平日は長居しやすい休憩スポット。
自由が丘駅南口正面のメルサ2の二階にある、ラ・メゾン アンソレイユターブル。駅前カフェということで、週末の日中は激混みです。夕方にはぼちぼち空いてきますけどね。
平日は打って変わってお席選び放題。空いてるタイミングを狙って行くようにしています。
わたしがここに行く目的はいつも読書です。食べ物も美味しいのですが、空間とサービスのほうが主軸かな。
自由が丘にはカフェがたくさんありますが、ある程度の広さがあって空気の流れが良く、椅子が良くて禁煙で長居ができて化粧室が近いカフェとなると限られてくるんですよね。
しかもここはケーキもお茶も食事も種類があって良いんです。ケーキだけと思って入店しても、長居するうちにおなかが空いて食事もというパターンになりがちです。今日も結局4時間もいてしまい(笑)、ケーキふたつと食事をいただきました。
最初のケーキはいちごタルト。甘いいちごがポコポコ乗ってました。土台はカスタードと生クリームとココアケーキ。カスタードがフレッシュで美味しかったです。
2個目はチーズケーキ。定番的な美味しさ。チーズの濃さのバランスが良く、フチのクッキーのサクサク感も良いです。
食事は、茄子とミートのオーブン焼きミルフィーユ仕立て カンパーニュブレッド添え。
薄いハンバーグ二枚の間に茄子がはさまってて、トマトソースで煮込んでとろけるチーズを上に乗せてオーブン焼きにしたやつです。
アイデアは良いし味付けも良いけどお肉が牛挽肉だといいのになあ。パンは美味しかったです。
この前食べた、生ハムが乗ってるポルチーニのリゾットのほうが美味しかった。あれは塩加減も良くて、良いお味だった。写真の後半にあります。
ドリンクは普通に美味しいです。ホットティーはポットで来るからたくさんいただけます。
いつ行っても接客が明るく親切で素敵です。インテリアもちょっと外国風でおしゃれですしね。女子の憩いの場です。あ、男性も来てますよ〜。どなたでも入りやすいかと思います。
長時間おじゃましました☆
| 固定リンク
コメント