« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »

2019年12月

2019.12.30

渋谷のとっておき。ビオディナミコ。

年の瀬も迫りまくる12月30日。ビオディナミコも本年最後の営業日です。フロアでは、お正月休みを迎えたお客さんたちが大好物をつつきながらワインを飲んでいる。みんな幸せそう。


わたしも大好きな友人と3人で今日ここに来られて良かった。ちなみに3人とも下戸です。ワインが飲めなくてもビオディナミコは楽しくて美味しいお店。


そのぶん、たくさん食べます! 本日のオーダーはこちら。


じゃがいもローストと旨味ボール(ラードで焼き上げたじゃがいもとラルドローズマリーのペースト)

クルクル人参サラダ(にんじん・セロリの葉・フェンネルドレッシング)

クセになるモツ煮込み(トスカーナ風)

シェフ湯浅のポテサラ

エビリゾ500%(濃厚すぎる海老出汁で煮込んだリゾット)

名物!タコじゃが(タコ・じゃがいも・トマト煮込み)

白子のカリカリフリット

辛っとチキンロースト

真冬のカルボナーラ(中太麺・パンチェッタ・ポルチーニ・チュクセル) 

パンナコッタ

カフェラテ


改めて見るとずいぶん食べたなー。あまりにも美味しいものを食べると、胃がどんどん開いてもっともっと食べたくなる現象が起きますよね。そういうことです。


こちらはメニュー数が多くはないのですが、どれを頼んでも確実にとびきり美味しいのです。信頼できる。


よくあるような定番料理も、これは何だ?と思うような不思議料理も、すべてナミコ流のアレンジがバシッと効いてる。「どれだって極限まで美味しくしてやろうじゃないか」という気合がすごい。「こんなに美味しくしなくても大丈夫なんじゃないの??」と思うほど。


それでいて値段はカジュアルですから、人気があるのも当然ですね。ほぼ満席に近い。大通りからちょっと裏手に一本進んだ場所にあるせいか、わたしが知る範囲では行列するほど混んではいないです。狙い目。


最初に食べた「じゃがいもローストと旨味ボール」で既にビックリ。なんでこんなに美味しいんだ? 見てもわからないけどマジマジと見てしまった。


多分このじゃがいものまわりにもラードが染み込んでいて、あとのせのラードとローズマリーのペーストがいい仕事してる。旨味ボールの中に生ハムらしきものも入っていた。肉の旨味! 最強!


野菜をひとつも食べないのも罪悪感感じるという理由でなんとなく頼んだ「クルクル人参サラダ」が、アリャ!?と思うぐらい美味しくてモリモリ食べてしまった。この魔法のスパイス、なんだろう? フェンネルだけではない感じ。にんじんがこんなに美味しくなるなんてミラクル。


「クセになるモツ煮込み」は、まさにクセになったので前回に引き続き頼んだ。とろける〜〜。深い深い旨味とコク。そこへ加えて爽やかなブロッコリーペーストとチーズの合うことこの上なし。


「シェフ湯浅のポテサラ」は、普通に考えたらポテサラじゃなくて、ポテトを起点として集まった美味しい味と食感の仲間たちをグルグルまぜて味の変化を楽しむエンターテインメント。ぶっ飛んでる。


「エビリゾ500%」は、見たこともないような濃厚な海老出汁で煮たお米。潔く具材なし! 濃厚でありながら、苦味はなく、濃すぎてあまり食べられないようなものでもなく、ひたすら海老らしさを追求したリゾット。海老好きなら一度は必ず!


「名物!タコじゃが」は、まさに名物。真空調理で柔らか〜く煮ています。煮てあるのに生のようなプリプリ感のタコ。タコの出汁を吸ってポテンシャルを引きずり出されたじゃがいもがむしろ主役。


「白子のカリカリフリット」は、大きめの白子フリット2個と、舞茸のフリット2個でした。すごく上手に揚がった天ぷらみたいだった。「揚げ物はどうすればカラッと揚るのか」という論議に発展した。


「辛っとチキンロースト」は、今日どうしても食べたかった一品。前回すんごく美味しかったのでアンコールです。そのときは丸鶏だったんですが、より食べやすさを求めてもも肉にしたそうです。


やっぱり美味しい! ハリッサソースとクリームチーズを両方塗りたくって、お肉に赤キャベツをちょっと乗せて食べれば完全なる世界。鶏肉ってどうしてこんなに美味しいんだろう。


「真冬のカルボナーラ」は、美味しすぎて意味不明。かなりわたしの好きなものがドカドカ入っていてカオス。パンチェッタ・ポルチーニ・チュクセルが入っているとメニューに書いてありましたが、チュクセルがなんなのかはわかりません。これもカルボナーラという既存の概念からはかけ離れている。すんんんごく美味しい。今日のホームランはこれ。


デザートは「パンナコッタ」。美しい四角いガラス器にピシッと入っていて、お洒落な小皿の上に乗っている。パンナコッタって普通はデレーンとしてるものだから意外。見た目だけでも100点。食べたら200点。思った以上に濃厚で、あと味はスッキリ。確かにパンナコッタの味なんだけど、パンナコッタを超えている。


さすがに大食いの我々もおなかパンパン。心も幸せでパンパン。良い年納めになりました。ごちそうさまでーす!


#イタリアン

Adc369a70b9c4cd99209071bf2aaeb55

|

年末のモンドさんは何かと喜び多い。

D4f32d8944e5490f8b2adb2222725ef9


個人的に恒例の、年末モンド。クリスマスを過ぎた頃に、一年間がんばった自分へのプレゼントのような気持ちでモンドさんに行っています。一人で。


この時期は色んな意味で狙い目。ジビエの美味しい季節でもあり、シェフの一年の集大成的な料理を連発してもらえたり、クリスマスディナーのおこぼれで特別な食材やワインが揃っていたりします。


本日の完全おまかせコースの内容はこちら。


・お野菜のスープとオリーブ

・福田農園の王様しいたけと京中式牛ハム

・シャラン産鴨の燻製と白神山地のセリ

・イカスミとじゃがいものカプチーノ仕立て

・お米と白子・白トリュフ

・ウンブリチェッリ ツキノワグマのサルシッチャ ちりめんキャベツとカルドンチェッリ

・エゾ鹿内もものロースト 根セロリ・ジロール茸・赤キャベツ

・ティラミス???


メニューを見ただけで頭クラクラ。豪華食材の大盤振る舞い and わたしの大好物シリーズ。


さすがに10年も通い続けているので、シェフの宮木さんはわたしの好みを熟知してくださっているのです。ありがたや。


ちなみにモンドさんは各テーブルごとにコースの内容が違うことが多々あります。お好みやシチュエーション、過去出してもらった料理と重なり過ぎないようになど、すごくよく考えて出してくれているのです。皆さんも通えば通うほど、好きな料理がズラリと出てくるようになりますよ。


さて今日のわたしのホームランは、鴨と白トリュフでした。別枠でMVPがデザートの「ティラミス???」です!


