« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »

2017年8月

2017.08.31

肉山が横浜元町にオープン!

Img_3485

Img_3486

Img_3487

Img_3488

何年も憧れ続けた肉山に、ようやく登山できました☆

自由が丘の自宅から電車で一本で着く元町中華街に新店舗ができるなんて! 幸せ幸せ♡

肉山ってあまりにも予約が取れないことで有名ですよね。吉祥寺の本店はもう今8月の時点で年内の予約が取れないぐらいなのだとか。いやが応にも期待値が高まります。

待たされ待たされ期待値が高まりまくった故の厳しい評価さえ最近はあるようにお見受けします。人気店であっても飲食店の経営は大変なものですね。

今回わたしは突然の横浜店オープンを知り、すぐさま肉仲間の石田さんとあやこさんの同意を得て、オープン告知から1時間以内に2週間後の予約をしましたのでノーストレスでした。

そんな流れで、期待値が高まる暇もなくフラフラと普段着で登頂。おまかせワンコースしかないことも、それが5千円であることも直前に知りました。

炭火焼きのお肉のコースで5千円と聞いただけでお値頃感あります。実際どれぐらいお肉が食べられるんでしょうか。

本店のレビューを見ると、多いと言う人も少ないと言う人もいて、よくわかりません。とはいえ多くて満足できたという感想がやや多めな印象。

わたしも写真だけ見たら、「カットの大きさによっては足りないかも?」と思いました。実際のところ横浜店では十分な大きさのお肉を一人2〜3カット、それを7種類もの量で出してもらえて、おなか満タンになりました! 肉のほかに野菜も3皿あったし。

今日の肉メンバーは肉仲間の中でもアスリート級の大食ですが、全員もう食べられないっていうぐらいの満たされよう。

写真を見た感じだけで断言はできませんが、もしかすると本店より横浜店のほうが量が多いのかも?(曖昧情報)

さて元町中華街駅で降りて、元町方面5番出口を出たら左に進みます。すぐに元町商店街に突入する流れになり、徒歩2分ほど。右手にスタージュエリーが見えたら次の四つ角、キタムラK2の角を左に曲がるとすぐ左手二軒目に肉山があります。二階です。

「二階ってどこ?」と迷うような階段の造りですが、よく見るとドアに「肉」って書いてあります。お見逃しなく!

店内は予想より広く、カウンター席がゆったり目に用意されています。人の後ろを通るのが狭くなくて助かる〜。これ大事。右奥に見えたのがテーブル席かな。

わたしたちは炭火焼き台の真正面という特等席をゲット。塊肉が焼き上がっていくのをまじまじと見守り続けました。不思議と全く煙っぽくなかった。

お品書きはなく、自動的におまかせコースがスタートします。ドリンクはプラス5千円で飲み放題。お酒を召し上がる方はそちらが良いのかしら。わたしたちはソフトドリンクで。

前菜(キムチ、プチトマト)
鶏と豚レバーのパテ
豚ロース
アスパラガス
牛肉ソーセージ
エリンギ
牛モモ肉
牛すじ煮込み
生キュウリ味噌ディップ添え
牛肩ロース
牛ランプ
牛イチボ
シメのごはん

といった構成。

質の良い赤身肉のオンパレード! 肉から肉へとつながる幸福の連鎖に圧倒されました☆

それぞれの部位ごとの味の違いを楽しめるのはもちろんのこと、同じお皿の中にも脂多めな部分をあえて入れてみたり、広告写真みたいにキラキラ光ってる赤身をフォトジェニックに盛り付けてあったり、変則的に大きめカットのものを入れてみたり、遊び心があって楽しい。

すべての肉に関してこの上なく柔らかくて肉汁タプタプ。あまりにも柔らかくて舌と同化しそう。

塩加減が抜群で、焼き目の香りをアクセントにして次から次へと肉のリズムに乗せられます。すごく美味しい。

特にイチボが大ヒット。このサシの入り具合。芸術的です。

ほとんど塩のみの調味で、これだけ飽きさせないなんて。技術と気合いですね。あたしゃあかなり肉山さんの気合いを感じ取りましたよ今日。本気で肉焼いてるなと思った。

焼き以外では、牛肉ソーセージと牛すじ煮込みがかなりの上出来でして、連れて帰りたいぐらいでした。

この煮込みだけで十分に贅沢な一食分の食事になりますよ。ソーセージはぜひともホットドッグにして食べたい。濃厚な肉の旨みに惚れ惚れ。

シメのカレーライスは、渋谷の肉山売店で売ってるカレーと同じ味がしました。甲殻類の出汁が効いてて、やわやわの牛すじ肉がいっぱい入ってるやつ。最高でしょ。

途中、お誕生日の人がいて肉ケーキでお祝いしてました。写真撮らせてくれた。いい人!

