« 玉置浩二2017年5月17日東京文化会館シンフォニックコンサートの感想です。 | トップページ | 新曲「自由になっていいんだよ」の歌詞を発表します☆ »

2017.05.21

名物パリパリから揚げ。味も大きさもハイレベル。

18622428_1367870423292663_17978618

18581923_1367870453292660_12587285

18519586_1367870459959326_78778740

都立大らーめん亭。懐かしいな。15年ぐらい前、八雲に住んでいたときによく来ていました。

目的は、から揚げ補給。今になって食べログを見てみれば、らーめん亭はから揚げの名店として讃えられる存在になっていました。らーめん亭なのに。から揚げ亭にしたら更に流行るのかしら。

そんな心配はないぐらい、以前と同様に流行ってます。水曜日のランチタイム、次々と来るお客さんでほぼ満員に。

アクセスは簡単。都立大学駅の改札を出てすぐ左へ進む。目黒通り「都立大学駅前」の交差点を渡り、三菱UFJ東京銀行の隣にあります。駅から徒歩2〜3分。

オーダーは、から揚げ3個と定食セット。から揚げは1個200円で、定食セットがライス、ザーサイ、スープで200円です。

らーめん亭ではから揚げ5個がデフォルト設定なんですが、一人で5個はかなりのボリューム。おなかがペコペコのときに挑戦してください。ほかの定食を頼んで、から揚げを何個か追加するのも良さそう。

このから揚げは1個で普通のから揚げ2〜3個分ある。厚みのある肉の柔らかさ、肉汁感を堪能しつつ、バリバリっとクリスピーに揚がった衣に心を奪われる。

下味は強くなく、ほぼ塩味。特製のから揚げ用醤油ダレをつけて食べるのも良し、コショウをかけるも良し、そのままでももちろん美味しい。

昔はから揚げにチャーハンやラーメンを合わせて食べていたものです。一品一品にボリュームがあるので勢いがないと食べきれない。味付け自体は全体的に優しい。しょっぱさや油っぽさでやられる感じはしない。胃袋の加減次第。

それにしても気になるのは、マダムが完全に日本人化しているところ。昔はもっと外人さんぽかったんだけど謎。相変わらずお美しいです。

久しぶりに食べて、やっぱりらーめん亭のから揚げは美味しいと思いました。また寄ります(^^)

#定食

手相カウンセラーワジョリーナのホームページはこちらです。
http://www.wajorina.com/


|

« 玉置浩二2017年5月17日東京文化会館シンフォニックコンサートの感想です。 | トップページ | 新曲「自由になっていいんだよ」の歌詞を発表します☆ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 玉置浩二2017年5月17日東京文化会館シンフォニックコンサートの感想です。 | トップページ | 新曲「自由になっていいんだよ」の歌詞を発表します☆ »