« 英会話スランプ脱皮。 | トップページ | 6月19日火曜日ハイフンでワジョライブやります。 »

2018.05.08

ドラム式洗濯機を修理してもらいました。




長文注意。どうでもいいようなことが延々と書いてあります。

実は洗濯機が2ヶ月ぐらい前から壊れていて、とても困っていました。

わたしの洗濯機はシャープのドラム式洗濯乾燥機。6年前に購入したものです。

洗濯物の乾き具合が悪くなり、乾燥が終わってから1時間ぐらい乾燥を追加しないと乾かないぐらいになってきました。

そのあと異音がするようになり、ついには乾燥機能が使えなくなりました。洗濯だけはできたので部屋干しです。

部屋干しの手作業は意外にも楽しめたんですが、何しろ洗濯物がバリバリになるし、いい匂いがしない。

最近暖かくなってきて、暖房を使わなくなったらいよいよ乾かなくなりました。これはもう観念して修理をお願いしないといけない。

どうして2ヶ月も直さなかったかというと、ドラム式洗濯乾燥機の修理は非常に高額だという情報をネットで見たから。

「モーターの交換になると8万円はくだらない」などという話もあり、顔に罫線が斜めに入っちゃいました。

わたし、この洗濯機9万円で買ったんですよね。当時の相場では13万だったのに、ヤマダ電機に見に行ったら「現品限り9万円でいいですよ」と言われたの。しかも現品じゃなくて新品が届いたのよ。そんなミラクルで得たラッキー洗濯機なの。

修理が8万円なら新しいのを買ったほうがいいけど、来てもらわないといくらかかるかわからない。来てから「8万円ならやめます」て言っても出張費だけはかかる。出張費だけで多分1万円ぐらいでしょ。もったいない。

じゃあ洗濯機クリーニングの業者さんに徹底的にクリーニングしてもらったら直るかなと思って調べたら、安いところで2万2千円。高いとこで4万円だった。

安いところに問い合わせたら、「その機種は取り扱っておりません」という返事がきた。しかもそこの業者さん大人気で3ヶ月待ちだったらしいわ。

じゃあ別の業者さんに4万円払っても、もしモーター故障だったら更にシャープの人に来てもらわなくちゃいけなくなるでしょ。もういくらかかるのかわからん!! 頭グルグル!!

いっそ新しいの買うか? と思ってシャープのドラム式洗濯乾燥機をアマゾンで見たら14万5千円だった!!!!

わ〜ん、昔より高くなってるよ〜。なんで〜〜?

14万5千円はちょっと、ほしいと思える金額ではない。じゃあ振り出しに戻ってシャープの人に来てもらうか。という結論に達した。もし8万円でも14万5千円よりは安い。

シャープのホームページで、来てほしい日を選択できるようになってた。時間帯は指定できない。当日の朝9時に電話連絡すると書いてある。

洗濯機に表示されてるエラーの番号を入力したら、見積もりが書いてあった。2万円〜4万円て書いてある。ずいぶん幅があるけど、8万円ではなさそうで良かった。

朝9時に電話が来るっていうだけで、わたしにはハードル高い。幸いなんとか受け答えできた。

午後になって現れたサービスマンのお兄さんは、非常に清潔感のある好青年! 最近のサービスマンはきちんとしてるよね。2年ぐらい前にテレビの修理に来てくれたソニーのサービスマンの人も、ちゃんとしたスーツ着てたよ。

ソニーの人もそうだったけど、今日のシャープの人も、非常に丁寧で話がわかりやすい。信頼できる印象。こういうとこでまたメーカーのファン心理が増幅するね。(ワジョリンはソニーとシャープの大ファン)

そんで結果的に2時間ぐらい作業してくれて、モーター交換してもらいました。それ以外のダクト類、コードなども、なんと無料で交換してくれて、ホコリも取り除いてくれました。

この無料部分に関してはサービスマンのお兄さんの気分次第なところがあるように感じた。おいでになる前に本体と周辺を念入りに掃除しておいたから、ちょっと印象が良かったのかもしれないな。

気になるお値段はなんと! 19500円でした!! やった〜〜!!

6年間毎日使って、初めてのメンテで2万円弱なら感謝ですよ。

結局ホコリはあんまりなくて、握りこぶしぐらいの大きさのホコリだけでした。掃除の業者さんに頼まなくて良かった。

わたし、自分で通風ダクトのホコリをいつも取り除いているし、洗濯槽洗浄もアリエールの洗濯槽洗剤を使って2ヶ月に一度ぐらいしてるから、あんまり汚れてなかったみたい。

しかも今日、いいもの教えてもらった。シャープが販売しているドラム式洗濯機専用の洗濯槽洗剤がすっごく効くんですって。1回分2180円もするけど、半年に一度ぐらいそれやって、今までのペースでアリエールも使えば完璧らしい。

「ES-C シャープ洗濯槽クリーナー」アマゾンで売ってます。

ドラム式洗濯機の業者さんの作業をネットで見ると、みんなバレーボール2個分ぐらいのホコリが取れてるのよ。あんなに取れたら達成感あるわよね。

結果的にうちの場合はホコリじゃなくてモーター故障だったということで、メーカーさんに来てもらって本当に良かったです。

もっと早く来てもらえば良かったのかもしれないけど、なんとなくわたしって悩むのが好きなのかも。それなりに楽しい悩みでした。

元気になった洗濯機で洗って乾燥した洗濯物は、フワフワでいい匂いがして最高! 幸せを感じる!

洗濯機が直った記念に、Shiroでエクスペンシブな柔軟剤買ってきちゃいました。フレンチザボンていう香り。めちゃオシャレ〜♪

わたしは洗濯が大好きで、一人暮らしなのに毎日1〜2回は10キロの洗濯物を洗います。お召し替えが多いのよ。いちいち着替えるんで。持ってる服の数は少ないのにね。

さあ今日からまた思いっきり洗濯するぞー!

御精読ありがとうございました🙇‍♀️

#ドラム式洗濯機

|

« 英会話スランプ脱皮。 | トップページ | 6月19日火曜日ハイフンでワジョライブやります。 »