心ゆくまで肉を堪能して、心の底から頭のてっぺんまで満足する夜でした。絶対また行きたい。肉山さんがどんどん増えて、たくさんの人がこの幸せをすぐに味わえますように。

#肉山

手相カウンセラーワジョリーナのホームページはこちらです。
http://www.wajorina.com/

|

強炭酸水を毎日飲んでみた。

21150048_1469772863102418_794462391

この夏、いつもよく飲んでいた強炭酸水。毎日2本ぐらい飲んだかな。心なしかお肌の調子が良いような。おなかの調子も良い感じです。

甘さゼロでうっすらとアロエorローズヒップの香りがして美味しい。飽きない味ですわん。一本280mlっていうのもちょうどいい。

なぜかステマっぽい写真になってしまった💦

#炭酸水

手相カウンセラーワジョリーナのホームページはこちらです。
http://www.wajorina.com/


|

2017.08.25

良い意味でストイックさを感じさせない味付けの良さ。

20992740_1463288710417500_738815324

21032712_1463288717084166_801782919

20992681_1463288747084163_228576995

20992690_1463288757084162_625577500

友人に誘われて、Luz自由が丘のT'sレストランでお食事。

こちらは動物性食材を使わないのがテーマのお店。そうです、お肉がないんですよ。代わりに大豆ミートを使用しています。

そういうお店に肉食のわたしは行かないイメージでしょうけど、意外にもオープン当初に何度か一人で行ったことがあります。大豆ミートが思いのほか美味しかったんですよね。

味付けがいいのかな。特にアツアツのうちが美味しい。冷めてくるとちょっと大豆かい?という風味がほんのり。大豆も好きだからいいんですけどね。

結構いつも混んでいて、しばらく足が遠のきました。久しぶりの訪問です。今日は空席もいくつかはあって落ち着いた雰囲気。ここは地下なのに気の通りが良くて快適です。

いつの間にか担々麺が看板メニューになっていて、東京駅構内にも担々麺部門のお店を出しておいでです。カップ麺もあります。

まだ食べたことがなかったのでその担々麺を。あとはベジ餃子と豆乳プリンも。

担々麺は、まろやかな辛さでコクがある。動物性不使用でこれだけ良い味の出汁を取る方法があるのですね。物足りなさは感じなかったです。

ただ一般的な担々麺にある、辣油と芝麻醤と中華スープのクッキリとした多層感みたいなものはないです。あくまでもまろやかに優しく深い。

麺は白くて細めのストレート麺。白いのは卵が入っていないからか。あっさり目の粉の味が良かったです。口当たりがなめらかで、こういった食感の麺が好きな人は多いと思います。

上に乗った大豆ミートは食べてるうちに底に沈み、最後にスープとともにいただく感じに。スープの味と相俟ってお肉っぽい。お肉じゃないとしても何か美味しい食材と認識できます。大豆ミートだと言われずに食べたら、「これ何のお肉ですか?」と聞いてしまいそう。

ベジ餃子はサラダなんじゃないかっていうぐらいヘルシーでした。カロリー低そう。

豆乳プリンは王道的な手作りの美味しさ。実はこれが一番美味しかった。市販品にはない、手作りのオーラがありました。

普段食べてる肉食系料理とはだいぶ趣を異にするお料理に好奇心を満たされました。もちろんおなかもいっぱい。

さりとて個人的には肉がないとなんとなく落ち着かない。帰宅してツナ手巻き寿司を食べてしまいました。一応魚肉。まあ肉食系なんてそんなもんですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

#担々麺

手相カウンセラーワジョリーナのホームページはこちらです。
http://www.wajorina.com/


|

濃厚なシチューと温かみのあるサービスで人々を陥落させる店。

21078485_1464971546915883_836787657

21077299_1464971563582548_699564139

21034294_1464971623582542_642371953

21032325_1464971640249207_836719154

20993902_1464971663582538_889843034

銀座で英会話レッスンのあと、エグジットメルサ7階の銀座古川へ。一階が文明堂カフェのビルです。

それにしても、出口メルサって不思議な名前だなあ。「出口はいつも他の世界への入口でもある」っていうコンセプトだそうです。

エレベーターで7階に上がると、4つのレストランがありました。銀座古川のお隣は五十嵐美幸シェフの中国料理店、美虎。こちらも人気店ですね。

古川の先代は、帝国ホテルに36年間勤務し、かの有名な村上信夫シェフのもとで腕を磨き続けた料理人。ユリーカ(現在のパークサイドダイナー)の料理長も務められたとか。しかし自ら銀座古川を開店して一年も経たずに亡くなられたそうです。

現在は、先代と同じく帝国ホテルで料理人として修業していた息子さんが継いでいます。サービス担当のお母様は、元タカラジェンヌさんですって!

確かにとても品格があって朗らかで素敵な女性でした。この店の空気のなんとも言えぬ上質感は、あのお母様の存在ゆえかと思います。

この店の看板メニューは、スケキヨ的インパクト絶大な「海老フライとドライカレー クリームカレー添え」。しかし今日の気分はクリームシチュー系。

「魚介類のクリームシチュー」を頼みました。ライス、お新香、サラダ、アイスティーつきで税別2700円。

銀座のディナータイムのセット価格としては高くないのではないでしょうか。仮にシチューが1500円として、サラダ500円、ライス200円、アイスティー500円で2700円になりますわよ。

更に、創作小鉢2品とデザートの3点セットで1300円という魅力的なお誘いがメニューの下部に! 頼まずにはいられません。

苦手な物を伝えたら、わたしに合わせてラタトゥイユと、ズワイガニの蟹クリームコロッケにしてくれました。

デザートはアイスクリーム、シャーベット、杏仁豆腐から選べます。シャーベットを選んだら、そこから更に3種類ぐらいあって、桃のシャーベットにしました。

ラタトゥイユはあっさり味で、夏の前菜にふさわしい爽やかさ。野菜がトロッとしていて、手間暇かけて作られた印象。

サラダはグリーンサラダにマヨネーズ風味のドレッシングがかかったもの。このドレッシングがオリジナリティあって美味しくて、味自慢の洋食屋さんの矜持を感じます。

サラダを半分ぐらい食べて、ドレッシングがかかっている部分が少なくなってきたら、なんと追ドレッシングをしにきてくれました。

蟹クリームコロッケは、蟹指数高めの高級品。クリームにも蟹成分が満遍なく行き渡り、白いところがありません。最早クリームではなく蟹色です。もちろん揚げたてサクサクで美味しかったです。タルタルついてたし。(タルタル好き)

