人生で一番美味しい蟹レタスチャーハン。
コトさんと自由が丘 状元樓でディナー。いつも一人で行ってるこの店で、一緒に食べて美味しいと言ってくれる人がいるのは嬉しいな。
特にわたしの好きなベストオブ状元樓のラインナップを勝手に選ばせていただきました☆
赤餅米シュウマイ
豚バラ肉の醤油煮込み
蟹レタス炒飯
黄ニラとネギの焼きそば
自信作です!! わたしが作ったんじゃないけど!!
コトさんが、今までの人生で食べた中で一番美味しい炒飯と焼きそばだったと言ってくれて、天井に頭ぶつけそうなぐらい嬉しくて舞い上がったね。でしょうでしょう!! 本当に美味しいのよ〜〜状元樓。
ちょっとお料理お待たせしてしまったのでと、珍しい青搾菜を味見させてくれた。これがまたすごく美味しくて。新鮮な搾菜ってこんなに美味しいのかーと新発見でした。
絶品中華のあとは、二人カラオケ♫ ワジョリンオンステージ@カラオケ館。こっちもめちゃくちゃ楽しかった!
コトさんは音楽好きで、わたしと好きなアーチストが結構かぶってる。その好きなアーチストの曲はあんまり歌わなくて(笑)、いつものわたしが練習してる曲を聴いてもらった。
スティービー・ワンダー、ビリー・ジョエル、マライア・キャリー、クイーン、矢野顕子、SMAPとかね。
こ、こんなに喜んでもらえるなんてっっ。いつもいつも一人でしみじみ練習してた曲が日の目を見て良かったよ。コトさんは去年のわたしのライブに来てくれていて、そのときよりずっと進化したと言ってもらえた。マジすか(´;ω;`) 嬉しい、嬉しいよおおおおおお。
自分でもあのときよりは上手くなったはず‥‥と思っていたけど確信が持てずにいたわけです。今日、コトさんにほめてもらえて、その言葉をちゃんと素直に受け止めようと思った。自信を持とう。
コトさんは宝塚の歌をたくさん歌ってくれた。まま歌っていう映像は、本物の宝塚の舞台の映像が流れて、まるで観劇しながら一緒に歌ってるみたいな楽しさ。宝塚観に行きたくなった!
嬉しい一日だったなあ。本当にありがとう。コトさん、また遊んでね。
| 固定リンク
コメント