実は予約の段階で、「可能なら生クリームを使ったデザートを作ってもらえませんか?」とお願いしてみたのです。最近、生クリーム熱がますます加熱しているのでワガママ言いました。


そしたらこんなに美味しいパフェが! チーズクリームとコーヒーアイスをベースに、大好きないちごが散りばめられ、パイ生地があしらわれ、トップには生クリームがグルングルン。ここまでやってくださるとは。本当にありがたいですね。


そして、「お米と白子・白トリュフ」では、料理で頭がぶっ飛ぶという鮮烈な体験をさせていただきました。あまりにも美味しくて、舌よりもダイレクトに脳に来ました。危険なほどの多幸感。


白子をフォークで軽くつぶして、お米にまぶして食べるだけでもパラダイス。なおかつそこへ、世にも美しい色と香りの白トリュフが❤️ 完全に天国行き。今年食べた中で一番美味しかったお料理!


「シャラン産鴨の燻製と白神山地のセリ」は、ほぼレアな仕上がりなのに、燻製と絶妙な熱の加え方で、鴨の旨みを深く濃く生き生きと味わえました。添えられたセリが根っこまで美味しい。むしろ根っこが美味しい。コースの序盤で出てきたのに、もはやメイン級の迫力。


「福田農園の王様しいたけと京中式牛ハム」は、ごく軽やかに薄くスライスした牛の生ハムが、こんなにも牛らしい牛の味わいを力強く伝えてくれるなんて。口中に旨みエキスが無限に湧くような生ハムでした。喜びの渦。


「イカスミとじゃがいものカプチーノ仕立て」は、あまりにも人気が出てしまったため逆に登場を控えめにしているという貴重な料理。忘れた頃に出してくれます。なんか今日は量を多くしてくれたようだ。


白い部分はまさにカプチーノの泡のようにプクプクしたじゃがいも。黒い部分はイカスミまみれのイカ。この組み合わせが驚異的に美味しい。初めて食べた人は、あまりの美味しさにみんなビックリします。


「ウンブリチェッリ ツキノワグマのサルシッチャ ちりめんキャベツとカルドンチェッリ」は、ウンブリチェッリという太麺に、ツキノワグマのサルシッチャをほぐしたものと、カルドンチェッリ茸を絡めたパスタ料理。


意外と淡白な味わいのあるツキノワグマ。後半に行くにつれて、クマの透明な脂がキノコに滲んでくるところが素晴らしかったです。ウネウネした太さにアクセントのあるウンブリチェッリは、手打ちうどんのように作り手の心が伝わってきます。いや、手打ちうどんよりも手間がかかってますね。


本日のメインは、「エゾ鹿内もものロースト 根セロリ・ジロール茸・赤キャベツ」。エゾ鹿の本当の美味しさをわたしに教えてくれたのも、モンドさんでした。


鹿ってこんなに美味しいのかと感動し続けて早10年。中毒性がありますよね。鹿があるとなるとどうしても食べたくなる。「鹿」というキーワードに出会ってしまうと、下手すると鹿を食べる妄想で一日が終わる。


今日のエゾ鹿は、史上最高に品格があり、柔らかく、噛むごとに清らかな旨みのエキスが口の中を巡るようでした。根セロリのペーストは肉料理に本当によく合う。ラズベリーのソースも完璧っす。


何もかもパーフェクトなコース。


なんだか美味しすぎて頭がぶっ飛んだ末に酩酊状態になってしまいました。話しかけられても気がつかないぐらいボーッとなった。下戸だからワインは飲んでないのに‥‥。


そして今日もレビューが結構な長文になってしまった。仕方ないです。モンドさんの素晴らしさは一言では言えないんさ。


今年も美味しいものをたくさん食べさせてくださってありがとうございました。そしてモンドの皆さんとの楽しい会話もわたしにとって最高の御馳走でした。


来年もよろしくお願いしまーす!


#イタリアン


|

2019.12.27

年内は満員御礼。新年は5日から営業します。

【手相カウンセリングのご案内】


おかげさまで、年内の手相カウンセリングは満席になりました。たくさんのご予約をありがとうございます!


新年は1月5日日曜日から営業します。ぜひお越しくださいませ。皆様のお越しをお待ちしております。


2020年はどんな年になるのか、ベストな過ごし方の詳細と、その流れから来る収穫についてお話できます。ワクワクしまっせ!


最新の空き枠情報はこちらです。

http://wajo.cocolog-nifty.com/blog/2019/05/post-ddd0.html


#カウンセラー


Af6fcbbd55c442ba90433414be8e045f

|

資生堂パーラー自由が丘店のチキンライス。

資生堂パーラー自由が丘店。


2000円以内の料理の中からメインを選べる洋食のコースが4000円です。


たとえば、ハンバーグ、オムライス、カレーライス、ハヤシライス、ドリア、ピラフなどの中から選べます。


今日のメニューは、かぼちゃのスープ、ミートクロケット、チキンライス(ミニサラダつき)、いちごサンデー、紅茶。デザート追加でクレームショコラの柚子を頼みました。


ひとつひとつ、とても丁寧に作られていて心に沁みる。チキンライスはわたしの大好物。オムライスよりもチキンライス派。なぜならトロッとした卵が苦手だから。


チキンライスは卵部分を食べるというタスク感を避けられて良い。ただひたすらにチキンとケチャップの味を堪能できる。


資生堂のチキンライスはお手本のような味。ケチャップがベタベタしていなくて、ライスが焦げていなくて、よけいなミックスベジタブルとか入ってなくて、バターの香りが適度にして、こま切れのチキンがたくさん入っている。


こんな当たり前のことをできる店が案外少ない。なんか余計なことをしてしまうのが人情だ。しかしシンプルなこの形こそが真髄。


つけあわせの、玉ねぎ、らっきょう、福神漬も気が利いている。特に玉ねぎの果たす役割は大きい。うっすら醤油漬になっていて、ケチャップとの相性が素晴らしい。


この3種類のつけあわせは、新宿中村屋のカレーと同じなのではないか。どちらが先に始めたのか。あるいは日本の洋食の黎明期に流行ったスタイルなのかもしれない。


今年オープンしたこのお店も自由が丘に根付いてきた感がある。ある程度落ち着いた年齢層の人たちが、ちゃんと予約して食事に来ている場面をよく見る。


わたしはいつも予約なしでふらりと行きますが、ランチのピークタイム以外は入れますよ。ただ、予約しないとカウンター席になる確率が高いです。


オープン当初、なんとなくフワッとしていた接客も、今は資生堂らしい丁寧さを感じられます。良い店は町の人が作るのかもしれないですね。


#洋食


7ef0af4aa348461da858a6f39eca7580

|

2019.12.25

久保田利伸、東京国際フォーラムホールAの感想です。

久保田利伸のコンサートを観てきました。東京国際フォーラムホールAです。 


彼は日本R&B界の草分け的存在ですからね。ずっと生で聴いてみたかったんです。とはいえファンと言えるほど曲を知らず、歌える曲もなく、もうちょっと予習していけば良かったと少し後悔。


わたしもヒット曲を合唱したかったよー。久保田さんはさすがに会場を巻き込むのが抜群に上手くて、完全に彼のノリで場内が一体化していました。


今日のわたしは、とんでもなく後ろのほうの席。ステージの上のどの人が久保田さんなのかわからないぐらい遠かったんですが、そんな辺りの観客たちもノリノリでした。


折しもクリスマスイブってことで、得体の知れぬ期待感が満ちていましたよ。もちろんクリスマスソングも歌ってくれました! 