さて真打ち登場。魚介類のクリームシチューです。

最初にライスとお新香がセットされます。間もなくグツグツと音を立てながらシチューがやってきました。

大きめの丸いグラタン皿に、こぼれんばかりのシチュー! インパクトあります。

あまりにもクリームソースが大盛りで、中身は見えなくなっております。スプーンで探ってみると、鯛、ホタテ、タコ、海老、ズワイガニが入っていました。

タコと海老はあんまり大きくないけど、鯛とホタテとズワイガニは存在感あります。特にホタテは味的にも重要なポジション。魚介類のクリームシチューに良いホタテが入ってなきゃやってられません。その点こちらのホタテは大きくて味も良く優秀です。

シチューのベース自体にも魚介類の出汁が入っていると思います。かなり濃厚で、粘度も高く、シチューというよりグラタンのレベル。しかも甘い。コンデンスミルクが入ってますかね。高級中国料理店の青梗菜のクリーム煮込みを彷彿とさせます。

わたし青梗菜のクリーム煮込み好きなんですよね。なので古川のクリームシチューも好きな系統です。

しかしクリームシチューが甘いなんて許せないという諸兄もおられますでしょう。そこは自己判断でよろしくお願いします。

山形県産コシヒカリのライスも美味しかったです。

デザートの桃のシャーベットも非常に美味。生の桃の味がグイグイ来ました。

たまたま満員じゃなかったんで、ダラダラしていたらアイスティーを何度も注ぎにきてくれました。スッキリとして美味しいアイスティーです。

この温かみがあって丁寧なサービスは心地良いなあ。なかなかこのレベルのサービスは、銀座でもハイレベルな層だと思います。

帝国ホテルの味と共通点を考えるとすると、出汁が濃厚なところが真っ先に浮かびます。シチューの魚介出汁が濃厚さからして、デミグラスソースやフォンドボーを使ったお料理も濃厚で美味しいのではないでしょうか。

しかしながら昨今は濃厚ならざる風味こそが多勢にして主流なところがありますので、今ふうのガストロノミーに慣れていらっしゃる方がどう思われるか謎ではあります。両方いけるって人も多いでしょうけどね。わたしは両方派です(笑)

#銀座

手相カウンセラーワジョリーナのホームページはこちらです。
http://www.wajorina.com/

 

|

Amazon Fire TVライフ♪

20993109_1464020163677688_104304896

20994332_1464020160344355_752294929

Amazon Fire TV 買っちゃった〜ん。毎夜iPhoneでyoutubeばかり見ていて手が痛くなってきたので(笑)

大画面でPV見られるの楽しい! 1万円ちょっとでこの画質と音質なら御の字ですな。良くはないけど悪くない。

主に中村仁樹とレキシと岡崎体育とHAPA英会話を見ております。映画はまだ見てない。もちろんプライム会員です。

#Amazon

手相カウンセラーワジョリーナのホームページはこちらです。
http://www.wajorina.com/


|

2017.08.22

中目黒楽屋。中村仁樹さんのライブの感想です。

20914228_1461678007245237_424661807

中目黒の楽屋で、中村仁樹さんのライブを拝見しました。

尺八のまさきさんを主役に、ピアノ、ウッドベース、パーカッションの皆様のサポートが加わり、ときにジャズ、ときにラテン、ときに邦楽と、いくつもの彩りが。そのサウンドにうっとりしました♡

不思議なことに、尺八がトランペットのように響いたり、サックスのようだったり、古典的な尺八の深い音色になったり、変幻自在の様相を見せてくれるのです。それができる技術も凄いし、そもそも音の作り方が凄いです。

今回のライブはほとんどがオリジナル曲で、新曲もモリッと聴かせてくださいました。鮮烈な新曲に圧倒されて、ガーーーン!!! と思いました。

まさきさんの曲は、ただ単にメロディーを作るだけではなく、すべて情景や心情や温度、場所、気候などの要素が多層的に並存して旋律となっているのです。

旋律そのものの持つ力が途轍もなく強い。なので、同じ曲を聴いてもライブによってその曲から見える情景がいつも変わるのがとても面白く感じます。

今日は改めて、やっぱり凄い人なんだなあと思ってしみじみしてしまいました。

最近わたしは脚をケガして思うように音楽活動をできずにいます。毎日歌の練習してるし勉強もしてるけど、次のライブの目処が立てられないし、好きな人たちのライブを観に行くのもなかなか困難です。

そんなもどかしい心境の中、あまりにも素晴らしいライブに触れて、歓喜と焦燥がグチャグチャになってドッカーーン!! と衝撃を受けてしまいました。なんだかクタクタです(笑)

まあしかしいつまでも怪我人でいるわけでもないので、復活したらこの情熱を音楽に全部注ぎます。ガソリンもらった感じする。

ついこの前ジャンベを習い始めたばかりなので、パーカッションのサウンドにも興味を惹かれて、そっち方面にも欲望が掻き立てられました。パーカッションは楽しいねえ。無心に叩けるぐらい上手くなりたい。

ちょっとここに書くのは恥ずかしいというぐらい色んなことを感じるライブでした。己を映し出されたというかね。まさきさんのライブは奥深いでござる。

9月2日、東京ジャズフェスティバルにも出演なさるんですよね。それも観に行きます。セルリアン能楽堂で、ジャズミュージシャンの方と共に舞台に立たれます。

能楽堂でジャズと尺八ですよ。やられますな。必殺です。皆さんもいかがでしょうか。命の保証はありませんが、かなりお薦めしたいです。

#尺八

手相カウンセラーワジョリーナのホームページはこちらです。
http://www.wajorina.com/


|

野菜も黒豚もモリモリの蒸籠蒸し。

20800167_1460006494079055_740104776

20841880_1460006480745723_463618179

20952964_1460006500745721_288613041

20914178_1460006504079054_708395123

20800210_1460006600745711_918000541

20883014_1460006677412370_257809266

昨夜は渋谷駅直結のヒカリエ6階にある、宮崎料理万作にてヘルシー路線の肉食会。

「最近改めて健康が大事だなって思うよね」という話をこの前していて、じゃあ野菜たっぷりの蒸籠蒸しでも食べに行こうかとお誘いしてみた。あやこさんも石田さんもノリノリで合意。まあ同じメンバーで今度肉山に登山するんですが(笑)

