何食べても美味しい。特にチャーシューが素晴らしい。
寿福ダイスキ。家から線路を挟んで反対側だけど、がんばって行く。ここの味が食べたいから。
レビュアーさんたちが声を揃えて書いていらっしゃるように、何食べても美味しい。ハズレだったことがない。麺類もごはん類もおかず類も、全部美味しい。
特にわたしが好きなのは、ここのチャーシュー。厚切りでトロトロに柔らかい。味付けはあっさり目で、どの料理にも合う。おみやげチャーシューを買ってきて家で食べても美味しい。
今日は揚げねぎラーメンにチャーシューのトッピングと、ネギわんたんを頼んだ。
ネギわんたんは、ラー油がかかった白髪ネギが山盛りのおつまみメニュー。わんたんは肉とニラがムチムチ詰まっている。わんたん皮のちゅるるんという口当たりを楽しみながら、ネギをアクセントにゆっくり味わう。
揚げねぎラーメン+チャーシューは、チャーシューがもういっぱい乗っていてビジュアルだけで胸が弾む。何枚だったか数えなかったけど、厚切りで5枚ぐらい 入ってたかしら。チャーシューって多いと最後は硬くなったり冷たくなったりすることあるけど、ここのチャーシューは最後まで柔らかくて温かい。
スープは半透明の醤油スープで、とてもわたし好みの味。この前も書きましたが、合わせ出汁がドロドロしていて濃すぎるラーメンは苦手なのです。こういうキリッとしたスープが良いね。
それに、揚げネギは大好物。スープに揚げネギが入ってる店は正義。あんまりないけど(笑)
麺は黄色っぽくて太め。ところどころ波打っている。こういうの何麺ていうんだろう。よけいなことしてなくて人の手のぬくもりを感じる麺の味。大量のチャーシューにも、焦がしネギ入りのスープにも負けていません。
寿福は感じのいいお兄さんたちが2人でやってる。お兄さんたちの着てるTシャツに、創業55年て書いてあった。三代目ぐらいなのかな?
店の作りは清潔感があって古くない。よく掃除なさってるのだと思う。中華料理店なのに、いつも空気がきれいなのです。お客さんが帰ったあと、食器の片付け が素早い。すごく気配りなさってるのを感じる。かといって過剰サービスはなく、常連と話し込むわけでもなく、さっぱりして礼儀正しい。なかなか絶妙です。
いつまでも通い続けたい名店です。いつか常連の高田純次さんにお目にかかれることを夢見ています(笑)
手相カウンセラー ワジョリーナ
http://www.wajorina.com/
| 固定リンク
コメント