そういう日に、誰かとここに来るということに絆を感じている感覚も客席から伝わってきた。男女にしろ、友人にしろ。あ、わたしは一人でした。ダッフンダ!


久保田さんのパフォーマンスはですねー、もうあの日本屈指のリズム感が素晴らしいの一言。ダンサーさんほどは踊っていないながらも、ちょっとした体の動きがすごくスムースで、グルーヴがうねり続け、タイミングがバチっと合う。


その体の動きに連動して、歌が心地よいリズムを刻む。日本語の歌を英語のノリで歌うんだけど、変な巻き舌なんかは全然ないの。はっきり歌詞が聴こえる。


ただ子音の使い方が英語寄りで、独特のリズムとメロディになってる。面白い。


これは職人技ですな。素人には真似できない。いや、プロだって無理だろう。かなり高度な技術です。全部が計算でもないんだろうし、やはりこういうのを天才っていうんでしょうね。


彼の声はとても深くてしなやか。終始安定感があり、危なげな破片もなくグルーヴしまくる。無理してるように聴こえるところがひとつもない。


きっと全身がすごくいい筋肉でできていて、絶え間なくその筋肉を使うことにより、しなやかさとキレの良さを最大値で保ってるんだろうと思った。


奇しくも最新アルバムのジャケットで、久保田利伸は全裸になっているのです。ライブが終わってからその写真を見たら、やっぱりすごくいい筋肉だった。57歳でこのカラダ! 信じられない! 尊敬しかないね。


歌のノリはファンキーそのものでいて、トークは完全に礼儀正しい日本人なところも素敵だと思った。丁寧で腰の低い紳士。


とてもきちんとメンバー紹介してた。普通は名前なんかほぼ聞き取れないですよね。一人一人フルネームを言って、大袈裟にならない程度にリスペクトを込めて紹介なさってました。あんまりこういう人いないな。


色々勉強になりました。ありがとうございます。音楽の神様からのクリスマスプレゼントだったと勝手に思って受け取ります!


「ララララブソング」練習しようっと。


#久保田利伸

E36bafe02f75451f8a69138e9630ae7e

|

お正月のお肉を準備。

お正月のお肉は、京中さんに頼みました。


mondoさんで使われているお肉です。むっちゃ美味しい。今なら年内に届けてもらえますよー。美味しい熟成肉で三が日ゴロゴロしよう!


これを頼んだ。美味しそうすぎる。ヤバイ。

https://store.kyonaka.jp/c/steak/BS01190402


#お正月


0486f1738c0a4fe4ad5e3814583ecb93

|

状元樓のソフトシェルクラブ。

「美味しい中国茶をたくさん飲みながら、すっごく美味しい中華料理が食べたい」という、英会話クラスの皆様のリクエストにお応えしまして、状元樓に参りました。


状元樓はお茶も美味しいんですよね。今日は東方美人茶と凍頂烏龍茶を頼みました。ポットで提供されますので、差し湯をもらえば無限に飲めます。


さてお料理は、4人でこちらをシェア。


蟹味噌入り小籠包

赤餅米の焼売

大根餅

ソフトシェルクラブのピリ辛香草揚げ

海老の龍井茶炒め

帆立貝のXO醤炒め

鶏肉とカシューナッツの炒め

牛肉の状元オリジナル味噌炒めクレープ包み

ホタテと黄ニラのあっさり焼きそば

高菜の塩ラーメン

ゴマのすり身入り白玉団子


いっぱい食べたー!! 満足満足。


やっぱり中華は多人数で行くと、色んなものを食べられていいですね。今日の大発見は、「ソフトシェルクラブのピリ辛香草揚げ」と「高菜の塩ラーメン」がすごく美味しかったこと。


すべて完全に美味しいものばかりの中、今まで食べたことがなくて、今後一人か二人ぐらいで来てもリピートしたいなと思ったのがこの二品でした。


蟹のパリパリ感が完璧で、噛んだ途端にサクサクっと崩れる感覚が快感。香草の軽い苦味は素晴らしいアクセント。蟹の身が薄いところも厚いところもそれぞれに楽しみのある料理です。


高菜の塩ラーメンは、高菜と豚肉とタケノコだけのシンプルなラーメン。シンプルだからこそ、この組み合わせであることの必然性を感じます。タンメンのように深みのあるスープは、一滴も残したくないぐらい美味。


ちなみに上記の料理の中で、わたしが今までに何度もリピートしているのは、赤餅米の焼売、大根餅、海老の龍井茶炒め、ホタテと黄ニラのあっさり焼きそば、ゴマのすり身入り白玉団子です。間違いなく美味しい。


大根餅はレシピをリニューアルなさって、クリスピー感がアップしてました。この絶妙な焼き目と香り、一体どうやって作ってるのかな? 絶対自分では作れないな〜といつも思います。


ホタテと黄ニラのあっさり焼きそばもまた、材料はシンプルなのですがあり得ないぐらい美味しい。つややかな麺の仕上がり。淡い色合いに反して旨みの強いホタテと黄ニラ。いくらでも食べられますね!


海老の龍井茶炒めは、基本は塩味で龍井茶の香りをフワッとまとう感覚。清冽な味わいに感動します。


とても幸せな時間を過ごせました。同席のメンバーの皆さんも、「本当に美味しかった」と口々に言ってくれて嬉しかった。


状元樓は、フランス租界時代の邸宅を模した、中国文化とヨーロッパ建築のテイストを併せ持つ神秘的なインテリアのお店なんです。店内がいくつかのエリアに分かれていて、それぞれがベッドルームや食堂、書斎などのイメージで作り込まれています。


今日は憧れの「チャイニーズベッドルーム」のお部屋に通してもらえてテンション最高潮! ここに座ってみたかったんですよね。


位置的にほかの客席が目に入らないようになっていて、まるでお店じゃないみたい。中国のお金持ちの邸宅におじゃましてるような気分を味わえました。


世はまさに今、忘年会シーズンですが、落ち着いた雰囲気で年末の食事会を開催できて良かったです。高菜塩ラーメンが食べたいから年内また行ってしまうかも。


#中華

Ee40cda435154a599ac5aaa364c0cd7a

|

パンケーキカフェ「バター」自由が丘店オープン。

自由が丘メルサ2の2階に、パンケーキカフェ バター 自由が丘店がオープンしました。ラメゾンアンソレイユターブルの跡地です。


店名が「バター」って直球ですよね。北海道産の発酵バターを使用していると書いてありました。


「バター」は東京と関西に何店かあるチェーン店です。横浜ベイクォーター、三井アウトレットパーク多摩南大沢、ららぽーと豊洲などにある模様。


ドリンクバーがあって、パンケーキとカフェごはんが食べられます。


パンケーキは普通の薄焼きのものと、スフレパンケーキ、窯出しパンケーキの3ジャンルを網羅。


フードメニューは、ホワイトシチュー、ハンバーグ、ビーフストロガノフ、オムライス、パスタなど。


一昨日ぐらいにオープンしたばかりで、まだ店員さんたちも慣れてはいないものの、接客の印象は良かったです。


レジのところで五反田のアリエッタの食パンを売っていた。買えば良かったかな?