あらかじめコースを予約しておいたら、個室に通してもらえた。嬉しいな。素敵な個室でしたよ。広めだし、すっきりとした清潔感のある内装。ただし上部が吹き抜けているので隣室の声は漏れてきます。

霧島黒豚の蒸籠蒸しコースの内容は、

前菜三種盛り合わせ
刺身二種
有機ほうれん草とえのきのサラダ
霧島鶏のチキン南蛮
霧島黒豚とたっぷり野菜の蒸籠蒸し
炊き込みごはん
香の物
味噌汁
デザート

これで4000円はリーズナボー。飲み物は別なので、三杯以上頼むなら飲み放題つき4980円のコースがおすすめです。ソフトドリンクの量が少し少なめなので、三杯ぐらいすぐ飲んでしまいます。

前菜の生麩がとても美味しくて感動。生麩って大好きだけど、家でどう調理したら良いのか今ひとつわからない。

お刺身も鮮度がたいへん良く、スルスルっと食べちゃいました。

小さい木のお重に前菜とお刺身が二段になっていた。この見た目だけで何やらいつもの肉食会とは趣きが異なり、素敵女子になった気分を味わえる。

現実は、「なんかいつもと雰囲気違うよ〜オイオイわたしたちらしくないけど大丈夫かな」と怯んだ。結果的には大丈夫でしたよ。美味しかったし、すごくおなかいっぱいになった。

霧島鶏のチキン南蛮は、タルタルが多めで一気に満足度が上がった。ここまでタルタルがしっかりしてると鶏肉の味は最早詳細わかりにくいが、パリサクに揚がった霧島鶏はいやみのない素直な味でタルタルとの相性良しです。

お待ちかねの霧島黒豚の蒸籠蒸しは、テーブルにコンロがセットされて目の前で蒸し上がるのを待つ。15分ほどでしたでしょうか。お肉と野菜の蒸された美味しい匂いがどんどんしてきて、期待感は高まる一方。その期待を裏切らない味でした。

10種類あまりの野菜を食べやすい細切りにして、蒸籠の隅から隅まで敷き詰めてくれています。

黒豚の旨みと甘みが野菜に乗り移って、相乗効果でとても円やかな美味しさに仕上がっています。

タレは自家製ポン酢と白だし。野菜と肉を同時にタレに一瞬つけて、モリモリっと口に頬張ると幸せがやってきます。

本当に美味しい! こういうの好きですねわたし。

お肉も野菜も実にたっぷりで、少しだけ残してしまいました。いやー、すごい量。

しかしこのあと出た鶏肉の炊き込みごはんとリンゴのシャーベットはしっかりいただきました。

渋谷駅直結の立地で、この値段でこの量と味っていうのは素晴らしいです。実際かなり流行っていて、ランチもディナーもほぼ満員。入れないこともなさそうだけど、予約して行ったほうが無難かな。

「わたしたちの食事会で史上最低カロリーだったね!」などと語り合い、まるで偉業を成した遂げたかのような誇りを感じた。たまにはこういう路線も良いですね。また来たいと思います。

#ヒカリエ

手相カウンセラーワジョリーナのホームページはこちらです。
http://www.wajorina.com/


|

2017.08.18

2回目のジャンベ教室。ワーオ、難しい!

20841110_1458803940865977_534818345

岩原大輔先生のジャンベ教室2回目。前回は初めての人用のレッスンで、今回初めて先輩方にまじって演奏をご一緒させてもらいました。

皆さん4年ぐらい続けていらっしゃるそうで、その差は歴然っした。わたしと同じ種類の楽器を演奏しているとは思えない音色の違い! リズムの違い!

こんなに違うもんなんだな〜。遠い目(-_-)

しかし合奏することの喜びは大きく、自分の音はそっちのけで皆さんの演奏を堪能(๑˃̵ᴗ˂̵) ちゃんとした音が出るとやっぱりイイ。すごくいい。ジャンベの音、好きだな。

今日はコンゴニっていう太鼓も入って、サウンドに広がりがありました。いずれあれも叩かせてもらえるのかしら。わたしの家が太鼓だらけになる映像が一瞬見えてしまった。やばい。置くとこない。

まだ基本リズムさえまともに叩けませんが、わたしがやりたかったのはこれかなと少し思えた。ずっと何か打楽器をやりたくて、でもそれがどの種類なのかわからなかった。

ジャンベは一つの太鼓で基本的に3つの音が出せて、更に個人個人のニュアンスが出せる。上手くなればね☆

そういうのやりたかったんですよね。手で叩く太鼓で。

レッスンが終わったあと、先生と先輩方にジャンベを始めようと思った経緯などお話していて、「思ったより難しくて全然3つの音が区別できなくてびっくりです」と言ったら、「きっと歌と同じですよ。ボイトレに2〜3回行ったからといって初心者の人が急にすごい声で歌えるようになるとかはないでしょう? ジャンベも半年、一年と続けるうちに、前よりいい音になってきたなあと思えればいいのだから全然大丈夫」と励ましてもらえた。

言われてみりゃそうだな。あんまり悩まずにまずは続けてみよう。

先生も先輩方も良い人たちで良かったわん。新しいコミュニティ。新しい世界。

#ジャンベ

手相カウンセラーワジョリーナのホームページはこちらです。
http://www.wajorina.com/


|

2017.08.10

自由が丘でおすすめの歯医者さん。

20664737_1452078421538529_524346944

20638810_1452078411538530_841260611

20663709_1452078428205195_376821931

20638733_1452078498205188_619975900

3年前からお世話になっている、自由が丘歯科オーラルケアさんが近くにお引越しなさいました☆

今日は3ヶ月に一度の定期検診。パンケーキgramの二階になったと聞いたので、すぐわかりました。駅から徒歩3〜4分ぐらいです。

以前の医院の美しいセンスを受け継ぎ、スペースが2倍ぐらいになってました。広ーい!

