地元にこんな焼肉屋さんがあったら幸せ。
教会でゴスペル練習にゲスト参加した帰りに焼肉。歌ったあとの肉は美味しい。
雪が谷大塚で人気のお店を食べログで検索して見つけました。ちょうど駅と教会の中間地点。神様はこういうお楽しみをよくくださるものです。わたしはクリスチャンではありませんけどね(^^;
マンション一階の明るい雰囲気の外観。いちげんさんも入りやすい。店内に入ると、焼肉屋さんとは思えないぐらい明るくて清潔。おお〜、いい予感しかしない。
メニューはカフェのような小さな装丁で、華美なところのないわかりやすいお品書き。これも好感が持てる。
本日のオーダーは、
特選角切りタン塩 1980円
カルビ 1080円
ビピンパ 870円
ウーロン茶 250円
税抜き価格なので、会計はこれよりプラス8%です。
一人で焼肉屋さんで特選部位なんて滅多に頼まないのだけど、ここの角切りタン塩は写真で見て美味しそうだったので頼んでみた。
やっぱりすごく美味しかったです! このカットの厚みがちょうどいい。変に厚すぎても焼くのに時間がかかったりして困ることありますよね。このぐらいの厚さだと、適度な時間で焼けて厚切りの喜びを味わえる。
食感はかなり柔らかい。タン塩の芯からジューシーなタン塩汁があふれてきた。塩はやや控えめで、レモン汁につけて食べるとちょうどいい。
炭火焼だから表面がカリッと焼けて、結構火を入れても硬くならない。
カルビは上カルビだとサシがすごく入っている様子。わたしは赤身が好きなので普通のカルビにしたけど、一般的な焼肉屋さんのカルビよりはサシが多め。これぐらいなら美味しくいただけます。
少し濃いめのタレで味付けしてあり、あとからタレをつける必要はありません。美味しいですな!! ライスが合います。ビピンパ頼みました。
ビピンパはベビーホタテと海老が少し入っていたこと以外はごく普通。
追加して何か頼む予定でしたが案外これで満たされてしまい、サッと帰れました。
厚切りのタン塩も薄切りのカルビも柔らかくて味付けがビシッとキマっていて満足度高い。
接客も丁寧でにこやかでとても感じが良かったです。金剛園という、いかつい名前に反してソフトな印象。
ピークタイムは混んでいるようですが、夜9時過ぎには全然空いてましたよ。
地元にこんな焼肉屋さんがあると幸せですね。わたしもまた行きたいと思います。
手相カウンセラーワジョリーナのホームページはこちらです。
http://www.wajorina.com/
| 固定リンク
コメント