インテリアはリビングルームのような温かい雰囲気。パンケーキをきれいに撮るためには、もっと照明が明るくてもいいんじゃないかと個人的には思いました。(ワガママ)


本日のオーダーは、「ざくざくチキンプレート」(1080円)と、ドリンクバー(280円)とミニパンケーキ(380円)。


チキンソテーの上にとろけるチーズと香草パン粉がかかっているものです。チキンはスプーンで切れるほど柔らかくて美味。ライスとリーフサラダ、キャロットラペとともにいただきます。


なんかちょっと量が足りない気がしましたけど、デザートのパンケーキを食べたらおなかいっぱいになりました。そういう想定なのかな?


今日のパンケーキはスフレパンケーキのタイプで、生地の風味が良く、甘さほんのり、生クリームは乳脂肪系でお店で泡立ててる味でした。とても良い素材をお使いです。


生クリームのお化けみたいなやつ(ホワイトモンスタースフレパンケーキ)も季節メニューにあり。非常に興味深い。1週間以内に食べたい。


ドリンクバーはヘルシー志向で、炭酸ジュース類はない。紅茶、フレーバーティー、コーヒー、デトックスウォーター、オレンジジュース、アップルジュースなどのラインナップです。


全体的にお値段は手頃で、パンケーキもフードも1000〜1400円ぐらいが中心。ドリンクバーは食べ物を頼めば280円です。


いつも行っていたラメゾンの跡地に何ができるのか、ずっと気になっていました。食事もできてスイーツも食べられる、しかもドリンクバーもあるようなお店ができて良かったです。


#パンケーキ

B3bcb972040a48af850689ae4eb0c5d9

|

サイゼリヤの羊串焼き。

サイゼリヤの新メニュー「アロスティチーニ」(羊の串焼き)、各所で話題になってますね。わたしも自由が丘のトレンドセッターとして、いち早く食いついてきました。


ウマ!!!!!!


ウマいなあこれ。2串で399円はサイゼリヤ的には高級価格ですが、この味でその値段? やりよるわー。ちょっと小さめだけど、普通に羊の専門店並みに美味しいですよ。


添えられたこのパウダーがまた美味しくて。全然イタリアっぽくない。エスニックの味。辛くはなくて、風味を増す担当者。クミンとフェンネルとパプリカとターメリックですかね?


あまりにも気に入ったので、二日連続で食べに行きました。三日目は売り切れでした。大人気メニューなので、早めに行かないと売り切れるそうです。アイヤー。


#サイゼリヤ

Ee433086eaa84f7482a8c8aa29a14ac8

|

酒場シナトラの牛タンうどん。

お友だちと酒場シナトラへ。


いつもは静かな店内に清志郎さんの歌が素敵に響いているのですが、時はまさに忘年会シーズン! えらい盛り上がりっぷりで隣に座ってる友だちの話さえよく聞こえませんでした🙄


でもお料理は相変わらず美味しかった〜。


ホタルイカ沖漬けポテトサラダ

豚肉のネギ巻き

クレソンサラダ

鶏からあげ

舞茸・さつまいも・貝柱のかきあげ

牛タンうどん


うどんが特に最高! 牛肉の出汁に柔らか〜〜い牛タンのトッピング。たまらんな!


また今度、静かなときに行きたい。うどん二杯ぐらい食べたい。


#うどん

478f6494d3e240caaf95eb4738ee13c2

|

久しぶりの吉方位旅行。

今回、軽井沢に行ったのは、実は吉方位旅行だったんですよ。友だちが吉方位を見てくれて、この日に西北に行くといいということでしたので、軽井沢にしました。


吉方位旅行、昔はよく行きましたね。最近は本当に旅にほとんど行かなくなってしまって。でも今回、吉方位旅行ってやっぱりすごいんだなと思いました。


あまりにも色々あったので、箇条書きにしますね。


・旅行に行く前日から、手相のご予約がたくさんいただけた。結局一日で10件以上。普段は一日に0〜3件ぐらいです。


・新幹線のグランクラスにほぼ貸切で乗れた。東京から近距離なのでさほど差額は高くなかった。プラス2千円ぐらい。


・アウトレットで、前から欲しくてたまらなかったティファールの衣類スチーマーを安く買えた。4割引ぐらい。


・アウトレットで、わたしの好きな大きさ、好きな柄のレスポートサックを安く買えた。これも4割引ぐらい。


・もうすぐ買おうと思っていたCOACHのキーケース+カードケースをアウトレットで安く買えた。7割引ぐらい。


・ホテルの部屋が思ってたより二倍ぐらい広かった。


・予約必須でなかなか入れないピッツェリアにふらっと行ったら入れた。


・素敵な別荘のお庭を撮ったら虹が写った。


・あちこちやたら飛行機雲が出ていて「出発」「旅立ち」みたいなイメージが与えられた。


・帰りの新幹線が1時間に一本しか来ないのに、自分のタイミングで動いてたらちょうどいい時間に乗れた。


・帰りの京浜東北線でお土産をたくさん抱えて必死に吊革につかまっていたら、若いお兄さんがさりげなく席を譲ってくれた。‥‥すみません(赤面)


・食べログのフォロワーさんが少し増えた。たまには違うエリアのレビューを書くのもいいのかな?


今のところこんな感じです!


昔、吉方位旅行をよくしていた頃も、こういう幸運なことがよく起きて驚いたものです。方位って面白いですね。友だちにまた見てもらおうっと。


#吉方位

0f32c997fc8a4f81970e31a9f06b7ad5

|

エンボカ軽井沢のピッッア。

さて軽井沢に一泊しまして、二日目のランチはホテルから近いピッツェリアにしました。


なんとなく「ピッツァでも食べようかな」と思っただけだったんですが、あとから聞いたらすごい人気店で予約なしではなかなか入れないのだとか。


たまたま開店と同時に到着して、「入れますか?」と聞きましたら、店内を見渡せるとても良いお席に通していただけました。ラッキー!


