« 自由が丘TANOMIのおむすびプレート。 | トップページ | 代官山ファロのジビエ的な夜。 »

2019.07.11

おかげさまで脚が良くなりました。

おかげさまで脚の打撲傷が良くなりました。もう杖をつかなくても歩けます! 久しぶりの両手両足が自由になる生活は快適です。


2ヶ月近くも杖をついていたので、杖がないとなんとなく変な感じがしますが、特に何も問題ないです。


本当につらい日々でした。実際の痛みも強かったですし、行きたいライブや買い物にも行けなかったですし(チケット代もったいなかった〜)、痛くて夜もあまり寝た気がしなかったんですよね。


それがですよ、急に治りましたわ。本当に治ったのか半信半疑の気持ちだったので、丸一日様子を見ました。やはり治ったようです。


いわゆる「気功整体」に行ったんです。ある人から、肩を故障して腕が全く上がらなくなった野球少年が、一回の施術で全快してピッチャーに復帰したという話を聞きまして。


先生の写真を拝見したら、「あ、この先生は素晴らしい方だ」と、わたしの第六感が反応しました。このタイミングで出会えたのもご縁ですね。


転倒して以来、ずっとこういう先生を探していたんです。


・一回の施術で大きな効果が得られる。

・一般的な整体ではなくて超人的な施術。

・繰り返し永続的に通わなくても済む。

・料金が高過ぎない。

・長い待ち時間がない。

・家からなるべく近い場所。

・駅から近い場所。

・人格的に信頼できる落ち着いた方。

・手相の仕事に理解があり尊重してくれる方。


こういう条件で、友人知人に尋ねたりしてたんですよ。でもなかなか見つからなくて。


以前は板橋のゴッドハンドを頼っていたのですが、あちらの先生はもう半引退状態のようです。ううう、今までありがとうございました😢


そんな折、上記の野球少年のエピソードを耳にして、「そこってわたしも予約できるんですか?」と聞くと、「普通に電話すれば予約できますよ。施術が長時間でも構わなければ」とのこと。さっそく電話したら、タイミング良くすぐに予約できました。「目黒気功整体あうん堂」という名前です。


早めに着いたので、目黒駅前の目黒セントラルスクエアにあるスタバで時間つぶし。そこから歩いて2〜3分でした。


こんなに駅から近いのに、信じられないぐらい静かで素敵なエリア。そんな中、とりわけ美しく雰囲気のある建物が、あうん堂のあるセルバ目黒です。


本物の緑に包まれたエントランス。中に入ると、生活感のないスタイリッシュな雰囲気。さりげなくアートが飾られている。エレベーターで4階まで行き、右手に進むとあうん堂の看板がありました。


お部屋がまた美しくて感動的。天井が高く、余計な物がなくてシンプルで、スカッとした空気が流れています。


院長の松尾先生が柔和な笑顔で迎えてくださいました。お弟子さんが独立したので、今は院長先生がお一人でこちらを運営なさっているみたい。


こんな広々とした美しい空間で、わたし一人が施術してもらえるなんて贅沢。


簡単な問診のあと着替えて、ベッドに横になります。あんまりクドクド話したり、体調の悪さを事細かに説明する必要がなくて良かった。


なにやら先生が、CDをセレクトなさっている様子。施術のシーンと、患者さんのパーソナリティーに合わせて音楽をセレクトしているに違いないです。


最初は自然音のCDで、だんだんわたしの前世や現世を象徴するようなジャンルに変わってきました。音楽の話なんて全然してないし、ましてや前世のことも話してないのに、なんだかぴったりマッチしてたんですよね。


施術が終わったあとに、「そういうルーツをお持ちの方だと感じましたよ」とポロっと言われました。


松尾先生の施術は、太極拳の技法をもとに、骨や筋膜に波動を与え、全身を本来あるべき姿に戻すオリジナルのメソッド。完全オリジナルです。


そのメソッドを完成させるために、ものすごく勉強なさっていて、生理学・生物学・解剖学・物理学を独自に極め、今も日々研究を重ねていらっしゃいます。


とても不思議な動きで、筋肉というより筋膜をさすって動かしてバランスを整えている感じ。結構強めのイタ気持ち良さ。「痛い!」と言うほど痛くはないけど、バッチリ効いてます。


