鶏年おめでとうございます☆
あけましておめでとうございます!
鶏年ですね。ますます美味しいお肉とともに寄り添う一年にしたいと思います。写真は月鳥の半身揚げです。
旧年中はたいへんお世話になりました。
手相カウンセリングも、歌手活動も、肉活動も、皆様のお力なくしては何一つ成し得ませんでした。
心から感謝しております。
昨年はおかげさまで手相カウンセリングが絶好調で、クオリティ的にも御来客数的にも結果的にお客様が手にされた幸福の度合いも大変よろしかったように実感しています。
ありがとうございます!
ある時期から、やるときはやる、きちんと休むときは休むと決めて、そこからかなり色々なことが上向いてきた感じがしています。
そんなこんなで手相はほぼノーストレスだったんですが、歌のほうはまたまだで、いまだにのたうち回っています(笑)仕方ないです。まだ歌い始めて3年だし、手相だって最初はのたうち回ってましたからね。
目標とするレベルに達していない。先生や友だちに「十分上手くなったよ」と言われても納得できない。確かに3年前と比べたら格段に良くなったとは自分でも思います。しかしまだまだもっとできるはずという思いのほうが強い。
そのまだまだを一つ一つなくす作業をひたすら続けたのが昨年の過ごし方でした。結構勉強しました。練習も鬼のようにしました。作詞作曲も始めました。何かしら積み上げることはできたのだと思います。結果が出るのがまだ少し先なだけ。そう信じています。
今年はその努力の成果を、少しでも具現化したいと願っています。それを最も肌身で感じて、自信を身につけたり、反省すべき点は反省し、次なる道を見定めることができるのはライブの場です。
今年はたくさんライブをやりたいと思っています。一番幸せで、一番楽しくて、一番勉強になると思うから。
ちゃんとエンターテナーとして、来てくださったお客様に、来てよかった、楽しかった、素敵なライブだったと思っていただけるようなライブにしたいです。
前回のライブは笑ってもらえたりびっくりしてもらえたり、割と楽しんでいただけた感触があったんです。自惚れかもそれませんが、出来ることが少しずつ増えてきているんだと思います。
場数を踏むって大切です。手相も最初はとにかく一人でも多く観ることから始めました。歌も一人でも多くの人に聴いてもらいたい。とにかくそうしないと始まらんのです。聴いてもらったからには損はさせません。今の自分の全身全霊をかけて熱いエネルギーを贈ります。
新年早々いきなり長文で気合い入りまくりですみません(笑)わたしはこういう人間です。お正月はちょっと休みます。手相は1月5日から、ライブは1月26日からです! 肉は今日から食べる。
がんばりまーす(^^) 今年もよろしくお願いします!
#ahappynewyear
手相カウンセラー ワジョリーナ
http://www.wajorina.com/
| 固定リンク
コメント