ちなみに、わたしの後から来たお客さんはみんな満員で入れませんでした。お店の人に聞いてみたら、冬場は軽井沢がオフシーズンなので当日でも入れることもなきにしもあらずだとか。かなり可能性低そうでしたが。ハイシーズンは結構前から予約しておかないと難しそうですね。


場所は、軽井沢駅をアウトレットと反対側に出て、軽井沢本通りをひたすら真っ直ぐ歩けば着きます。10分ちょいですし、坂もなく、途中いくつかお菓子やチーズのお店などもありますので楽しいです。東雲交差点を渡り、右側にニューアートミュージアムが見えたら、すぐ先の左側にエンボカがあります。


真っ白な一軒家。中に入ると大きな吹き抜けがあり、二階部分にバルコニー席がいくつか。


開放的でとても素敵。活気があり、空気の抜けが良く、個性的な家具や、窓からちょうどきれいに見える景色など、すべてが見事です。店に入るまでの短いアプローチにもワクワク感がありますね。


店員さんたちは丁寧で穏やかな接客をきちんとしつつ、瞳の奥に気骨を感じるタイプ。キッチンには巨大な石造りの薪窯。チラッと見えるのは生ハム原木か。ちゃんとしたお店なんだなあと遅ればせながら気づく。


さて本日のオーダーは、前菜の「ベーコンポテト」と、ピッツァはハーフandハーフで「プロシュート」と「野沢菜」にしました。飲み物は炭酸水。


「多過ぎますかね?」と相談したら、「お腹が空いているなら大丈夫かと思います」とのお返事に安心。いつでもお腹空いてます!


12時半頃には予約のお客さんたちも揃い満員になってましたが、わたしが着いた11時半ぐらいにはまだ空席があったので、料理がテンポ良く出てきました。


まずはベーコンポテト。小鍋の中でグツグツいってます! メニューの説明書きによると、これも薪窯で焼いているそうで。ベーコンは自家製。軽く燻製してあり、脂も赤身もとても豊かな味わい。少量でもブワーっと味が口中に広がります。すごい!


使われているチーズがまた本格的で、驚くべきコクの深さ。そのチーズがスプーンですくって食べられるほどたくさん入っています。ほどよい柔らかさのポテトとともに食べると、もうパラダイス。たまらなく幸せ。


ポテトが終わりかけた頃にピッツァが届きました。


プロシュートは、プロシュート、ルッコラ、トマトソースのコンビネーション。


プロシュートの発酵加減がちょうどよく、生きた柔らかい香りと、力強い味わいを与えてくれます。ルッコラとトマトソースとの相性は言わずもがな。


こちらのお店の生地は、わたしが食べてきたナポリピッツァの中ではかなり厚みがあるほう。塩けはやや控えめ。ナポリピッツァとしては控えめなほうってだけなので、物足りないことはありません。厚みを生かしたモッチリとしたコシがありつつ、歯切れの良い食感です。

 

オモテ面の焦げは比較的少なく、焦げの苦味は出さず、しっかり焼き目は入っている。そして裏面の焼きのこんがり感、ジュワッと焼きあがった感の巧みさに感動。思わず裏をめくって二度見してしまった。


もう半分の「野沢菜」は、野沢菜、胡麻ソース、胡麻豆腐、えごまが入っている。


野沢菜ピッツァという語感からイメージするものよりもクリーミーで、和のテイストがぐーんと出ていた。野沢菜の上にかかってる白いクリームが胡麻豆腐と胡麻ソースなんだと思います。その上にえごまを贅沢にふりかけて。


胡麻豆腐は善光寺の名物なんですね。期せずして長野県ならではのピッツァを堪能できて良かったです!


だいぶおなかいっぱいになった。


ここにもまた来たいですが、代々木上原にもエンボカ東京があるんですって? なんとー! 前菜もピッツァもまだまだ気になるメニューがたくさんあったので、どっちかにまた伺おうと思います。


#ピッツァ

Dadc66f11e3341e9ac453d9cc72f8ae7

|

軽井沢の美味しい洋食屋さん。

軽井沢に行きました。10年ぶりぐらいですかね。


前回はハイシーズンの夏でしたので、町もホテルも活気に満ちていました。さすがに12月ともなると少し静かですわ。静かできれいでシンとしていて、そういう軽井沢も悪くないものです。


思ったよりは寒くなく、普通のコートでブラブラ歩けます。まずはアウトレットでしょう。その前にランチを。


アウトレットの一番手前側のブロックにレストランが並んでいます。日曜日の14時半。人気店も行列はほとんどなく、選び放題。


わたしは「門前洋食藤屋」に決めた。大人のお子様ランチ的なプレートが美味しそう。値段も2千円ぐらいで、観光地にしては高くない。


とても小綺麗な店内に驚きます。最近の軽井沢はこういう感じなんですね。都内のオシャレカフェみたいです。席間隔も広めで居心地がいい。


「カウンター席でもよろしいですか?」と聞かれて、せまーいラーメン屋みたいなカウンターをイメージしてしまいましたが、良く言ってしまうとホテルのラウンジの大テーブルみたいな円形の広々としたカウンターでした。これなら友だちと2人で座っても楽に食事できそう。


本日のオーダーは、「ごちそうセレクション&海老フライ」。


海老フライ、カニクリームコロッケ、ポテトサラダ、バターチキンカレー、サラダ、スープ、つけもの、ライスのセットです。


おかずは全部一皿に盛りつけられてきます。注目したのは、海老フライに添えられたタルタルソースの量。素晴らしい。これなら絶対足りる。しかも出来たて手作りのタルタルよ。心意気を感じますね。


レモンを軽く振った海老フライに、溢れんばかりのタルタルを乗せて食べる。ああ幸せ! ちゃんとした海老。ちゃんとした揚げたて。


最近の海老フライ業界は、大きさ勝負の様相を呈しておりますが、個人的には大きいより揚げたてサクサクを一気に食べたい。冷たいタルタルをなすりつけてもなお熱々のヤツ。そんなニーズに藤屋は応えてくれました。


続いてはカニクリームコロッケを。薄ごろもでデミグラス系のクリーミーなソースが底に。おおなるほど蟹。


クリーミーの部分は蟹のサポートに徹し、決してでしゃばらない。従来の冷食的なクリームコロッケとはだいぶランクが違う。大人の蟹クリームコロッケです。


バターチキンカレーは、いわゆるインド料理屋さんのそれとは別系統で、ヨーロピアンとの中間のような、こなれたシチュー感覚。ライスにかけるよりも、スプーンでひと口掬い、後味があるうちにライスを後追いで食べるほうが向いてると思った。