待合室もレントゲン室も広くなったし、診療室も2室に増えて、カウンセリングルームまで新設されてましたよ。

こんなにきれいで素敵なのに、普通の値段で一般歯科診療をしてくださるのが本当に助かります。

わたしがオーラルケアさんに通い続けている理由は、たくさんありすぎるので箇条書きにします!

1、先生の腕が良くて治療がスムースに進む。治療中に痛みを感じることが非常に少なく、痛いと言えばすぐ別のアプローチに変えてくれる。(角度を変えてくれたり、機械から手作業に変えてくれるなど)

2、必要に応じて1回の診療を長時間にしてくれるため、通院回数が少なくて済む。30分が1枠の歯医者さんが多い中、虫歯などは1時間治療してくれるので、ほんの数回で終わる。早ければ1回のときも。

3、突発的な痛みで担当医以外の先生に診てもらう場合も、過去からの流れを正確に細かく把握した上で治療してくれる。カルテが丁寧に書いてあるのだと思う。

4、どの先生も腕が良くて信頼できる。衛生士さんたちも感じが良くて治療やアシストが上手い。

5、先生方もスタッフの皆さんも若くて明るくてお話ししやすい。何でも話せる雰囲気。

6、最新の設備が揃っていてストレスが少ない。いやな音やニオイがしない。治療の過程をモニターで見ながら説明してもらえるのでわかりやすい。デザイン的にも非常にセンスが良くて快適に過ごせる。

7、内装が抜群に素敵。歯医者さんが怖いとか面倒臭いという気持ちを吹き飛ばしてくれる。お手洗いもめちゃめちゃ素敵できれい。

8、駅から近くて通いやすい。

9、予約して行けばほぼ待たされることがない。

10、一般歯科の診療なのに、マニアックなまでに徹底して治してくれる。

11、保険外診療を無理に勧めたりしない。とはいえ実はスペシャリストが揃っていて、インプラント、ホワイトニング、矯正歯科、口腔外科、小児外科、入れ歯、それぞれ極めている先生が常駐している。

12、歯磨き指導を徹底的にしてくれて、自分でメンテナンスする方法を身につけることができる。

13、LINEで予約や変更ができる。

14、診療時間が長い。昼休み短めで、夜は21時まで。土日も診療していて、休診日は祝日のみ。

あっ、こんなにたくさんありました。

わたしの担当医は水曜日と土曜日の大村ゆり先生です♡ かわいい系の美人さんなんですよ☆ 大村先生との出会いが、わたしの歯と歯茎に対する気持ちを変えてくれました。

歯医者さんの案内にはよく「徹底的に診療します」という言葉が書いてありますが、大村先生は患者のわたしがびっくりするぐらい本気で徹底的に診療してくれるんですよ。しかも最低限のストレスで。

本当におすすめなので歯医者さんを探している方はぜひいらしてみてください。

激推しですが、何ももらってません(笑)心からおすすめします♡

#歯医者さん

手相カウンセラーワジョリーナのホームページはこちらです。
http://www.wajorina.com/


|

商業施設のテナントを超えた味とサービス。

20663689_1452409211505450_487915129

20663668_1452409221505449_432379940

20638382_1452409238172114_327728039

20664706_1452409228172115_685870344

20638868_1452409278172110_696621303

20638892_1452409381505433_390593006


自由が丘駅前の商業施設トレインチに新しくオープンした、酒場シナトラ自由が丘店でランチをいただきました。

本店は目黒駅前にある人気店。自由が丘店は隣接するイタリア料理店GONZOと同じ経営母体で、今回同時にオープンしています。

シナトラという名とギャップ萌えな、モダンな和風テイストの店内。広々としたカウンター席と、壁沿いのテーブル席、角っこにひとつだけ半個室のような部屋があります。

カウンター内側のオープンキッチンと、そのまた奥にもう一つのキッチンがある様子。

ランチメニューは、宮崎県産日向鶏の唐揚げ定食1280円と、秋田県産黒毛和牛の肉豆腐定食1380円の2種類。

いずれもご飯、汁物、小鉢2種つき。ご飯大盛り無料、おかず大盛りプラス100円です。

当面ランチに関しては、この2種類のメニューで行くとのこと。もちろん今後変えていく予定はあるそうです。

個人的には、「これだけ美味しかったらずっと唐揚げ定食だけでもいいんじゃないの?」と思うぐらいインパクトの強い味でした。

お肉自体がとても良質。柔らかいモモ肉です。その揚げ加減が絶妙で、中心部がほんのわずかにピンク色。揚げ過ぎの唐揚げ反対派のわたしにストライク。

決して生ではありません。きちんと熱が通った上でのこのレア感の残し方。センスありありです。

衣は適度な厚みがあり、カリッとサクサク。米粉を入れているのでしょうか? 最後までクリスピーで美味しい。

味付けはお肉も衣も塩味でした。下味は塩と日本酒と白だしかな? 醤油やニンニク生姜は感じなかったです。新鮮な肉の味がストレートに出ています。

そしてこの量! もちろんわたしはおかず大盛りオーダー。プラス100円でこんなにお肉が食べられるなんて♡

大したもんですよ。この黒いお皿かなり大きいのに、見劣りしない肉の量。つけあわせのサラダはごく軽い味で、肉の間のワンクッションに相応しい存在です。

小鉢はひじき煮がガッツリ大量に。小鉢2種と書いてあったけど、もうひとつはこのお漬物のことなのかしら。ひじきとの量の差があり過ぎてちょっと不思議。

汁物は透明なお吸い物でした。底にワカメが集まっていた。

お米もなかなか美味しかったです。

すんごくおなかいっぱいになりました。自由が丘はこういう、おかずとごはんでおなかいっぱいになる定食屋さんが割と少ないので貴重です。ないことないけど、味やコスパを考えるとシナトラはかなりいけてる。

