カテドラル教会で合唱を聴く。
東京カテドラル聖マリア大聖堂にて、フーゴ・ディストラーの合唱曲を聴きました。
コンクリート打ちっ放し。高さ40mの天井向けて解き放たれる、荘厳な宗教曲。クリスチャンじゃないわたしの心も震えます。いつしか深い瞑想に。(寝てないよ!)
ノーマイクで男女の低音から高音まで美しく響かせる建築です。特に低音の唸りが床面から立ち上がるように感じられ、特殊なライブ感。
ドイツ語だから、ひとことも意味はわからなかったんですけど、たましいに直接語りかけられた感覚が残りました。
音楽って、その場にいるだけで体の中に入ってきて残りますよね。はっきり感じるのは数日間だけど、きっと一生残ってるんだと思う。
サウンドも曲も良かったし、友だちの海谷さんが出演なさっていて嬉しかったです。
良き夜。
#教会
| 固定リンク