そもそも一度ライスにカレーをかけたら最後、全部カレーの味になってしまいますからね。


ポテトサラダとリーフサラダも手作りの生き生きとした味で良かったです。


あと、ライス(白米)も良いやつ使ってると感じました。洋食屋さんにしては珍しく、普通の和食屋さんぐらいふっくら柔らかく炊いてある。


ライスは、少なめ、普通、大盛りから選べます。


良い食事ができました。ほかの並びのお店も気になるけど、またここに入ってしまうかも。


#洋食

Aaf69ee8c7014ca8aea18191f1a174cc

|

京城園の焼肉ランチ。

自由が丘京城園の焼肉大盛りライス大盛りランチ1520円。


もうこの量にも慣れましたが、やはり「食べきれるかな?」と一瞬思う。当然、毎回完食です。


相変わらずの大繁盛。10分ぐらい待って座れました。


#ランチ

9d80c7e5c65341dfb8ce108f16b23960

|

嫩樹の鉄板焼きマジック。

満員のお客様とお話ししたあと、何か話し足りないと思い(まだしゃべるか!)、嫩樹の高橋さんを訪ねる。


おっ、今日は珍しく空いてるね。話す気まんまん。お互い話が止まらない。どんなに話に夢中になっても、鉄板の上の料理のタイミングは絶対外さないところがプロです。


いつもとちょっと違うものを頼んでみた。とんぺい焼き。フランクフルト。コンビーフカレーそばもんじゃ。お好み焼き嫩樹ミックス小。


美味しい〜〜。特にコンビーフカレーそばもんじゃは、おやつ感覚で楽しい味。おこげがうまくできたよ。


嫩樹さんのお好み焼きに小サイズがあるの初めて知った。普通のパンケーキぐらいの大きさ。ふっくら感は通常サイズと変わらずグッド。


とんぺい焼きは中に豚肉が入っていて、たまごにしらすがまざってる。空きっ腹に効く優しい味。


フランクフルトは鉄板マジックで焦げ目がどえらい美味しかった。


本当はそばめしも食べたかったけど、さすがにもう食べられない。また今度、今度こそはそばめし。高橋さんよろしくお願いします。(個人通信)


#お好み焼き

D577e8cb483d4318805687e33c7bafb3

|

2019.12.10

自由が丘の台湾茶専門店。蓮月庭。

自由が丘に相当本格的な台湾茶専門店ができました。場所はボンモマンの跡地。ピーコックの裏です。


一言で言って、ハイクオリティー! 


お茶の葉の品質、器の高級感、寛げる空間、心温まる接客、所作の美しさ。何もかも素晴らしかったです。


オーナーさんは台湾人の方で、いくつものこだわりを持ちながら、押し付けがましさのない、肩の力の抜ける時間を過ごせる場所を提供してくれています。


こちらのお茶は、無農薬の高山茶(大気汚染にさらされないきれいな茶葉)だけ。花などで香り付けをしていないストレートなお茶です。


それがこんなに風味豊かで奥深く、心の奥底にまで届くような癒しを与えてくれることなど、想像さえしていませんでした。


英会話教室の皆さんと4人で行って、2種類の席茶(シーチャ)と2種類のスイーツをオーダー。席茶は台湾茶の様式によるフルセットのお茶です。


1種類で大体1500〜2000円ぐらいのお茶を2人で分けて飲む形。お一人様の場合は一人で飲める碗茶が千円ぐらい。


最初の一煎目までは、お店の人が淹れてくれます。所作が美しくて見ているだけで気持ちいい。二煎目からは自分で淹れますが簡単です。


わたしたちが選んだのは、梨山碳焙(リーシャンタンペイ)と、野生紅茶(イエシェンホンチャ)。


梨山碳焙は、高山茶の中でも最高峰と呼ばれている烏龍茶。野生紅茶は樹齢千年の樹から採れた茶葉だそうです。


工程ごとに茶葉の匂いをかがせてくれて、水気を得るごとに茶葉がぐんぐんと生命力を帯びてくるのを感じます。


梨山碳焙。


一煎目はひたすら香りよく清々しい。二煎目になると突然に風味が増幅し、旨みを豊かに感じる。


三煎目になり、なおも味わいが大きく広がり、温かみがおなかに、脳に、心にじんわり染み渡る。


四煎目も五煎目もその先も、味わいの消えることがありません。


しかも茶葉のおかわりも添えられています。飲みきれなかったのでお土産に。


一煎ごとに味わいが変化し、小さな感動が積み重なる感覚。その感動が心を癒し救ってくれる実感がありました。なんだか体調が良くなった。


野生紅茶は梨山碳焙ほど一煎ごとの変化はないのですが、感動的に美味しい紅茶であることは確か。


薔薇のようなフルーツのような華やかな香りと味を感じます。どこまでも柔らかく穏やかでいて、しっかりと味わいを残してくれる。


席茶に添えられたドライマンゴーは、収穫したてのマンゴーを砂糖を使わず24時間乾燥させただけのシンプルな製法。


砂糖を使わないドライマンゴーは抜群の美味しさ。生命力を感じる清らかな味ですね。


チーズケーキは思いのほか台湾らしさが強く感じられて、まるで旅行気分。台座の部分はナッツだらけ。フィリングはほんのり白ごまの風味。


食べ終わるまで気がつかなかったのですが、ビーガンだそうです。


花生豆花(ピーナツトウファ)は、本当にギリギリの上品な甘さで完璧。鼻に抜ける豆腐の香りに胸騒ぎがします。なんという儚さをたたえた完成度の高さ。


器は台湾でも指折りの高級品。一流の職人さんによる手作りだそうです。一部販売しているのですが、「アヒャー!」っていうお値段でしたよ。


やはり器が良いとお茶の味もますます良く感じます。ガラスの器のリーンと高い音など、たまらなく良い。


「家でもこんな茶器でお茶を淹れられたら」と、うっかり思ってしまうのですが、絶対めんどくさくてやらないからまたここに来ます!


水出し烏龍茶は簡単そうだったので茶葉を買ってきました。作るぞ〜。ただし完成するのは3日後です。


近年まれに見るレベルの寛ぎの時間でした。こういうのを癒されたっていうんでしょうか。


訪問前にホームページを見たら、台湾茶一式が2000円ぐらいだったので、少し高いかなと思っていたのですが、実際に行ったら、「このクォリティで2000円で大丈夫なんですか?」と聞きたくなるぐらい良かったです。


実際2人で飲んだら1人千円だし、何煎でも飲めるし。もちろん差し湯OKです。


こういう場所で時間を過ごすことで、人は癒されて力を再び放出できるのだと思います。自由が丘の新しいパワースポットですね。


穏やかな時間をお過ごしください。


#カフェ

0f4678f260bd4103912af53a6893c025

|

深夜の鶏じゃが煮。

こんな深夜に鶏じゃがを煮ているわたしに幸あれ。


ふと気が向いて、すき焼きのタレで煮たらとても美味しくできた。自分で調味料をブレンドするよりも美味しい😭 今までの努力はなんだったのか!