もうひとつのランチメニュー、肉豆腐を作ってるところを目の前で見ることができました。これもすごく美味しそう。甘辛いつゆに肉とお豆腐を入れてじっくり味を染み込ませています。こちらの黒毛和牛も高品質であることを見た目で確信した。

肉豆腐のランチも食べてみたいですね。

店員さんたちは若い人ばかりですが、接客の経験豊富なプロの対応を感じました。とてもしっかりしてる。しかも容姿端麗。

BGMはずっと清志郎でした。音がいい。夜はジャズが流れたりするのかな。シナトラを聴きながら上質な大人の居酒屋料理なんて良さそう。

商業施設のテナントっていうレベルを超えた、個性的でちゃんと美味しいお店という印象を持ちました。これからがまた楽しみです。

#ランチ

手相カウンセラーワジョリーナのホームページはこちらです。
http://www.wajorina.com/


|

ベアバーガー。おつまみメニュー登場してました。

20664439_1451304221615949_851645255

20664709_1451304211615950_861444626

20637991_1451304218282616_442110311

20664546_1451304234949281_393308497

自由が丘ベアバーガー。今日はわたしの貸し切り!

午後のおつまみメニューが登場してました。ローズマリーポテトとハラペーニョフライを選択。2種類で500円です。

#ハンバーガー

手相カウンセラーワジョリーナのホームページはこちらです。
http://www.wajorina.com/


|

ジャンベ教室初体験です。

20622334_1449174181828953_857419107

岩原大輔先生のジャンベ教室に行ってきました。

初めてのジャンベ♡ いつかKiKiさんみたいにジャンベを叩きながら歌うことを夢見てチャレンジです。色々やりすぎだけどまだ大丈夫だ。多分。

ジャンベは西アフリカのもので、太い木をくり抜き、山羊の革を張る打楽器。叩く位置や手指の開き具合などで音を調節する。

まず、そういうことがわかった。

ラッキーなことに今日はマンツーマンレッスンだった😙 ラッキーだけど間違えるとモロに響く。いやはやだいぶ間違えた。

基本のリズムパターンを2種類教わった。

思ったより難しいなあ。指を閉じるのと開くのでは音が変わるはずなんだけど、全然変わらないよ。そして右手と左手の音が揃わない。うおおおおお。

でも先生はとても優しくて、「大丈夫ですよ!」と終始励ましてくれる。ありがた涙。岩原先生ならついていけそうな気がする。あとはわたし次第ってことか。

2時間のレッスン中にも音の出方も少し変わってきて、なんとなく音に没頭できた。

ラストに岩原先生がソロを叩いてくれて、わたしが基本リズムを叩くという合奏をやらせていただきました。あまりにも楽しくてやる気が出てきちゃった。昔やってたドラムとは今のところ共通性を見出せなかったけれど、そのうちなんとかなるだろう。

「うわー! 先生わたしはジャンベを今日買いたいです今すぐ!」と叫ぶわたし。今月末まで待てばすごくいいジャンベ買えるからお待ちなさいということであった。待ちます! それまで机叩いて練習するわ。

やっぱり打楽器はワクワクするなあ。次回は先輩方にまじってグループレッスンです。ウヒョー。

#ジャンベ

手相カウンセラーワジョリーナのホームページはこちらです。
http://www.wajorina.com/


|

NYCで大人気☆マイティリーフ。

20620990_1448208175258887_133117853

20526287_1448208168592221_661229134

20638633_1448208191925552_837421206

20526360_1448208178592220_326427911

20604621_1448208228592215_488896317

買っちゃった。マイティリーフ。アメリカで大人気のフレーバーティーです。

この前、ベンジャミンステーキハウスでいただいて美味しかったので探しました。

デザインも味もセレブ感あるな。まずはカモミールシトラスから。優しい味で、最後にキリッとする。お湯を注ぐと生のハーブの香りが蘇ってくるよ。

アメリカではよく、ラグジュアリーホテルのレストランやラウンジで提供されてるんだそうです。なんかそんな感じするわ。

#mightyleaf

手相カウンセラーワジョリーナのホームページはこちらです。
http://www.wajorina.com/


|

居心地のいいゴージャス感。アメリカンビーフの熟成肉をとことん食べる。

20525765_1445839762162395_471365362

20604511_1445839772162394_386438472

20526168_1445839802162391_884481604

20620941_1445839808829057_234486961

20604552_1445839852162386_158087852

19884202_1445839858829052_837420887

20597514_1445839902162381_898596774

19030227_1445840295495675_836514933

六本木のホテルアイビス跡地にできた、ベンジャミンステーキハウスに行ってきました。

ミッドタウンの真正面。上がレム六本木(ホテル)になっています。

2017年6月30日にオープンしたばかり。ニューヨークで大人気のステーキハウスが持つ、世界唯一の海外支店がこちらです。

料理の味も量も、ニューヨーク本店とほぼ変わらないそうです。

地下一階の店内につながる木製のドアを開くと、もうそこから美しい異世界が広がっています。

たちまち始まる静寂と美。階段の踊り場に置かれたDALIのスピーカーから美しい音楽が流れています。DALIのスピーカー使ってるレストランなんて初めて見た。このセンス、素敵です。

階段の左右には、ニューヨーク本店を訪れたセレブたちの写真が。シックな色合いのせいか、美術館の一室のような落ち着きを感じます。

エントランスに着いて名を告げると、マネージャーの太田和宏さんが迎えに来てくれました。わあ、太田さんだ。嬉しい!

