのレストラン街でハンバーグ食べてこの値段は少し高くはないかしらと思ったんですが、実際食べてみて納得のお味でした。明日もまた行きたいぐらい良い。
サラダとスープ(本日のスープはクラムチャウダー)は普通でした。肉がすごい。
このラム肉、予想を遥かに超える特別感でした。骨4本分のボリュームを塊で炭火焼に。ワイルドです! なおかつ肉質が柔らかく、塊で熱い鉄板に置くので時間を置いても温かく、硬くなりません。
ごはんによく合う、おかずになる味のラム肉。サラッとした醤油ベースのソースも美味しい。ライス大盛りにして良かったー。
ラムって美味しい。サイゼリヤのラム串焼きが売り切れなら、ハングリータイガーに来ればいいじゃない。(値段10倍だけど)
ラムに夢中になっていて、ハンバーグを忘れていました。先ほど少し書きましたように、明らかに進化しています。ガッツリとした肉らしさ満喫。このオリジナルソースが最高に美味しいし、ソースなしでもいける肉の豊かな味わいがある。
炭火焼で余分な脂が落ちていて、ガツンとした肉の味が浮き彫りに。
鉄板には、ミックスベジタブルとインゲン、ソテードオニオン、皮付きポテトも乗っています。この脇役たちも見た目以上の味。しっかり熱々だし、余計な味付けをしていなくてシンプルに美味しい。
かなり満足しました。恐ろしいほど満腹。これほどまでに肉濃度の濃いお店はなかなかないです。まさに肉まみれになれる。
接客も丁寧で、おしぼりやお水などちょいちょい気にしてくれて助かりました。
本当に横浜駅の真ん前でアクセスも良いですし、また行きたいと思います。肉。
#ハンバーグ
| 固定リンク
スープカレー・シュクル。ちょっと久しぶり。自由が丘駅南口の、あのエキセントリックな床屋さんのお隣の3階にあるお店ですよ。
今日はチキンもも肉✨2本✨トッピングいっちゃった。フッフッフ。
行くたびにいつも、「スープ増量できますか?」と頼んでいたら、「スープ増量」が正式にメニュー化してたよ! やったね😋 だってたくさん飲みたいじゃん。
ほかに入っている具は、舞茸、にんじん、じゃがいも、ブロッコリー、茄子、キャベツ。どれもみんな美味しいね。特に舞茸スキ❤️
スープカレーって普段は全く忘れてるけど、たまにとても食べたくなるんですよね。一時の流行りで終わらずに定番化しましたな。なぜならそれは美味しいから。
#カレー
| 固定リンク
ナナズグリーンティーが自由が丘に帰ってきました! しかも新業態。
カスタマイズできるティーメニューと、しっかりとした作りのスイーツと、ガッツリ系の食事が食べられるという、十二分の手応えを感じるコンセプトで。名前はキッサナナハです。
スペースの広さも嬉しいニュース。自由が丘駅南口にあった、うどん屋のナナズよりも広いです。
コンクリートの床と壁、木目を生かした家具、オーダーとドリンク作りは広めのステンレスカウンター。見通しの良い、一見ムダとさえ思わせる広い客席の配置。
おおこれは、ブルーボトルコーヒー的なやつですね。とてもオシャレで快適です。
まず最初に言いたいのは、食べ物がかなり美味しくなったということ。旧ナナハのまぐろ丼やうどんよりもはっきりと進化しています。しかも値段が良心的。
まぐろと納豆の彩り野菜ボウル。ビーフハヤシライス。ささみカツプレート。ポークカツプレート。すべての食事メニューが千円(税抜き)です。プラス150円であおさの味噌汁、プラス100円でライス大盛り。
この大盛りライスが実際大盛りと言える大盛りなんです。自由が丘界隈でこれだけの量のライスを出すカフェはなかなかないかも。素晴らしい。
本日わたしは、ささみカツプレートをお願いしました。カウンター奥の調理場で、キャベツを切っているのが見えた。マシーンですけど、切りたてを出してくれるのはかなり嬉しい。実際美味しい。
ささみカツ本体も、ふんわり揚げたて。ささみを包丁で開いて大きめに食べられるようにしています。これは冷凍ではないでしょうね。トンカツ屋さんのささみカツと並ぶ品質。その上、手作りのタルタルソースがたっぷりと添えられているではありませんか! 最高です。殊勲賞。
カツの横にあるのは漬け物ではなくてキャロットラペ。これが妙によく合ってハマる。キャロットラペの軽い甘酸っぱさがちょうどいい句読点になってくれるのです。
そしてこの、ゆで卵たっぷりのタルタルソースが本当に美味しい。最近はタルタルソースの重要性を認識するお店が増えてきていて嬉しい限りです。
食事のおともに選んだ「日本の紅茶」はポットで提供されて、差し湯フリー。和食にも合うストレートな味わいの紅茶です。三煎目までしっかりいただき、なおも長居を望んでオリジナルティーのオーダーに挑戦しました。
お茶の種類と、ホットかアイスか、トッピングは何かを上から順番に選ぶだけなんで、スタバの注文より簡単です。
わたしが選んだのは、ほうじ茶、ミルク、アイス、ベビー白玉、ホイップクリームをダブルで。
普通に美味しかったですけど、率直に言ってお茶の専門店としてはあと少しの研究の余地がおありではないかと感じました。なんかもったいないんですよね。良い素材を使っているのを感じるのに、なんとなくバランスが悪い。
ほうじ茶ミルクティーならもっとミルクとの融合感を感じたい。ベビー白玉はベビー過ぎてカップの底に氷にまみれて沈んでいる。上のほうに飾ったほうが白玉が喜ぶのではないか。
なんつってね。今のままでも十分なんですが、ワガママ言ってみました。ホイップクリーム美味しゅうございました。
今日はスイーツを食べなかったので、今度あの大きいシフォンケーキを食べてみたいです。
#カフェ
| 固定リンク
1月1日、2日のおうちごはん。京中の豚しゃぶ、京中のステーキ丼、京中のコロッケ。
豚しゃぶ。旨みと透明感の両立。全くアクが出ない肉。脂身が甘くてスルッと溶ける。残りの出汁で作った雑炊も絶品でした❤️
ステーキ丼。300gで4種類のお肉が入っていた。年明けの瞬間と、2日のお昼に2種類ずつ丼に。サーロインが一番美味しい❤️ 次回はサーロインステーキ買いたい❤️
コロッケ。自分でビックリするぐらいきれいに揚がった。サラダ油とラード半々、弱火でコロッケがパンパンになるまで加熱。精肉店で買う揚げたてコロッケと同じ味❤️
このように肉三昧のお正月を過ごしております。めでたい。
ところで、12月は「クリスマス感があまりない」と皆さんおっしゃってましたが、お正月もお正月感が薄くないですか? 碑文谷イオンも自由が丘の町も至って普通です。
クリスマスもお正月も苦手なので、この傾向はちょっと嬉しい。子どもの頃はお正月が大嫌いで毎年泣いていました。意味不明。
#肉
| 固定リンク