« 自由が丘ヴィノテカ・メッシーナの驚異的コスパ。 | トップページ | フルーツティ&コーヒーFがオープン。 »

2019.08.03

たまには褒められたい(笑)

暑い日。MISUMIさんのボイトレレッスンへ。マルーン5の「Sunday Morning 」を教えていただきました。


先日の脚の打撲からのダメージで弱っている点や、ライブの反省点などツラツラお話したあと、ボイトレと歌唱という流れ。


ひとつひとつ、原因と経過と現状に対する的確な分析をしてくださり、とても助かる。体が弱ってると、あれもこれも自分のせいでダメだ〜と責めてばかりになってしまいがち。


責めてもしょうがないって知ってるのにね。「反省はするけど落ち込まない!」をモットーとしているのに、思った以上に自分が落ち込んでいたことに気づいた。


しかし悪いことばかりでもないことを教わった。


わたしが何を努力して、どんな思いをしてきて今があるのかということを、MISUMIさんは見事に理解してくれていたのです。感激。まだ4回しかお会いしてないのに。


そんな話があってからの、「Sunday Morning 」は楽しかったです。


良いところを良いと、ストレートに言ってもらえた。どこがどうして良いのか、言われたわたしも納得してしまうようなお話のなさり方。その上で、これからもっとできることを、具体的に教えてくださった。


こんなふうに真実味のある褒め方をしてもらえることは滅多にない。それはきちんとした分析をする力を持つ人だけができることだからだ。


そういう人に褒められると、そうか、わたし自身も自分にあれはダメこれはダメと言ってばかりだったなと思った。ダメ出し専科。自分がそうしていると、まわりの人にも同じことをされがち。


わたしは自分の歌の練習を毎日録音して聴いているのですが、ダメなところばかり注目していて、良かったところを聞き流してるねえと思った。これからは、良い点にも自分で気づけるようになろう。


誇り高い気持ちで、パーンと気持ちよく歌いたいものです。そうしますよ。わたしにはその力が既に備わっていると信じることができた。


「Sunday Morning 」は、今後わたしの十八番になりそうです😊


https://youtu.be/S2Cti12XBw4


#ボイトレ

58bf9cbfdf374999ae3c74f53b6df140

|

« 自由が丘ヴィノテカ・メッシーナの驚異的コスパ。 | トップページ | フルーツティ&コーヒーFがオープン。 »