太田さんはサローネグループご出身の名サービスマン。彼に会うことを目当てに店を訪れる人も多いことでしょう。わたしもその一人です。

今夜のわたしの肉友は、和氣さんとめぐみさん。女性3人で思いっきり肉を食べる祭典です!

驚くほど広い店内。こんなに大きいお店なんですね。144席もあるのだとか。

天井が高く、内装のゴージャス感もすごい。すごいけど華美過ぎるところはなく不思議と落ち着く。外資系ホテルのレストランやラウンジのような心地よい空気を感じます。

オーダーはすべて太田さんにお任せ。「とにかく肉を食べる気まんまんです」とだけ伝えた。これで十分なはず。焼き方も量もお任せで。

肉が焼けるまで、ジャンボシュリンプカクテルを食べて待つ。

マジでジャンボだった。すごい密度と大きさ。天丼にしたら丼からはみ出すね。特製のソースにつけて食べると、なおのこと美味しい。

次にプレミアムベーコンつきシーザーサラダをいただいた。

なんじゃこりゃああああ。このパルミジャーノの絡んだレタス最高に美味しい。しっとりしたベーコンから、かぐわしい香りが♡

まだ肉も食べてないのに海老とサラダだけでこの多幸感。ああ、いいお店です。

「ワジョさん、まだパンはあまり食べないでください。お肉が入らなくなりますので」と太田さんに言われた。どんだけ肉持ってくる気なんじゃ。頼もしいじゃないか。

届いた肉メニューは、
STEAK for two(ステーキ2人用)
リブアイステーキ
の2種類。

STEAK for twoは、フィレとサーロインの二つの部位を味わえる塊肉。

リブアイステーキも2人分はありました。3人で4人前食べたってことかな? よっしゃよっしゃ。

塩とバターのみで味付けした直球勝負の肉。胡椒もスパイスもハーブも使っていません。肉の味に自信がなければできないこと。

こちらのお店のお肉は、USDA(アメリカの農務省)認定のプライムビーフ。店内に完備した熟成庫で7週間前後ドライエージングされている。

よけいな水分が抜けて、肉の味が濃縮された熟成肉でした。ほどよい熟成感で重くなく、むしろ柔らかく瑞々しい。

もうカットしてもらってる時点から、柔らかそうなのが伝わってきます。ナイフの入り具合が軽快。もちろん技術的な面もあるのでしょうけど、スイスイ切れる質の良いお肉なのがわかります。

今日は太田さんがカットしてくれた。ラッキー! お肉は切る人によって味が変わりますからね。

STEAK for twoのフィレの部分は、真ん中の部分がまるで草のように柔らかい。カリカリに焼かれた表面に向かってグラデーションを描く味と柔らかさ。

なぜかわたしの頭の中は、気持ちよさそうに草原を歩く牛の姿でいっぱい。この牛は生きていたんだなあという感慨がふつふつと湧く。驚くほどの生命力。

一緒に食べてた和氣さんとめぐみさんも、全く同じことを考えていたんだそうだ。生命力がキーワード。このお肉食べたら元気になりそう。

サーロインの部分は、また違う味がしてテーブルに歓声が湧く。ほぼ赤身なのに弾力のあるしなやかさ。いくら食べてもしつこくならないアメリカンビーフのキレの良さと、オイリーなしなやかさが両立している。

リブアイステーキもまた違った味わいで面白い。姿は見えないけれど、適度な脂身が乗っていて味が長く続く。

太田さんがTボーンについたお肉まで丁寧に切り分けてくれた。彼がものすごい精度でお肉を見つめて愛しんでいるのを感じる。

わずかな脂身の部分はごちそう。最上級の塩ホルモン焼きのような旨み。全くもたれない。

一口一口お肉を口に入れるごとに、ああなんて美味しいんだろうかという感動が生まれる。全部同じではないのだ。

愛と感動のビーフ、ごちそうさまでした! もう本当に美味しくて感謝の気持ちでいっぱいです。わたしのリクエスト通り、肉ばっかりでおなかいっぱいにしてくださってありがとうございます!

しっかりとしたアメリカンなデザートもあるようですが、軽めにバニラアイスだけ出していただきました。

これがまた「どうしてこんなに美味しいの?」と思うような味。濃厚さとはまた別のベクトルで美味しい。

「子どものときお家で作ってもらったアイスクリームの味」と和氣さんが言った。まさにそんな感じ。ホームメイドの安心感と新鮮さが満ちている。

食後のお茶も手抜かりなし。ニューヨークで人気のマイティリーフというブランドのフレーバーティーです。

6種類の中から、オーガニックアフリカンネクターを選びました。ルイボスにハイビスカスなどの花の香りを加えたお茶。濃厚な花の香りが最高です。

幸せだな。

まさに幸せとはこういうことよ。美味しいお肉ばっかりでおなかいっぱい。しかもお腹が重くなるどころか、爽やかな食後感。こんなに食べたのに、変な膨満感ゼロ。良いお肉というのは素晴らしいものですね。