#和女食堂

0f0adeb9c35f4ff5930442ce36eedbb7

|

美味しいからもっと食べたい海老ドリア。

今日は休み! アフタヌーンティーで海老ドリアと苺ヨーグルトパフェをば。


ドリア美味しかった。おかわりしたい。要するにちょっとわたしには量が足りない。普通の人は足りるのかな。


パフェは凍ったベリー系がドサドサ入っていてすっぱい。しっとりと煮た苺が美味しかった。


なんかボーっとしちゃったな。


お向かいの「俺のベーカリー」で食パン買ってきた。鴨ネギパン、たらこ海苔パン、コロッケパンを作る予定。


#休日

68d8dcae89c94cbfa6e659d91bf5f388

|

自由が丘ハイフン。ランチがリニューアル

。ハイフンでランチ。新体制です。別のレストランから引き抜かれた好青年が10月からランチを担当なさっています。


本当に感じのいい人! おかげさまでとても居心地がいいです。


ランチメニューも新しくなりました。基本的には、以前と同じラインナップなんですが、作ってる人が変わったからお味も変わりましたよ。


ローストビーフ丼はステーキ丼になって新登場。今までと別のブランド牛(武州和牛)を使っているそうです。


カレーライスも今までと路線変更。和牛をブロック買いして、そこから取れた牛スジを煮込んでカレーにしてるそうです。何それ絶対美味しいやつじゃないですか! 今度それ食べたい。


人気メニューの魯肉飯も健在です。


今日はパスタの気分だったので、モッツァレラとバジルのトマトソースパスタにしました。


ワーオ、美味しい! 専門店の味。トマトソースの作り方が変わったようです。酸味を抑えてトマトの甘みを生かしている印象。アクセントの生バジルの葉と、パスタに絡むたくさんのモッツァレラチーズが贅沢です。


オリーブオイルがソースのまわりにじんわりと滲んでいて、手間暇かけて丁寧に作られていることを感じました。


デザートは、レアチーズケーキとロイヤルミルクティーをお願い。このレアチーズケーキが素ん晴らしい。シンプルかつ個性的。さっぱりフンワリかつ満足度マックス。


台座のクッキー以外は全部フワフワ。この白いフワフワの部分を、思う存分味わえるのです。ムレスナティーの紅茶パウダーが軽くかかっていて、高貴な風味がどことなくする。


合わせてみたのは、薔薇と桃のロイヤルミルクティー。なんという香り高さ。チーズケーキと合わせて完璧な組み合わせです。


とても豊かな気持ちでランチタイムを過ごせました。


ここは地下にあるので初めての人は勇気がいるかもしれませんが、予想より広々としていて明るく、テーブルも大きくて、ゆっくりできますよ。自由が丘駅徒歩2分の穴場です。ランチのラストオーダー16時。


牛スジカレー(900円)が気になるので、近いうちまた行こうと思います。


#ランチ

1b32de1c6d33471bb31d511f5d8d28b7

|

夜は独り占め。ルピシアのティーサロン。

ルピシアのティーサロンで季節のパフェなんぞ。


ほうじ茶アイスとベリー系のゼリーとオレンジのコンビネーション。何かが足りない。そう、生クリーム。生クリームをくれええええ。


少し入ってたんですけどね。パフェというからには小さな山のようにこんもりと入っていてほしいもんですよね。(個人の偏った感想)


その話は別として美味しかったです。写真を撮らせてもらったあと、イケメンの店員さんがホットチョコレートを上からかけてくれるんよ。サービス満点だな。さすが自由が丘本店。(突然評価が上がる)


セットのお茶は4種類から選べます。わたしは「自由が丘」という名前のお茶にした。紅茶と緑茶をブレンドしたもんだと言ってた。どちらかというと紅茶の味だった。人によっては緑茶だったと言うでしょう。


ルピシアのお茶はいつも家で飲んでるけど、ここで飲むと格別に美味しい。


昼間は大にぎわい。夕方からは人がいなくなる。息抜きには最高の場所。今日も1時間の滞在中、ほかに誰もこなかったよ。


#カフェ

C1604683193d4857a97df4bf453a47e6

|

2019.12.02

12〜1月の手相カウンセリングのご案内。

【12月〜1月の手相カウンセリングのご案内】


皆様いつも手相カウンセリングのご予約を、まことにありがとうございます。


写真をご覧くださいませ。ワジョルームのソファが新しくなりました!


実は1ヶ月前(11月4日)にリニューアルしたんですけど、色と大きさが前のと同じなせいか、ほとんど誰にも気づかれていないという‥‥😆 


いや、気がついてるけどあえて言わなかった人が多かったんだ!という捉え方もありますね。どっちなんでしょう。どっちでも大丈夫🙆‍♀️🙆‍♂️


前のソファはもう10年以上使ってたんで、わたしのお尻の形にへこんでしまいました。マジで。右側はわたししか座らないからいいやと思ってたんですが、どう見ても変な形になってきちゃったんで思い切って変えました! 


適度にカッチリした座り心地が個人的には気に入っています。座面が5センチ高くなり、腕かけがなくなったから、前より立ったり座ったりしやすくなりました。機動力アップ。


動作が機敏になったワジョルームにぜひお越しくださいませ。冗談抜きで最近ますますカウンセリングのキレが良くなったと言われるんですよ〜。ソファのおかげかな?


さて、12月1日より、2019年12月~ 2020年1月分のご予約を受付中です。年内は大晦日まで営業いたします。


この季節のテーマとしましては、今年の総括(反省会または祝賀会)と、来年の展望(大体どんな年になるか、準備しておくといいこと、持つべきビジョン、嬉しい出来事の予告など)をお聞きになる方が多いですね。


今年は良くも悪くも大きな変化を迎えた方が多かった一年です。ほとんどの方は良い意味でした。思いがけない良い転職や、好条件な引っ越し、突然運命的な恋に落ちたり、40代50代でご結婚なさったり、念願のご懐妊をしたり。


逆に今、体調を崩されてる方も実は多いんです。特にスピリチュアルな感覚の強い人たち。実はわたしも一時的に少し体調を崩していたのですが、もう持ち直しました。ご心配をおかけした皆様には申し訳なかったです。


今の時期に限らず、体調不良の根本的な原因は何なのか、それを機に何に気付くべきなのかといったお話をするのは得意です。心当たりのある方はぜひお越しください。


手相をきっかけに映像や音声で情報を集め、現状を把握し、周囲の人の感情のバイブレーションを読み、近未来を予測できます。 


長くなりますけど、たとえばこんなことがお話できます。


人間関係(本音、相性、ご縁の意味、操縦法)家族関係、子育て、名付け(候補のお名前を見て診断します)、恋愛(相性、相手の気持ち、自分の気持ち、恋の行方、出会いの秘訣、縁を引き寄せる方法、モテる方法)、結婚(どんな人と結婚するのか、時期、今の恋人と結婚したらどんな結婚生活になるのか)、離婚、特定の人物の感情描写、仕事上で起きていること全般の解決法、人事、スキルアップ、転職、新規開業準備、適職、お受験、引っ越し(時期、縁のある町、どんな部屋に出会うか)、不動産売買(時期、具体的金額)、家相、旅行先選び、健康管理、妊活、自己分析、ご自身の深層心理、長所と短所、金運、お薦めの趣味や勉強、勉強のプラン設計、能力の伸ばし方、ペットの気持ち、前世診断、守護霊鑑定、オーラリーディング、夢診断、お守りになるラッキーアイテム、おみくじの読み解き方、亡くなった方が天国でどう過ごされているかなど。


ちょっと多過ぎるし手相と関係なさそうなこともたくさんあるし、不思議に思われるかもしれませんね。実際のところ全部得意です。さすがに15年ぐらいやってるので、色んなことができるようになりました。


オールジャンルで大抵のことはお話できますので、お気軽になんでも聞いてくださいね。


前世と守護霊は両方で20分ぐらい必要です。お時間のあるときに聞いてくださいませ。


わたしのカウンセリングは癒し系です。初めて会った人にも、「とても初対面とは思えない」「こんなに自分のことをなんでも話せると思わなかった」と、よく言われます。ありがとうございます!


カウンセリング内容は、ご自分用のメモ代わりであれば録音OKです。ただし、他人に聞かせたり公開したりはなさらないでくださいね。


カウンセリングから得られる情報量がたいへん多いため、メモ書きでは追いつかない場合があります。録音のほうがきっと楽です。


ただいまお申し込みからすぐにお越しいただけます。空き枠があれば当日でもご案内できます。


最近は当日になって満員になることが多いので、前日までのご予約が確実かと思います。当日予約でもこちらは全然迷惑ではないです。ぜひお越しください。


おかげさまで、スカイプカウンセリングのお客様もますます増えております。初回の方でも大丈夫ですので、どうぞご利用ください。


直近の空き枠をブログでご案内しております。ご参照くださいませ。

http://wajo.cocolog-nifty.com/blog/


土日祝日は原則的にすべて営業しております。ブログの空き枠のご案内で、枠のない日がお休みです。


ブログに書いてある日程よりも後の営業日については、お問い合わせください。


ご予約は、メールかfacebookメッセンジャーでお願いします。wajo@yahoo.co.jp


ご氏名(フルネーム)と携帯番号(必ずお書きください!)、ご希望の日時(第1、第2希望)、初回またはリピーターさんかをお書き添えください。


いつもお友だちのご紹介や、facebookのシェアや「いいね!」をありがとうございます。


これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。


手相カウンセラーワジョリーナのホームページはこちらです。

http://www.wajorina.com/


#カウンセリング

642ff81744f747f0b8b9eaa44f6ad296

|

ナルバリッチ、さいたまスーパーアリーナ感想。

ナルバリッチ、さいたまスーパーアリーナ公演いってきました。ついにここまで来た。


武道館のときも感慨深かったけど、たまアリともなると次はどうなっちゃうの? と悩ましくもなる。マジで次はマディソンスクエアガーデンかな。え、それわたし観に行くの? ええ!?


あー、英語勉強しといて良かったね。てか、日本国内でしか英語使ってないじゃん。そろそろ外国に行きたいな。Jさん、わたしをニューヨークに連れ出して!


そうそう、わたしの中ではナルバリのJさんはJさんであって、JくんはジャミロクワイのJくんなのよ。今日は美しいファンの女性たちが、「キャーJくん!!」と叫んでいて、「そういう展開もありか」と思った。


ほんとナルバリッチのファンの人たちってオシャレな人が多い。「この日のために気合い入れて来ました」というよりも、普段からオシャレなんだろうなあという印象。ま、そうじゃなかったらナルバリッチ聴かないよね。


会場がどんどん大きくなっても、ナルバリッチのライブはいつも「パーティー」だと思う。音楽の好きな仲間が集まって、友だちの歌を聴いているようなラフな感覚。このハコでそれができるのは、異常な才能ゆえだけどね。


わたしもナルバリッチのライブだけは全曲踊ってしまう。歌いたいところは歌う。みんなそれぞれ好きに踊って騒いでる。お決まりの振り付けとか全然ない。ハンドクラップもしたい人だけ。そのゆるゆるな感覚がいいんだ。


そんなにゆるゆるなのに、音楽はカッコよさを極め、会場の空気は崇高な神気に満ちているのです。なんでかなあ、Jさんてたましいのルーツが神道系だと思うんですよね、いつも。最近ますます昭和天皇に似てきたし。Guess who?


最後に天からナルバリ風船が降ってきた。欲張って3個も取ってきたら、帰り道すごく大変だった。でもちゃんと持って帰ってきたよ。


最高のライブ、最高の時間、最高の幸せ。ありがとうございました。


今日のセットリストをそのまま聴けるプレイリストはこちら。興味ある人もない人もぜひ。


Nulbarich ONE MAN LIVE -A STORY- at SAITAMA SUPER ARENA SET LIST

https://jvcmusic.lnk.to/nulbarich_20191201


#Nulbarich

47583933027845dc8493658567c062e1

|

鼎泰豊の鶏肉麺(チーローメン)が美味しすぎ。

鼎泰豊の鶏肉麺(チーローメン)がすっっごく美味しい❗️(強調)


スープはさっぱりとした鶏醤(ケイジャン)入り。トッピングは蒸し鶏・ターサイ・酸菜(白菜の酢漬け)です。


この白菜が効いてるね〜〜。実に旨味が深い。その白菜と鶏醤の絡みが絶妙すぎて悶絶。そこへホロホロに柔らかい鶏肉がどっさり。


鼎泰豊には蒸し鶏麺という、これよりも肉量の多いメニューがありまして、そちらもたいへん美味なのですが、チーローメンの味わい深さには負けてる気がするわ。


もしかすると期間限定かもしれないので、お早めに召し上がってみてください。超リコメンド。


#鼎泰豊

D85d25eb90fd4d458175e5e028517620

|

宇都宮、正嗣の餃子をお取り寄せ。

794b5cbc19b24e2faa271278be7cd6c5


愛読するロケットニュースで宇都宮の正嗣の餃子の記事を見て、猛烈に食べたくなりました。さっそくお取り寄せでぇ〜い!


餃子30個千円、送料千円。宇都宮まで行くよりは安い。3日ぐらいで届いた。


激ウマ!!! ロケニューに偽りなし。なんでもロケニューの中の人はここんとこ1ヶ月ぐらい毎日食べてるらしいよ。その気持ちもわかります。こんなに白米に合うおかずはないね!


実は正嗣の店舗には白米はないんですよ。餃子屋さんだから餃子しか出さないんだってさ。実際に宇都宮に行ったら、一個でも多くの餃子を食べようとするから白米を食べる余裕はありません。


わたしが宇都宮に餃子を食べに行ったのは、もう何十年前でしょうか? 確か6軒ぐらいハシゴしたと思います。一回で終わらなくて2回宇都宮に行った。


その中で正嗣はかなりわたしの中でランキング上位でしたね。みんみん派と正嗣派があるとすれば、確実に正嗣派です。


そんな正嗣の餃子を久しぶりに実食。記憶より少し大きくて少し肉が多かった。以前は肉が見えないぐらい野菜だけだったような気が。どっちにしろすごく美味しい。


今も中身はほぼ野菜で、ピリッとした生姜テイストが特徴。薄皮でおなかにもたれない。オリジナルの餃子のタレも一緒に送られてきます。これがまた美味しい。お酢の効いた昔ながらの味です。


家で焼いたら期せずして羽根つきに仕上がった。お店ではこんなに羽根はついてなかったかも。


焦げてるように見えるけど、これぐらいで成功ですよ。餃子はよく焼きがいいよね!


30個では足りなかったので、またすぐに買おうと思います。正嗣ラブ❤️


#餃子

|

« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »