いつでも揚げたてのコロッケ弁当。
ご近所の荒川商店さんのお弁当。まだここのレビューを書いていなかったですね。わたしにとって、あまりにも普通の日常食で、良い意味でお店って感じがしません(笑)家のごはんのような存在。モロに家庭的。
接客もざっくばらんで、温かい言葉に元気をもらえる。家族と話しているような安心感があります。
自由が丘のわたしの家の周辺500mぐらいの範囲で仕事したり生活したりしている友人たちは、みんな荒川商店の大ファンです。
お店は古いままで、年季は入ってますが毎日よくお掃除なさっています。
大体いつも頼むのはコロッケ弁当。コロッケと言いながら、揚げ物全種の中から好きなものを3個選べます。わたしはコロッケとメンチをいつも頼む。最近は、一個足してコロッケとメンチ2つずつにしてもらってる。だって美味しいんだもの。
揚げ物はショーケースに並んでいるけど、お弁当は常に新たに揚げたてを作ってくれます。
コロッケもメンチも小ぶりです。ラードの入った油でサックリ揚げているから、お肉屋さん独自のあの美味しい衣の味がする。
コロッケの中の具は手つぶしのじゃがいも。メンチはぎっしりと牛肉多めのミンチ肉です。
副菜は手作りポテトサラダと、家庭的なお惣菜がもう一つ。この日は茄子と鰯の煮物でした。実に美味。料理上手のお母さんの味です。
このポテトサラダ、わたしが自分で作るときと非常に味が似ていて、ど真ん中で好みの味なんですよね。具が潰れすぎずゴロゴロしていて、オニオンスライスと キュウリは必須。まざったゆで卵がふわっと柔らかい。本当に美味しいですねえ。ときどきポテトサラダだけたくさん買って帰ります。
ライスも普通盛りがすでに大盛りです。すみっこに添えられた昆布の佃煮とキュウリの古漬けがまた美味しくてね。お弁当らしさを引き立ててくれています。
これを家に持ち帰り、熱いうちにワシワシ頬張ります。至福♡
前に唐揚げ弁当を頼んだときは、フタがしまらないぐらいたくさん入っていてびっくりした。でもあれは唐揚げというよりチキンフリットね。
ハンバーグ弁当もすごく美味しい。ほぼつなぎのない新鮮な肉のかたまりで柔らかい。しかしこれもオーダーしてからハンバーグを1から作ってくれるので、大 変時間がかかる&おばさんにちょっと悪いなと思ってしまう。でも美味しいんですよねー。混んでないときを見計らって頼みたい。
精肉も美味しいんですよ。当然ながら、スーパーで売ってるのとは比べ物にならない。値段も高くないですしね。
何かと世話になってる荒川商店さん。これからもわたしの食糧補給所として絶大な存在感を示していてくださることでしょう。
| 固定リンク
コメント