要所要所で、太極拳の技を駆使して波動を骨に送ってくれるんです。


骨に波動を送ると、骨の奥まで細かく振動が起きて、骨にくっついてる筋肉や筋膜にその振動が連動し、全体的にバランスが整うっていう仕組みみたい。詳しいことはわからんけどすごい。実際やってもらうとすごさがわかる。


痛いのに気持ちよくて、ちょっと寝てしまいました。わたしはこういう場所で寝るってことが、普段はほとんどないんですよ。なにか心も体も急激に緩みまくったせいかもしれません。


正直言って、あまりにも脚が痛かったので、さすがに一回では無理だろうなと思っていました。しかしながら、いつのまにか痛みはすべて消え、脚を屈伸したりグルグル回したりしても平気になったのです。マジか。


途中でお手洗いを借りたのですが、その時点でもうスタスタ歩けるようになっていて驚きまくり。


怪我をしていた左脚だけではなく、右脚もやってくれましたし、長年の悩みだった肩甲骨まわりの痛みも、あっというまに取ってくれました。謎。


さらに、歌を歌うときに重要な、首と肩と胸の通りを良くしてくれました。


デコルテや首のあたりは、いつもあまりにも痛くて施術してもらうのが苦痛な場所なのですが、松尾先生は独自の技術で痛みを感じさせず肋骨を開いて上半身の気の通りを良くすることができる人でした。すごすぎる。


このあと歌の練習をしたら、めっちゃ声出た。ありがたや。ライブの前とか施術してもらうといいかも。


気がつくと、4時間あまりが経過していました😆


ホームページに、「3時間2万円。堂主判断で施術に3~4時間を要する場合もありますが延長料金はありません」と書いてあったので、長くなることもあるのかな〜と思っていましたが、これほどまで熱心にしてくださるとは驚愕です。


でも全然長く感じなかったんですよ。すべての時間が快適で。


施術が終わったあとの率直な感想としては、「完全に生まれ変わった。別人になった気分」でした😇


先生いわく、「本来の自分に戻っただけ」なんだそうです。本当のわたしって、こういう人だったのか。知らなかった。


こんなに良くしてくださって2万円とは、ありがたすぎて目黒に足を向けて眠れません!


松尾先生の独自の手法のひとつに、脳や脊髄を包む大きな防護膜である硬膜を柔らかくする方法があります。硬膜が柔らかくなると、姿勢が良くなり、体が動きやすくなるそうです。


硬膜はほぼ100%の人が硬くなっているようなのですが、先生いわく、わたしのは意外と柔らかかったみたいです。


硬膜を柔らかくする方法は気功以外にはなく、おそらくわたしは手相を観ているときに気功を扱っているため硬膜が柔らかいのではないかと言われました。そうだったんだ!


確かにお客様によく、「ワジョさんの手から気がビリビリ出てる」と言われるんです。わたしが意識してそうしてるわけではないんですが、自動的に出てるんです。それがこんなにわたしの健康にも貢献してくれてたなんて。手相カウンセリングありがとう😊


あうん堂を出て家路につく頃には、もう杖は必要なくなりました。スキップして帰りたいぐらい楽!


それに、頭と首の筋膜も柔らかくしてもらったら、目が大きくなってキラキラ輝いてきたんですよ。


なおかつ、一日経って思うのは、なんか考え方がますますポジティブになったなあと思ったんです。もともとポジティブなんですけど、ますます加速しました😆 英語の勉強も頭に入りやすくなったし、やる気まんまんです。


脚は本当に痛みがなくなりました。ただ少し疲れやすい感覚は今もあるので、あんまり無理して遠出などするのはしばらく控えようかなと思っています。


本当にいい先生に巡り会えてラッキーです。体のことでお悩みのある方はぜひいらしてみてください。心からお薦めです。手相カウンセラーのワジョさんの紹介と言っていただけるとわかりやすいかと思います。


目黒が松尾先生で、大岡山が息子さんです。

http://www.aun-do.com/index.html


#整体

81c4262d6d50472dbcaeb8f27b781c8b

|

« 自由が丘TANOMIのおむすびプレート。 | トップページ | 代官山ファロのジビエ的な夜。 »