自由が丘のおしゃれカフェで十勝スペシャル☆
TODAY'S SPECIAL KITCHEN でデザイナーの安部さんとゴハン。
なんか今日は空いてました。お昼はいつも混んでるし、ディナーも前は混んでたけど、たまたまかな?
ここはいつ来てもオシャレで心地いい。メニューがいつの間にか十勝スペシャルになっていた。十勝を訪れて生産者さんに会って食材を集めたと書いてありましたよ。そうだったのか。ニセ北海道人のわたしの心を捉える展開ですね。
本日のオーダーは、
紅鮭のカネロニグラタン
十勝の恵みプレート(前菜盛り合わせ)
北海道産じゃがいものちぎりポテト
ラムチョップ ハーブロースト ヨーグルトソース
でした。
北海道色ムンムン!
特にちぎりポテトと、ラムチョップが美味しかったです。
ポテトはインドっぽいスパイスが軽く振ってあり、とても良い香り。クミンとターメリックかな? じゃがいもの品質も北海道水準でした。美味☆
ラムチョップは絶妙な焼き加減のミディアムレア。プルプルに柔らかい。かなりしっかりした量があって素晴らしい。ラムチョップ4本分ぐらい。一人だと食べきれないかも。
まわりに散らしてあるのは、ゆり根。あんまり食べる機会ないけど美味しいですね。フワフワモコモコしてました。
カネロニも前菜も美味しかったですよ。
北海道産のものにもレベルが色々あって、東京で北海道産の食材を食べると、大抵は東京向けの水準のものが出てくる。ここの食材は、実際に北海道の人が食べてる水準のものに限りなく近いと感じた。なかなかこれが東京では、ないのですよね。
ランチョエルパソの生ハムや、共働学舎のラクレットチーズなどもメニューにあり、近いうち必ずまた行きたい! と思いました。
グルメの安部さんにも美味しいと言ってもらえてひと安心╰(*´︶`*)╯♡ 自由が丘まで来てもらって美味しくないってわけにはいかないものね!
ごちそうさまでした〜☆ 安部さん、ありがとう!
手相カウンセラー ワジョリーナ
http://www.wajorina.com/
| 固定リンク
コメント