楽しい時間はあっという間に過ぎて、いつの間にか閉店間際。あまりにも居心地が良くて、ずいぶん長居をしてしまいました。

来店前に見た予算目安を見て、六本木だから割高かなという印象がありましたが、食べてみた結果とても良心的な値段だと感じました。

満たされ感がハンパない。幸せが何日か続きそう。

もう絶対また来たい。肉が好きなすべての友だちを連れてきたい。こんなふうに思えるお店に出会えて幸運です。

#ステーキ

手相カウンセラーワジョリーナのホームページはこちらです。
http://www.wajorina.com/

|

2017.08.02

8〜9月分の手相カウンセリングのご予約を受付中です。

Img_2250

皆様いつも手相カウンセリングのご予約を、まことにありがとうございます。

8月1日より、8月~9月分のご予約を受付中です。

ただいまお申し込みからすぐにお越しいただけます。空き枠があれば当日でもご案内できます。直近の空き枠をこのブログでご案内しております。ご参照くださいませ。

土日祝日は原則的にすべて営業しております。ブログの空き枠のご案内で、枠のない日がお休みです。営業日は

ブログで随時ご案内しますので、どうぞご覧くださいませ(^^) 

ブログに書いてある日程よりも後の営業日については、メールでお問い合わせください。ご希望の日時があれば、お書き添えいただけると助かります。

ご予約はカウンセリング窓口のページから、予約フォームを開き、必要事項をお書きの上、送信なさってくださいませ。お急ぎの方は、メールかfacebookメッセンジャーでも大丈夫です。ご氏名と携帯番号をお書き添えください。

いつもお友だちのご紹介や、facebookのシェアや「いいね!」をありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

写真は、T.C.カフェ自由が丘のテーブルフラワーです。

わじょ

手相カウンセラーワジョリーナのホームページはこちらです。
http://www.wajorina.com/


|

魅惑のガーリックバターステーキとマッシュポテト。一生リピート確実。

20294311_1440659569347081_578583794

20294404_1440660029347035_776530326

20479783_1440659612680410_818831642

20374608_1440660042680367_259941441

20294203_1440659656013739_761056818

久しぶりにBMのマッシュポテトが食べたくなって蒲田へお出かけ。

大森の実家に住んでいた頃はよく池上店に行っていました。蒲田店は駅ビルのレストランフロアに入っており、小綺麗で客層も無難です。

BMの中では席数が少なくスペースも狭いのですが、基本のウェスタン系デザインは変わらず、分厚いテーブルやガッシリした椅子は大井町本店を踏襲しています。

わたしの中でBM各店のイメージは、

大井町本店は、接客が最も丁寧。席数が多くて比較的入りやすい。全般的に料理の味が美味しい。客層は家族連れが多く、全く気取らなさすぎて生々しい家庭の話題が聞こえてくる(笑)。駅から少し遠い。

池上店は、池上駅前にあってアクセスが良い。土日やピークタイムはすごく並んでいる。接客は良くて温かみがある。料理はマッシュポテトが特に池上店のものが美味しい。客層は地元の若い人が多い。

蒲田店は駅ビルで行きやすい。ただし狭いのでいつでも並んでいる。接客は丁寧だが人手不足を感じる。料理は肉の焼き方が上手い。ライスもここが一番美味しく感じる。客層はバラバラで一般的な駅ビル客。

他にも目黒店や戸越店などありますが行ったことがないです。

池上店にはずいぶん何度も行きましたので、メニューも高いものから安いものまで色々制覇しました。

そんな中でわたしが最もハマったのがガーリックバターステーキです。ここ数年はこれしか頼んでないぐらい好きです。

200gの赤身の輸入牛肉に、ガリーリックバターが山ほどトッピングされています。焼き方はミディアムレアが好み。ほとんどの人がミディアムレアで頼んでいる印象。レアだと少し噛みにくい。

さほど高品質感はない肉なんですが、赤身の濃い味がして、ガリーリックバターの魔力で魅惑のステーキに仕上がっております。

よく見ると「当店ではバターの代用としてマーガリンを使用しております」と書いてある。マーガリンてこんなに美味しかったのか。

わたしはガーリックバターに少し醤油を足してお肉につけるのが大好き。完璧。ごはんが美味しい。

テーブルには醤油や塩コショウの他にBMオリジナルのガーリックソースとベジタブルソースが用意されています。調味料入れのデザインもウェスタン調でかわいい。

ガーリックバターステーキ以外のステーキを頼んだときは、醤油メインでステーキソースのどちらかを半分ぐらい足して使用するのが好みです。

さてそして肝心なのがサーバーサービス。北海道産キタアカリを使用したマッシュポテトや、小芋ソテー、ボイルにんじんなどの中から好きな種類を好きなだけ選んでおかわりできるサービスです。自分で取りに行くのではなく、店員さんが持ってきてくれます。

このマッシュポテトがめちゃめちゃ美味しい。キタアカリの甘み。適度に芋っぽさを残した潰し方。クリーミーなバターの香り。表面をカリッとオーブンで焼き上げた熱さ。

マッシュポテトなんて簡単な料理ですけど、家ではこんなに美味しく作れません。わたしがBMに定期的に行きたくなるのは、このマッシュポテトが食べたいからです。

おかわり自由なんで、何度でもお願いしてしまいます。今日は2回おかわり♡ 最高で5回ぐらいおかわりしたでしょうか。好きでたまらない。

これを先ほどのステーキのガーリックバターにつけて食べるとこりゃまた!! エンドレスマッシュポテト!

あー美味しかったです。ステーキ食べたというよりマッシュポテト込みでBM食べたという満足感を得られます。帰宅途中に自分の服から匂ってくるガーリックバターの匂いさえ愛しい。

これからも定期訪問は必須です。フォーエバーBM。

ちなみに店名の由来はBMWではなくて、オーナーが青沼さん(Blue Marsh)だからだって聞いたことがあります。ホントかな。

#ステーキ

手相カウンセラーワジョリーナのホームページはこちらです。
http://www.wajorina.com/


|

« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »