NHKホールで山下達郎ライブ。
山下達郎のコンサートに行ってきました。
NHKホールの3階、端っこのほう。達郎さんのライブに行けたのはこれで3回目で、いつも上の端っこのほう。1階の前方で観てみたいもんだよね〜。どうしたら観れる?
そうは言っても、生の達郎さんの歌を聴けるだけでも人生の宝ってもんです。生きてて良かったレベル。ひれ伏すしかない才能。
皆さんご存知でしょうけど、達郎さん先週の中野サンプラザのコンサートを中止なさったんですよね。気管支炎とのこと。
だからNHKも中止ありえるよなーとハラハラしてましたし、やったとして声のコンディションはどうなんだろうかと心配してました。が、全く問題ないどころか、ますます歌上手くなってないか!? というぐらい絶好調でした。なんなのこの人!!
ご本人も、「風邪はひいたけど、最近は喉の調子がかつてないぐらい絶好調」とおっしゃっていました。ホントそうだった。
いつも達郎さんのライブは、CDと同じクォリティーでスゴイよなあって思うものですが、今回はその上を行く凄まじさでした。
天然の体内エフェクターが一気にフルバージョンアップした感じ。生歌でなんでこんなに表現を増幅できる!? まさに超絶技巧。頂点を極めるテクニックを持ちながら、それ以上に強く濃く歌にたましいが宿っているんですよね。アヒョー!
家で聴いていても、この歌詞のこの言葉、単語だったりフレーズだったり、「たまらんな!!」という、感情にビビビッと触れる瞬間があるでしょ。それが生声だとドカーンとダイレクトに胸に突き刺さるわけですよ。たとえ3階でもね。
ここ数年、ジャニーズさんに提供した曲をセルフカバーで歌われることが多くて、今日も何曲かやってくれました。
まあちょっと何の曲だかわかっちゃうと思うけど(ネタバレ御免)、「明日こそお前を 倖せにしてやる これで決まりさ」という歌詞があるわけです。この「倖せにしてやる」の歌唱表現が!!!!! 倒れるほど良く!!!!!
ああ、本当に人生のすべてを包んで倖せにしてくれるんだなあという安心感と喜びがリアルに胸に広がっちゃいました。
これは歌が上手いっていう以上に何かやはり人生経験であったり人格であったり、人としての途轍もない優しさ、愛の深さだなと感じ入るばかり。
歌は人生が全部出ちゃうよ。
あと今回強く感じたのは、達郎さんは相当感度の高いサイキックなんだなということ。総じて優れた芸術家はまず間違いなくサイキックだと思うのですが、達郎さんはとりわけハイレベル。
今日のお客さんがどんなこと考えてるかとか、道行く人の心の中身などササっと普通に読み取っていらっしゃるようです。それをもとに歌を作ったりしてると言ってた。
なんかわかる気がする。レベルは100億万倍ぐらい違うけど、なんかちょっと自分と共通した感覚がおありなんだなあということが嬉しかった。図々しい話ですみません!
バンドがまた素晴らしくて。このメンバーになって11年目だそうです。完璧。ノーミスで3時間。必要以上に目立つことなく、されども各パートそれぞれにハートのある演奏で、全体の自然な融合感が心地いい。
単眼鏡を買ったから、ドラムの小笠原拓海さんのお姿がよく見えた。しめしめ。
それにしてもどの曲も名曲で素晴らしいな。1曲残らずすべてが歴史的名曲。全く飽きることなく、あっという間でした。
はー全く山下達郎の爪の垢が売店で売ってたら買いたいよ。それを毎日煎じて飲みましょう。
感動底なく尊敬やまず。遠い遠い山を見つめて、これからもシンガーソングライター修行がんばります。
やっぱりね、ゴールを明確に描くことが大事だよっていうからね。わたくしもホールコンサートを満員にして、一人残らず皆様に感動と元気をお分けできる歌手になりますぞ。マジで。
#シンガーソングライター修行

| 固定リンク